人口
人口の増大は国家勢力の増大です。これ以上なく重要な概念であり、国力の最大要因です。
通常、都市の人口限界は25ですが、ベッドタウンなどを設置することで拡大できます。
全国家の初期人口は30です。建国時に都市に割り振ってください。
人口増加
都市の規模は人口数で決まります。都市を大きくしたければ、ひたすら人口を伸ばしましょう。
食糧を100消費することで、人口を好きな都市に1増やすことができます。
また幸福度1と1万CDを消費して人口を好きな都市に強制移住させることもできます。
人口の消費
人類は食べねば生きていけません。人口1辺り食糧を1消費します。
しかし、人は生きているだけで消費をします。消費は巡り巡って税収となります。人口1あたり10万の収入があります。とはいえ、過密はよくありません。都市の人口10につき幸福度-1されます。
都市は人口10につき地区をひとつ設定できます。
→
インフラ(東京内の新宿、渋谷とかそんなの。オルビスの経験がある人は、メガロポリス内にある中小都市を移行したものと考えると簡単でしょう。)
扶養限界
軍事ユニットは使用人的資源があります。人口1あたり10ユニットまで徴兵できます。
しかし徴兵限界も存在し、デフォルトは総人口の3%(小数点以下切り上げ)です。これを越えて軍隊を保持すると、維持費が通常徴兵費用の半分のところ、3/4に変更されます。
最終更新:2021年02月18日 00:07