コンテンポラリーネイション6 / CONTEMPORARY NATION 6

【コンテンポラリーネイション6】

砂塵の彼方に一筋の陽炎。ゆらめく魂は遥か遠くへ。

ポップンミュージック Sunny Parkで登場した楽曲。担当キャラクターはイマ(CS11-1P)。
アルバム「Crevice#?」からの出典で、個人解禁イベントポップンウォーカー」内のスティール96猫ルBeで登場したイベント隠し曲追加配信曲)。

砂塵カゲロウ / 猫叉Master
BPM:90
新難易度
EASY NORMAL HYPER EXTRA
× 17 29 40
ハイライト
EASY NORMAL HYPER EXTRA
× 2 2 2
 2013年2月27日に発売された、猫叉Master関連では4作目(+名義を除けば3作目)のアルバム「Crevice」からの出典の楽曲。淡い希望ですら踏んだり蹴ったりな虚無感な感情を砂塵に浮かぶカゲロウ(陽炎)に例えたとのこと。このシリーズに共通して言える民族調で情熱のある雰囲気だが、この曲ではゆったりとして静かな、哀愁のある曲調となっておりどことなくバラードの要素もある。仕事や学業など、何かしら失敗などで落ち込んだときに聞きたい1曲だろう。
 シリーズ曲の中でも最もBPMが低く難易度も結構低めになっているが、低速でややハネリズム気味になっている分、リズムやスコアが取りにくく感じる。ハイパーは新曲のH譜面では低難易度だが、階段が等間隔に見せかけて微妙にずれたハネリズムになっていたりと、ズレも様々なのでハイスピードを高めにしないと分かりづらいかも。EXは猫叉曲おなじみの微ズレが多発する譜面。低速要素もあってリズム押しもしづらいだろう。密になったスライド乱打・階段が多いので、押しづらい配置も多く押し損ねのミスが出やすいが、クリア難度に関してはそれほど影響はないと思われる。

ハイライト発生箇所

番号 5Buttons / EASY NORMAL HYPER EXTRA
1
2

  • 担当キャラクターのイマがハリアイではCS11-1Pだが、ゲーム画面では何故か2Pカラーになっている。
    4月中旬のアップデートにより、ハリアイと同一のカラーで統一された。
  • 当初はバージョン別から選曲する場合、EASY譜面が無いにもかかわらず、何故かEASY譜面の難易度がレベル17の位置にこの曲が存在していた。
    N譜面の難易度をEASY譜面の難易度として設定しているミスだろうか。

収録作品

AC版
ポップンミュージック Sunny Parkからの全作品

CS版

ロング版収録

Crevice#? / 猫叉Master

関連リンク

コンテンポラリーネイション(シリーズ)

猫叉Master

楽曲一覧/ポップンミュージック Sunny Park

最終更新:2024年04月29日 16:30