【サイバーシンフォニックポップ】
妖しく艶やかなヴォーカルと硬質なリズムが生み出す重厚なハーモニー
ポップンミュージック Sunny Parkで登場した楽曲。担当キャラクターはスミレ(CS7-1P)。
初出がbeatmaniaIIDXからの移植曲で、クプロ・ミミニャミ・パステルくんのみんなで宇宙戦争!!のイベント隠し曲として登場した追加配信曲。
メイメツ、フラグメンツ / 中山真斗(Elements Garden) feat. 桜川めぐ BPM:157
新難易度 | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
6 | 26 | 36 | 44 |
ハイライト | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
5 | 5 | 5 | 5 |
アニメ・ゲーム主題歌などの音楽制作集団・Elements Gardenが参戦・・・と言いたいが、その一員だった中山真斗はポップンに移植される前の2013年6月末を持って脱退している。ちなみにElements Gardenとしてはポップンにも収録されたマジLOVE1000%や2000%で関わっている。beatmaniaIIDX20 tricoroからの移植曲であるこの曲は、アニメ主題歌っぽい王道のメロディラインとコード、そして中山の得意とするギターが絡み合う。IIDXにおける出力アニメは、いかにもロボット・SFアニメを髣髴させるようなメカやそれっぽいタイトルロゴと、アニメの1シーンを髣髴させる。 ハイパーはIIDXのHYPERを弱体化させたような構成。16分の階段がスライド階段や乱打になっていたりと、全体的に押しやすい構成になっている。ただしサビは左手で縦連打+右手でおまけという配置になっているため、右手側に意識したいところ。EXはIIDXのANOTHERと似た傾向を持ち、隣接階段が増えている。特にBメロの長い往復の大階段は取りこぼしやすいので、IIDXよりも階段力が重視される。サビ直前のリズムの変わる2重階段や、ラストの左右に振ってくる同時押しの後の乱打+同時押しの殺しも何気に侮れない。 |
番号 | 5Buttons / EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
1 | ||||
2 | ||||
3 | ||||
4 | ||||
5 |
![]() |
AC版
ポップンミュージック Sunny Parkからの全作品
CS版
クプロ・ミミニャミ・パステルくんのみんなで宇宙戦争!!
楽曲一覧/ポップンミュージック Sunny Park