代 | 画 | 名 | 説明 | コスト | |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
III | ![]() |
大砲輸入 | ファルコネットとカルヴァリン砲、臼砲が使えるようになる(それらすべてのコストは影響力)。 | 150 N |
IV | ![]() |
大砲貿易の改善 | 砲兵のコストが金貨と影響力に分割される(割合は 1:1 になります) | 250 N |
代 | 画 | 名 | 説明 |
---|---|---|---|
I | ![]() |
テメニャス | ネフテニアを商業の時代 (II) に育成できます。すべての鉄砲歩兵の攻撃力 +5% |
I | ![]() |
諸侯の時代 | 敵を倒すと時代の進化の研究コストが下がる。下がるコストは、敵のコストの 3.2% くらい。英雄はその 3 倍減らすらしい。また、最大 -99% の効果で止まるらしい。 |
I | ![]() |
デジャズマッチ | ラスを 1 人追加する。ラスが復活するのにかかる時間 -30% |
I | ![]() |
諸王の王 | これよりすべての搬送物にペットのライオンが付いてくる。ラスが「ライオンの咆哮」というアビリティを得る。 |
I | ![]() |
インドの香辛料貿易 | 交易所から得られる食料/木材/金貨 +30%、影響力 +60% |
I | ![]() |
荷牛 | アフリカの牛が田畑を建てられるようになり、田畑で資源と影響力を集めることができる。効率は 0.25 F / s または 0.19 C / s 。影響力を集める効率は、家畜市場と同じ。 |
I | ![]() |
覇権 | 戦陣ユニットが影響力を自動的に集める。投槍騎兵、ガセニア、ショーテル、ネフテニアが 0.03 N / s 、オロモ戦士が 0.09 N / s 集める。 |
II | ![]() |
ラリベラの岩窟教会 | 山岳僧院ビルダー 1 とアブン 1 が搬送される。町の人とアブンの山岳僧院からの採集が 25% 長持ちする。山岳僧院が自動的に金貨を集めるとき 1000% 長持ちする(通常の 11 倍掘れる) |
III | ![]() |
セベニア | ネフテニアの HP +10%、攻城耐性 +5% |
III | ![]() |
横流し | 敵兵を倒したとき、総コストの 3% を金貨として得られる |
III | ![]() |
シェワ騎兵 | 投槍騎兵とオロモ戦士の攻撃力 +20% 、遠隔耐性 +10% |
III | ![]() |
ティグレ メコネン | ラスを 1 人追加する。ネフテニアの攻撃力 +15% |
IV | ![]() |
[チーム] コーヒーの摂取 | チームの遠隔歩兵の移動速度 +5% |
IV | ![]() |
チェワのエリート | ガゼニアとネフテニアの HP と攻撃力 +15% |
IV | ![]() |
イグナチオの霊性 | すべてのユニットの HP +5%、HP が極めてゆっくりと回復する |
IV | ![]() |
ゲエズ文字 | 現在ある山岳僧院ごとに影響力 400 を得られる。 |
IV | ![]() |
家畜市場 (改) | 「家畜の価値」の回復速度 +50% 。家畜市場の買い値 -20%、売り値 +20% |
IV | ![]() |
アフリカの屋根 | 町の人と漁船の食料を集める速度 +25% 。同盟から貰った粉ひき所系の効率も上がる。 |