
. (英:Thor )
目次
焦点:ドワーフと武器庫
文明ボーナス
- 採集者の代わりにドワーフで開始。
- ドワーフの黄金コストが 10 減少、食料と木材の採取速度が採集者とほぼ同じ。
- ドワーフの武器庫をどの時代でも建設可能で、アップグレードを研究可能。
- ドワーフの武器庫のアップグレードを 1 つ研究するごとに無料のドワーフを獲得。
- ドワーフの武器庫で追加の 3 個のアップグレードを研究可能。
マイナー ゴッド
代 |
神 |
GP |
神話 |
テク |
I |
|
|
|
雷のハンマー |
|
|
|
II |
|
フレイヤ |
|
|
ディサブロッド |
雷鳴のひずめ |
セスルームニル |
|
|
フォルセティ |
|
|
セインの館 |
ドワーフの胸当て |
洞窟トロール |
|
III |
|
スカジ |
|
|
白霜 |
女狩人の斧 |
二毛作 |
北極の風 |
|
ブラギ |
|
|
ヴァルハラの呼び声 |
ルーン文字のスリサズ |
隊列 |
大蛇 |
IV |
|
バルドル |
|
|
スレイプニルの末裔 |
ドワーフの錐 |
|
|
|
チュール |
|
|
ベルセルクギャング |
勇気 |
|
|
ユニット情報
戦術
- 最終的に武器庫のテクが多いので、終盤は強いと思う。
- チュールを選べば、ハスカールが攻城代わりになり、ベルセルクで軍を増強することができ、楽な攻めができる。対人では通用しないときがあるかもしれない。
メモ
- ドワーフの効率は、コチラのページを見てください。
- 武器庫のテクノロジーが多いのが強い。
最終更新:2025年08月13日 16:26