【ミラクル】
なんとも不思議な音世界が心地よい! どんどん吸い込まれて行く!?
CS版ポップンミュージック7で登場した楽曲。担当キャラクターは小山明美。
都庁前までおねがいします / 堀川ひとみ BPM:107→214→428 5b-14 N-21 H-【CS7】39 ⇒ 【CS8】35 EX-×
新難易度 | |||
5Buttons | NORMAL | HYPER | EXTRA |
(19) | (27) | (41) | × |
miu∽myuでおなじみの堀川ひとみが驚きのソロ曲を提供。ミニマルっぽいフレーズの繰り返しや、どこか不安を感じるようなメロディと不思議な感じがするので、聞けば聞くほどこの曲の面白さを感じてくるのでは。これまでの楽曲の中でも最長(ソフトロックロングよりも長い!)で、日常の「あたし」口調でのOLを姿を描いている。 BPMが107とゆったりしているが、公式のコメントでは「ハイスピードに対するアンチテーゼとしての実験的要素」があるということで、この曲の最大の特徴が間奏で2倍になるが、なんとその後にさらに2倍になる(つまりBPMが428!)という、とんでもないソフラン譜面。初見でHs設定をミスしてしまい、後半が速過ぎて見えずにクリアできなかった、という人も多いだろう。したがってHsは428に合わせるしかないので、必然的に前半がオブジェが詰まって見づらくなるので辛いが、譜面自体は単純でリズム自体は変わらない。 ハイパーはかなりの難度を誇るように見えるが、譜面自体は素直な配置のため、Lv36くらいの実力ならクリアできる範囲。そのこともあってCS8ではハイパーのLvが35に下がっている。とにかくジャンル名のつけ方、曲の長さの割には「短いけどおしまい」と言っている矛盾さ、BPMの変化などあらゆる意味で「ミラクル」。 |
AC版