スカイ / SKY

【スカイ】

パーキッツさんの新曲だよ! ミディアムテンポが心に染みる~!【旧】
何時の日か、ふたりでほほえむトキがきっとやってくるよ。 それからふたりは・・・。【新(pm9~)】

CS版ポップンミュージック5で登場した楽曲。担当キャラクターはポエット(4-1P)。
AC版はポップンミュージック9で登場した。

それから / パーキッツ
BPM:127
5b-10
N-16
H-24→【11】25
EX-×
新難易度
5Buttons NORMAL HYPER EXTRA
× 22 31→【エクラル途中】34 ×
 ポップン5でAC版にパーキッツの曲がないと思いきや、意外にもCS版に提供という形になった。前作のCS4で片岡がソロで楽曲提供していたことから、パーキッツがCSにも出るのではないか、と思った人もいるだろう。ストーリー性のある歌詞で、学生時代に喧嘩して別れた元カレとの数年ぶりの再会と思い出がテーマ。長い時間をかけて心が解きほぐされる、微妙な気持ちの内容をじっくりと聞いてみたい1曲。
 譜面としてはやや難しめの配置で、上下混じりの同時押しが多く混乱しやすい。難所はBメロ直前と3個押しの連打、そしてラストの16分連打である。特に16分連打がミスしやすく、同時押しが絡み下手するとここでクリアゲージを割ることもあるので連打を意識しよう。ポップン9でAC版にも進出したこともあり、次作のポップン10ではお星様にお願いでハイパー譜面が追加。全体的にレベル表記以上に厄介な配置が多く詐称気味で、片手で交互押しや階段が拾えないと辛い。特に難所はサビ直前の階段+α→4個押しで、同時押しを拾い損ねるとゲージが激減するので注意。上級者でもフルコンボではかなりの難度で手こずりやすい。

  • ポップン10にてAC移植とハイパー譜面の追加がされた。
  • どうでもいいネタを一つ。
    この曲の背景とバナー、どちらにも虹が描かれているが、背景では外側が赤色で内側が紫色(正確にはすみれ色らしい)、バナーではその逆の色配置になっている。
    実際、どちらの虹も自然界にはあるらしい。

収録作品

AC版
ポップンミュージック9

ポップンミュージック10からの全作品

  • ハイパー譜面が追加。

CS版
ポップンミュージック5ポップンミュージック6
ポップンミュージック ベストヒッツ!

ポップンミュージック9

ロング版収録

pop'n music Artist Collection パーキッツ#?
ぱきポプ全部入り! PARQUETS pop'n music best#?

関連リンク

パーキッツ

楽曲一覧/ポップンミュージック5

最終更新:2024年08月26日 13:16