代 | 画 | 名 | 説明 |
---|---|---|---|
I | ![]() |
天の神 | 社の木材コスト -25%、資源と経験値を集める速度 +50% |
I | ![]() |
七福神 | 社を建造したときに得られる経験値 +50% |
I | ![]() |
山の戦士 | 弓僧兵の HP +50%、攻撃力 +50%(破壊攻撃を除く)。聖なる一撃のダメージ上限も +50%。財宝から得られる資源が 2 倍に。 |
I | ![]() |
オオトカゲ 3 | ペットのオオトカゲ 3 を搬送する |
I | ![]() |
非正規軍の徴集 | 町の中心と指揮所の攻撃力 +50% 。民兵を再び呼べるようになる。 |
I | ![]() |
帰依 | 僧院人力車 1 が搬送される。僧院のテクノロジー コスト -50% |
I | ![]() |
勧工場 | 市場での買い値 -15%、売り値 -20% |
I | ![]() |
改良型稲田 | 稲田の HP +100%、コスト -50% |
I | ![]() |
善意協定 | 領事館での軍隊の搬送とテクノロジーの研究時間 -50% |
I | ![]() |
民族の象徴のアップグレード | 民族の象徴の HP +50%、建造時間 -25% |
I | ![]() |
桜祭り | 町の人のベリーの茂み、ブルーベリーの茂み、桜桃園から食料を集める速度 +15% |
II | 和弓兵の攻撃力 | 和弓兵の攻撃力 +20% | |
II | 足軽銃兵の攻撃力 | 足軽銃兵の攻撃力 +15% | |
II | ![]() |
武装漁師 | 漁船の HP +10%、攻撃できるようになる。 |
III | ![]() |
聖なる剣士 | 侍の HPと攻撃力と移動速度 +10%、コスト -10% |
III | ![]() |
弓の練武 | 和弓兵の HP +15%、射程 +2 |
III | ![]() |
接近戦 | 足軽銃兵の HP +15%、騎兵に対するボーナス +100%、衝撃歩兵に対するボーナス +75% |
III | 薙刀騎兵のヒットポイント | 薙刀騎兵の HP +15% | |
III | ![]() |
血の収穫 | 薙刀騎兵の歩兵に対するボーナス +100%、重歩兵に対するボーナス -27% |
III | ![]() |
玄武館道場 | 道場人力車(ビルダー)を搬送する。 |
III | ![]() |
練兵館道場 | 道場人力車(ビルダー)を搬送する。 |
IV | ![]() |
赤穂浪士 | 町の人と社はすべて浪人用心棒に変わるらしい。コスト:1000 F, 1000 W, 1000 C |
時代 | 建てる時間(秒) | 備考 |
---|---|---|
1 → 2 | 110 | |
2 → 3 | 135 | 25 秒長い |
3 → 4 | 110 | |
4 → 5 | 110 |
対象 | 到着時間 (秒) |
---|---|
◯◯◯遠征団 | 20 |
◯◯◯遠征部隊 | 40 |
◯◯◯遠征軍 | 60 |
◯◯◯の旅団 | 90 |
ユニット名 | コスト | 作成時間 | 人口 | 時代 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
修験山伏 | 65 E | 30 | 1 | II | 山伏がベース |
忍びの者 | 80 E | 30 | 1 | II | 間者がベース |
忍術使い | 145 E | 40 | 4 | III | 忍者がベース |
旗本 | 290 E | 60 | 4 | III | 浪人がベース |