atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
アニメキャラ・バトルロワイアル @ Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
アニメキャラ・バトルロワイアル @ Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
アニメキャラ・バトルロワイアル @ Wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • アニメキャラ・バトルロワイアル @ Wiki
  • 佐々木小次郎

アニメキャラ・バトルロワイアル @ Wiki

佐々木小次郎

最終更新:2008年02月22日 11:00

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

佐々木小次郎


[名前] 佐々木小次郎
[出展]Fate/stay night
[声優]三木眞一郎
[性別]男
[一人称]私 [二人称]そなた、おぬし、おまえ、貴様 [三人称]
[能力]
 真名:佐々木小次郎
 アサシンのサーヴァント。
 正規の英霊ではないため宝具を持たず、剣の技量のみでサーヴァントと渡りあう無双の剣士。
 剣の技量のみならば剣の英霊であるセイバーをも上回り第五回聖杯戦争においては最強を誇る。
 第五回聖杯戦争に召還されたサーヴァントは殆どが攻性であるが、唯一彼は防性である。
 武芸者の無想の域としての気配遮断が可能。

以下原作ステータス
 筋力:C 耐久:E 敏捷:A+
 魔力:E 幸運:A 宝具:―
保有スキル
  • 燕返し   ……対人魔剣。最大捕捉・1人。相手を三つの円で同時に断ち切る絶技。回避不能の必殺剣。
  • 心眼(偽) ……視覚妨害による補正への耐性。第六感、虫の報せとも言われる。天性の才能による危険予知である。
  • 透化    ……明鏡止水。精神面への干渉を無効化する精神防御。
  • 宗和の心得 ……同じ相手に同じ技を何度使用しても命中精度が下がらない特殊な技能。攻撃が見切られなくなる。

  • 燕返し
 縦軸、横軸、囲む円の軌道を描く刃を、ほぼ同時でなく完全に同時に放つ技。
 つまり、この技が放たれた瞬間、3つの刃が同時に存在する事になる。
 何の魔術効果も使用せず、純粋な剣の技量のみで多次元屈折現象(キシュア・ゼルレッチ)をおこす、正に魔剣である。
 縦と円の斬撃で敵を狙い。横への斬撃が左右へと逃げる敵を捕える。
 後退しようとも、一息で五尺を超える物干し竿の間合いから逃れる事は不可能。
 間合いで放たれた以上、回避不可能な神域の技である。
 本人曰く、他にやることがなかったからここまで磨き上げたものらしい。

[性格]
 花鳥風月を愛し、剣の境地は僧の悟りに通じるのか、精神的にも達観している。
 常に余裕を崩さず、何事もサラリと受け入れかつ愉しむ究極のプラス思考である。
[備考]
 サーヴァントであるキャスターが魔術師しかサーヴァントを召還できないというルールを破り召還したサーヴァント。
 ルールを破っての召還のため本来アサシンのサーヴァントに呼ばれるべき英霊ではなく彼が召還された。
 佐々木小次郎とは、ある剣豪の仇役として都合よく捏造された架空の剣豪であり。さらに彼は佐々木小次郎ですらない。
 伝承にある佐々木小次郎の秘剣を披露出来るという一点で呼び出された読み書きも知らない無名の剣士である。
 宝具を所有しないサーヴァントだが、その剣技のみで宝具とせめぎ合う無境の剣者。
 物干し竿という五尺余りの長刀を持ち、宝具の域にまで到達させた秘剣、燕返しを扱う。

 ちなみに、女性を見る目には結構自信があるらしく、武道一辺倒の人というわけでもなかったのかもしれない。
 この作品に登場するサーヴァントの中ではもっとも出番が少なく地味なキャラなのだが、他の人気キャラの票がかなり割れた
 ため、わりとコアなファンの多い彼が出場を果たしたものと思われる。

【本編での動向】
強者と戦う。小物は無視。
キャスカと遭遇、交戦し激しい鍔迫り合いを繰り広げるが、戦闘は途中で終わってしまう。
彼はキャスカを強者と認め、いつか倒すべき敵とみなしたようだ。
その後、映画館で身を休めていたセイバーと接触。
戦闘になるかと思いきや、相手が万全の状態ではなかったため、小次郎は剣を振るうことなくその場を立ち去っていった。
敵を求める彼は、前原圭一と竜宮レナの決闘に立ち会う。
本人たちは気づいていないようであったが、そこに訪れた次元大介と遭遇し、彼を強者と認め剣を振るう。
逃げる次元を追う先には、マーダー化したソロモン・ゴールドスミスの姿が。

やる気がなくかつ負傷している次元は一先ず放置し、かかってきたソロモンとの戦闘に入る。
兵と戦えることの高揚感に満たされながら剣を交え続け、最終的には奥義「燕返し」を放ち、これを退けることに成功。
しかしその代償として自らの左腕を失ってしまい、「この状態では戦うことはできない」と次元を見逃す事に。
その後、夕涼みをしながら体力を回復しているところで、再びセイバーと遭遇、相手が万全の状態になっていたため戦闘。
風王結界と鬼殺しによる燕返しの衝突が激しい戦いで、セイバーをも苦戦させ、最期の一撃で風王結界を両断するものの、その時の一撃を受け彼は果てる。
最期まで剣に生き、剣のみを求め、英雄を斬らんとして世界の理をも斬った剣士だった。

支給品は竜殺し。


名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「佐々木小次郎」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
アニメキャラ・バトルロワイアル @ Wiki
記事メニュー
今日 - 昨日 - 総合 -
検索 :

wiki編集用

  • トップページ
  • メニュー

編集練習用ページ

アニメロワ本編

本編SS目次・時系列順
本編SS目次・投下順
キャラ別SS表
区域別SS表

番外編・オマケetc
死亡者リスト


書き手紹介

書き手紹介


各種設定

ルール
参加者名簿
地図
資料室


2ch関係

テンプレート
過去ログ


リンク

2chパロロワ事典@Wiki
現在の投下スレ part14
現在の感想雑談スレ part23
専用したらばBBS
毒吐き専用
お絵描き掲示板

アニロワ2nd@wiki


最近の更新(30件)

取得中です。
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 第一回放送までの本編SS
  2. 本編SS目次・時系列順
  3. SSタイトル元ネタ
  4. Ride on shooting star
  5. 資料室
  6. 長門有希の報告
  7. 失われた時を求めて
  8. 海より深い父の愛
  9. 【クレヨンしんちゃん】
  10. 最速×騎士×被害者
もっと見る
最近更新されたページ
  • 69日前

    トップページ
  • 224日前

    のこされたもの(相棒)
  • 1007日前

    貝がら
  • 1008日前

    番外編・オマケetc
  • 1009日前

    残された欠片「異郷」
  • 1009日前

    次のバトルロワイアルのために
  • 1009日前

    カケラ遊びの最後に
  • 1009日前

    駒失し
  • 1112日前

    一人は何だか寂しいね、だから
  • 1117日前

    Berserk
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 第一回放送までの本編SS
  2. 本編SS目次・時系列順
  3. SSタイトル元ネタ
  4. Ride on shooting star
  5. 資料室
  6. 長門有希の報告
  7. 失われた時を求めて
  8. 海より深い父の愛
  9. 【クレヨンしんちゃん】
  10. 最速×騎士×被害者
もっと見る
最近更新されたページ
  • 69日前

    トップページ
  • 224日前

    のこされたもの(相棒)
  • 1007日前

    貝がら
  • 1008日前

    番外編・オマケetc
  • 1009日前

    残された欠片「異郷」
  • 1009日前

    次のバトルロワイアルのために
  • 1009日前

    カケラ遊びの最後に
  • 1009日前

    駒失し
  • 1112日前

    一人は何だか寂しいね、だから
  • 1117日前

    Berserk
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  5. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. GTA5 MADTOWN(β)まとめウィキ
  8. 星飼いの詩@ ウィキ
  9. Merge Cooking 攻略 @ ウィキ
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. シャア専用ヅダ - アニヲタWiki(仮)
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. FB777 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. Lycoris - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  6. アポカリプスホテル - アニヲタWiki(仮)
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.