リグレッツフィーリング / REGRETS FEELING

【リグレッツフィーリング】

後悔がボクをさらっていく…思い返す日々は何の意味ももたないんだ

ポップンミュージック Sunny Parkで登場した楽曲。担当キャラクターはフロウフロウ(SP-1P)。
個人解禁イベントわいわいポップン動物園」で登場したイベント隠し曲追加配信曲)。

スマイル・リプレイ / seiya-murai feat. 秋成
BPM:175
新難易度
EASY NORMAL HYPER EXTRA
8 28 34 42
ハイライト
EASY NORMAL HYPER EXTRA
4 4 4 4
 前作fantasiaのボーカル公募によって採用されて登場した秋成による、Intersectionと同じコンポーザーの組み合わせによるテクノ風味なハイテンポナンバー。リグレッツとあるように後悔と過去を振り返るという、哀愁のある世界観をやや低めの歌声で表現している。哀愁のある曲は短調であることが多いが、「周りが明るく楽しそうに見える」雰囲気を長調であえて表現する事で、哀しみのある曲であること暗示させるという内容になっている。
 ハイパーは全体的に8分刻みの同時押しが多いが休憩箇所は少なく、三角階段や不意打ち気味に来る「>」などの16分の配置がミスを誘いやすい。黄色同時連打の後のアウトロは、16分が絡む左側がややきつい。EXは同時押し刻みが増え、同時押しに混じる16分の配置も多い。16分は左手で隣接「<」押しや小階段を、右手で「>」押しを処理することが多い。ラストは右黄・緑でリズムを刻む同時押し配置だが、16分の絡みがなくなっているので逆に押しやすくなっている。

ハイライト発生箇所

番号 5Buttons / EASY NORMAL HYPER EXTRA
1
2
3
4

  • 前年度対象のフェージングポップEXに続き、KACの予選対象となっているこのEXを予選でTATSUがクールパーフェクトを達成。
    ボーカルの本人も「(腕前的に良い意味で)人間やめてる」とTwitterで発言している。

収録作品

AC版
ポップンミュージック Sunny Parkからの全作品

CS版

ロング版収録

pop'n music Sunny Park original soundtrack vol.2
pop'n music うさぎと猫と少年の夢 Original Soundtrack 20th Anniversary Edition

関連リンク

村井聖夜
フェージングポップ

楽曲一覧/ポップンミュージック Sunny Park

最終更新:2020年09月09日 09:25