アナログテクノ / ANALOG TECHNO

【アナログテクノ】

「テクノ」と呼ばれるジャンル数あれど、これぞまさしく元祖テクノだ!

ポップンミュージック4で登場した楽曲。担当キャラクターはパル

ELECTRONISM / V.C.O.
BPM:130
5b-4
N-12
H-【9】25→【10】26
EX-×
新難易度
5Buttons NORMAL HYPER EXTRA
× 18 32 ×
 「アナログ」という言葉から一昔の雰囲気を表すテクノといえる。音も比較的控えめなものが多い。テクノ系統の楽曲を手掛ける際の村井聖夜の名義の1つ「V.C.O.」のデビュー曲もである。サントラに歌詞が載せられていることからもわかるように、実はよくよく聞くと序盤と中盤でリズムに合わせてボイスが含まれたボーカル曲になっているが、歌声が前面に出過ぎていないこともあって、往年のテクノらしいインスト曲的な雰囲気が如実に表れている。実は、日本国内におけるテクノ音楽の先駆的グループである YMO ( Yellow magic Orchestra ) の元メンバーが音作りに関わっており、曲コメントの「元祖テクノ」に偽りのない本格的な仕上がりとなっている。
 基本は8分のリズムであるのでリズムに乗ることを意識しよう。ラストが16分の2連打になっていることには注意。ポップン7で加わったハイパーは、リズム押しと同時押しが増えただけの譜面だが、隣接同時があるので複雑な同時押しのパターンを処理する力が求められる。16分はN譜面と同じくラストだけなので、リズムが分かれば十分フルコンボできるだろう。

  • あのパルの踊り方が腰がふりふりしてて可愛い!

収録作品

AC版
ポップンミュージック4ポップンミュージック5

  • N譜面のみ。

ポップンミュージック7

  • H譜面が追加された。

ポップンミュージック9からの全作品

CS版
ポップンミュージック4

ポップンミュージック7

  • ACと同じくH譜面が追加された。

ロング版収録

pop'n music Inst Best

関連リンク

村井聖夜
V.C.O.

楽曲一覧/ポップンミュージック4

タグ:

pm4 村井聖夜 V.C.O.
最終更新:2024年07月17日 12:30