龍脈のアナザーエイドスまとめwiki @ウィキ

敵一覧

最終更新:

anothereidos

- view
だれでも歓迎! 編集
+ 目次

  • 旧バージョンではプレイアブル以外の敵のピクセルアートに、有償や無償の配布素材が使われているものが多かったが、ver.2.3.7.2(2023/2/24)以降のアップデートによって大半が新しい専用のピクセルアートに変化していった。
  • プレイアブル化していない敵の正式な名称はゲーム中に敵の解説等があまり無いため、ほとんどが不明。
    • 〔〕の無いものは、一部のステージの説明文や公式のツイートなどで使われていた呼称を参考にした仮名。
    • 〔〕付きのものは、見た目や、 英語版wiki に載っている旧バージョンで使用されていたピクセルアート素材の配布元での名称などを参考にした仮名。




リリース開始時から

スライム(青)

  • 地上敵
  • 0-17のステージ説明文では「スライム」表記。
  • スライム系の敵は他の敵よりかなり防御力が低く設定されている様子。
    大抵のステージでは飛行敵のほうが地上敵より防御力が低いため、特性に「防御力が一番低い敵を優先して攻撃」を持つハリマオパイス・ブラン 弓兵オブシドニア帝国 弩兵などは基本的に飛行敵のほうを狙ってくれるが、スライムなどが攻撃範囲内にいるとそちらを優先して攻撃しやすいので注意。

ゴブリンアーチャー

ゴブリンファイター

ゴブリンライダー

スカイゴブリン

メイジゴブリン


オブシドニア帝国 斧兵

オブシドニア帝国 騎兵


オブシドニア帝国 弩兵

オブシドニア帝国 砲兵


マミー

メイジマミー

アーチャーマミー

ビッグマミー


〔フライングアイ〕

  • 飛行敵。遠距離攻撃
  • ピクセルアート変更後、攻撃時に停止しなくなったため、他の遠距離攻撃敵より通過速度が速いので注意。

〔フライングデーモン〕

  • 飛行敵。遠距離攻撃

パイス・ブラン 弓兵

パイス・ブラン 兵士

パイス・ブラン 魔導兵

バリスタ野盗


海賊 剣兵

海賊 銃兵

海賊 魔導兵

海賊 衛生兵


ミミック(樽)

ミミック(宝箱)

  • 地上敵
  • 過去バージョンの旧0-28のステージ説明文には「ミミック」と表記があった。(このステージには宝箱タイプのみ出現し、樽タイプは出現しない)

〔カエル〕

〔ヤドカリ〕

  • 地上敵
  • 魅了:有効

トカゲ

  • 地上敵。BI-4のステージ説明文では「トカゲ」表記。
  • 魅了:有効
  • リリース初期はオオカミと同様のスピードで素早く移動していたが、ピクセルアート変更後はゆっくり移動するようになった。

〔オオカミ(紫)〕


〔スケルトンアーチャー〕

〔デストロイヤー〕

〔ファイアクリーチャー〕

  • 地上敵。ピクセルアート変更後、攻撃時にこちらに状態異常の火傷を与えてくるようになった。
  • 4-14のステージ説明文には「溶岩に身を包んだ強敵」と書かれている。
  • 魅了:有効

〔シャドウエンティティ〕

〔ローグ〕

〔シャードソウル〕


〔フロギーモス〕

  • ミミックやオウルベア同様に『D&D』から広まったモンスターであるフロギーモス(Froghemoth)のように思われる。

〔オウルベア〕

  • 初期の第0章や探索ステージの一部に登場していたが、ver.2.3.8(2023/3/3)以降のアップデートで見かけなくなった。

ドラゴンパピー(黒)

  • 飛行敵。遠距離攻撃
  • 初期の探索ステージの一部に登場していたが、2023年3月頃のアップデートで見かけなくなった。

ビバ・プレジデンテ!

〔リザードマン〕

ドラゴンパピー(青)

  • 飛行敵。遠距離攻撃


第1章

スライム(赤)


ドラゴンパピー(緑)

  • 飛行敵。遠距離攻撃

スライム(ジェイドの眷属)


パイス・ブランの昼と夜

ゴースト

  • 地上敵。ブロック不可


第2章

ケルベロス



エロレスファイト!

〔ネズミ〕

〔野良冒険者(兜)〕

〔野良冒険者(手足鎧)〕

ウェアウルフ


第3章

キツネ獣人

熊獣人

〔ヴェルダンシア 魔導兵〕

〔ヴェルダンシア スタン魔導兵〕

  • 3-26のステージ説明文にて「スタン攻撃を操る手強い敵」と書かれている。

シャイニーサマーフェス 昼

触手


シャイニーサマーフェス 夜

〔クラゲ〕

  • 飛行敵。攻撃しない
  • 魅了:無効
  • 初期のピクセルアートでは赤いタコのような見た目だったが、新しいピクセルアートでは青いクラゲに変わった。

性夜に願いを

スノーウルフ

スノーバンディット


スパイVS忍者

赤忍者

  • 遠距離攻撃範囲:約3マス 範囲攻撃

青忍者

  • 遠距離攻撃範囲:約3マス

白忍者

  • 遠距離攻撃範囲:約3マス

黒忍者


職人たちのクッキング・ラヴ


第4章


ウェディング・ブーム

〔ペンギン〕

キマイラのごろつき

キマイラの農夫

キマイラの薬売り

スカベンジャー


第5章

ガーゴイル


魔境バリタチ島のジャングルにて特派員は見た!

スライム(緑)

  • BI-4のステージ説明文では「スライム」表記。

島民(剣)

島民(弓)

島民(魔法)

毒虫

  • 飛行敵。遠距離攻撃範囲:約2マス
  • BI-6のステージ説明文には「ジャングルの毒虫」と書かれている。
  • 遠距離攻撃で味方ユニットの防御力を弱体化させる。

マジカル・ブートキャンプ

ゼベクの信徒


爆誕!きらめきカジノタウン

ギャンブラー

カジノSP


ムラムラ温泉紀行

おじいさん

鬼のおじいさん

キツネのおじいさん


開業!レンタル冒険者


ドリームインベーダー

オリオン

スピカ

悪夢を運ぶ霊体

  • DI-23のステージ説明文には「悪夢を運ぶ霊体」と書かれている。

ドラゴンパピー(赤)

  • 飛行敵。遠距離攻撃

第6章

サラリーマン

スチームマーチャント

ワーカー

  • ブロックするにはブロック数が2必要。

ゴーレムエンジニア

バイオゴーレム・θ

  • 遠距離攻撃で味方ユニットの攻撃力・防御力を弱体化させる。

バイオゴーレム・γ


ヒーロータイム

アンドロゲイナー


熱気ムンムンポロリンピック

〔   〕

  • 地上敵。遠距離攻撃

深海へ!イイ男デリバリー

タコ海人

タツノオトシゴ

デンキウナギ


ヒーロータイム Ep.2


ウインターデート

噂好きの旅行者

若い旅行者

ガーゴイル(紫)


悪魔の相棒

ごろつき戦士

  • 地上敵。スピカ交流スチル1に登場する「ごろつき戦士」に似ている。

〔   〕

  • 地上敵。遠距離攻撃範囲:約4マス(直線4マスには届かない)。

魔物好きの冒険者

サウナ好きの冒険者


てや!極限流退魔術!

チンピラ鬼

ヤクザ鬼


鹿狼

  • 2025/5/16に追加されたTK-CH-1に出現。
  • 地上敵。倒された時に周囲約1マス内に攻撃を行うので注意。

監獄迷宮ヴァルハラ

看守

  • 地上敵。JV-33の★4チャレンジ説明文では「看守」表記。

囚人

  • 地上敵。遠距離攻撃

重役格の紳士

  • 地上敵。遠距離攻撃範囲:約6マス(直線6マスには届かない)。

上品な紳士

  • 地上敵

モーデル牧場

牧場スタッフ

ミルク大好き冒険者

ダンク

キラービー

  • 飛行敵。JV-33のステージ説明文や★4チャレンジ説明文で「キラービー」表記。
  • 遠距離攻撃で味方ユニットの攻撃力を弱体化させる。

第7章

〔永久凍土の迷宮 三輪機〕

  • 地上敵

哨戒ドローン

  • 飛行敵。7-9のステージ説明文で「哨戒ドローン」表記。

〔永久凍土の迷宮 自爆機〕

  • 地上敵。倒された時に周囲約1マス内に攻撃を行うので注意。


※登場時期確認中

〔ゾンビ〕


コウモリ

  • EW-4のステージ説明文では「コウモリ」表記。
  • 魅了:有効
  • 飛行敵。攻撃しない

〔オオカミ〕

〔狼男〕

〔オオカミ(白)〕

〔狼男(白)〕



〔ヘビーアーマー〕

  • 旧バージョンで使用されていたピクセルアート素材の配布元での名称は「Fantasy Troll」(トロール)だったが、新しい専用のピクセルアートでは紫色のサイのような重装兵になった。

オークの戦士

オークの魔道士

サーヴァント

サーヴァントガード

サーヴァントキャスター



ボス

アモレー

  • 遠距攻撃範囲:約4マス

ダカール

ピノ


エクウス(バロン)


ジェイド


ルガロゥ

ゴルドフ


アズモンド

  • 遠距攻撃範囲:約3マス

フォルテ




バシュカー

ドワード


バクウ

  • DI-CH-1での遠距離攻撃範囲:約8マス 範囲内全員を攻撃
ウィキ募集バナー