【チュリースユーロ】
アゲぽよ~!この曲マジヤバくね!?チャラくね!?今日もガン攻めでイクんでヨロシクチュリーッス♪
ポップンミュージック20 fantasiaで登場した楽曲。担当キャラクターはチャラ王。
稼動開始後のアイテム拾いのイベントの隠し曲。
マジヤバ最強伝説 / DJ Command feat.鋼兵 BPM:158 5b-15 N-18 H-31 EX-37
新難易度 | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
× | 24 | 38 | 43 |
ハイライト | |||
5Buttons / EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
1 / × | 1 | 1 | 1 |
チュリースはチョリースとも言われ、渋谷を中心に関東エリアの若者の間で普及した挨拶言葉である。ポップン18以来の登場となる、DJ Commandによるポップンにおける初のオリジナル曲。ポップンの楽曲では珍しい男性ボーカルのユーロビートで、シンセの絡みとアゲアゲ系のボーカルがいかにも力強くテンションの高い雰囲気を作っている。ボーカルの鋼兵は主にニコニコ動画などでアニソン系・VOCALOID関連の楽曲を歌っており、V系のような高音が特徴的。 ハイライトは締めの方で1回のみ。ユーロビート系ならではの細かいリズム刻みを要求させる譜面で、ハイパーは9→7…と流れる3連スライド階段の配置が繰り返し配置され、右手を酷使しやすい譜面。右から左に流れるのでミラーも視野に入れたい。中盤の赤を軸とした変則乱打も曲者。EXもハイパーの特徴はそのままに、イントロとアウトロには左右の手で右から左に流れる中階段が加わっていたり、サビはバスドラの4打ちなどが追加。やはり右手が重要なのでリズムがずれてゲージを大きく減らさないように。 |
番号 | 5Buttons / EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
1 | ラスト2小節 |
AC版
ポップンミュージック20 fantasiaからの全作品
CS版