最近の出来事
国データ
基礎データ
w(100):正式名称 |
蒼星南米=阿弗利加国 |
大まかな発音 |
ソウセイナンアコク/ソウセイナンベイ=アフリカコク |
英訳 |
blue star South africa |
日本語訳 |
蒼星南阿国 |
推奨略称 |
蒼星南阿/蒼星 |
>国章 |
蒼い星 |
国旗 |
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/o/arts-memo/jUt_FhR_Gj-s.png) |
国土 |
シエラレオネ、フォークランド諸島、フエゴ島、サウスジョージア島、セントヘレナ島 |
国歌 |
旧支配者のキャロル |
国教 |
ダゴン秘密教団(未承認) |
標語 |
内政の内政による内政のための内政 |
国家元首 |
レッドホー・クダウン |
首都 |
シエラレオネ |
自治体 |
特になし |
主な産業 |
農林水産業、貿易、観光。 |
政治体制 |
軍事独裁 |
人口 |
300000人ほど |
GDP |
不明、810万くらい |
通貨 |
BSC(ブルースターセント) |
概要
のどかな小国。
静かで、海風の吹く島国国家。都市によって情景がかなり違うのが特徴
政策
ジャンル |
名前 |
効果 |
経済 |
食料備蓄 |
食料農場からの収入+2 |
産業 |
漁業の保護港への投資 |
漁業強化するやつ |
|
|
|
文化資源
参加している国際組織
国際関係
憲法
西洋式憲法。唯一決定的に違うのは『海洋居住区法』のみ。
歴史
古代から近代になるまでの歴史が保存されていない。
古代
魚人と人類が仲良く過ごしていたとされている。事実は不明
近代
魚人・半魚人・人類による三民族での政治が勧められていたが
クダウン家の半魚人宰相ブラックホー・クダウンが権力集中を進め、帝国主義化。
一時期は英領ジブチ、エチオピア帝国も支配していた。
現代
複数の戦争を経て現在の領土に、近年までは議会制民主主義が進められていたが、腐敗。
クダウン家の末裔レッドホー・クダウンがクーデターにより権力を握り、今に至る。
政治体制
軍事独裁政治。
???→議会政治→帝国政治→議会制民主主義→軍事独裁という道筋を辿っている。
有名企業
『ブラッドオレンジ・カンパニー』
クダウン家の由緒正しき財閥。国内においては金融業と不動産業を行っている
初代クダウン家の主ブラックホー・クダウン宰相が宰相を引退後立ち上げた会社とされており
もう一つの有名企業『ブルースター・ドリーマー』とはライバル関係。
『ブルースター・ドリーマー』
近代後期になって急激な躍進を見せる大企業。貿易業と商売業を行っている。
社長は半漁人シャーロック・グリッジマン。シャーロックは有名な大商魚人グリッジマンの血を継いでおり
『ブラッドオレンジ・カンパニー』をライバル視している。
『ラウオブテイン・スワンプマン』
蒼星の武器商人ラウ・オブテインの運営する企業、主要な仕事は便利屋もしくは武器屋。
小銃の研究に力を注ぐため、現在国立大学や研究所などの出資に協力している。
最終更新:2021年02月18日 16:57