国旗 | |
---|---|
![]() | |
国章 | |
![]() | |
国土 | |
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/o/arts-memo/GTsIPmwYXQ-s.png) | |
国の標語 | 帝国は未だ灰とならず |
国歌 | videoプラグインエラー: 正しいURLを入力してください。 |
国家元首 | アトロパティオン3世 |
ここ10回で久しぶりの非アルメニア人帝王。その分風当たりは強いが、手腕は評価される。 | |
目標 | 不安定国家の安定化~~帝政の維持~~「黄金の自由」 |
公用語 | アルメニア語 |
アラム語 | |
ペルシア語 | |
首都 | アルタシャット |
アルシャマシャット(アルサモサタ) | |
政治体制 | 選挙君主制 |
連邦制 | |
修正社会主義 | |
各地方の代表者から7年間の帝王を選出する。各地方の首長は民主的に選ばれており、議会は地方にしか存在しない。~~ただし、各地方で有力な人物(政党の代表者など)が政策提言者として招集される。~~伝統的にアルメニア人が帝王となるが、稀にアルメニア人以外が選出されることがある。 | |
国教 | ゾロアスター教ヴァハグン派 |
ゾロアスター教の唯一神はアフラ・マズダだが、アルメニアの土着神で火の神であるヴァハグンをその同盟者とし、~~ヴァハグンのようにあることを褒められることとする宗派。その性質上、武闘派な人間が褒められやすく、~~外交においては強硬派がもてはやされる土壌を生む。 | |
メディア | |
アルメニア通信 | 唯一の国営メディア。公式な情報はここから。 |
帝王の日々 | 右派的な批判的な新聞。考察などはここから。 |
黒海の便り | 左派的なメディア。ゴシップなどはここから。 |
政策 | |
名前 | 効果 |
熱効率の強化 | 火力発電所の生成電力+10 |
住民税拡大 | 人口からの税収+50% 都市数の数だけ幸福度-1 |
寺子屋 | 週の電力-10% 科学力+2 |
都市名 | 人口 | 設置物 |
---|---|---|
アルタシャット | 16 | 首都 大学 図書館 自然発電所3 |
エルサレム | 2 | |
シス | 2 | |
ビブロス | 3 | 火力発電所4 コンビナート 農場40 |
エデッサ | 1 | |
マザカ | 1 | |
アルベラ | 1 | 農場40 |
ガンザク | 1 | 農場40 |
サモサタ | 1 | |
カルカティオケルタ | 1 | |
アルシャマシャット | 1 | |
ニコポリス | 1 | |
アミソス | 1 | |
カバラカ | 1 |