[ユメユメアラウンド~だってYou&Me~]

【ユメユメアラウンド だってユーアンドミー】

ポップンミュージック eclaleで登場した楽曲。
担当キャラクターはリエちゃん(エクラル-1P)。

ユメユメアラウンド~だってYou&Me~ / マッカチン企画 feat.AIRI
BPM:185
新難易度
EASY NORMAL HYPER EXTRA
8 25 33 40
ハイライト
EASY NORMAL HYPER EXTRA
4 4 4 4
 SOUND VOLTEXのコンテストにも採用され、ポップンでもSunny Park、ラピストリアと続いて手がけた曲は、ポップスバンド「ときめきエキスプレス」のボーカル・AIRI(宮武愛理)を起用。ポップン第1作の曲・I REALLY WANT TO HURT YOUから受け継がれる渋谷系を今ドキの形にしており、サビの「まわる~まわる~」が印象深い。マッカチン企画ならではの軽快でスピード感のある渋谷系サウンドが広がる曲で、ピアノ演奏に同人音楽サークル「UNDEAD CORPORATION」のマツケンが関わっている。近年忘れかけていたポップンならではの曲風を思い出した古参も少なくないのでは。
 ハイパーは16分階段以外のさまざまな要素が出てくる総合力の譜面。中盤の縦連打はもう一方の手で離れたオブジェの処理が必要で、間奏の階段やサビ終わりの上下2個同時の8分3連階段が続く部分に注意しよう。他にも部分的にシンメトリー配置も。EXは前半に縦連打の配置が増えているため、少々体力が必要。他は同時押しが適度に増えたような構成で、桂馬同時や短い16分階段に気をつければフルコンボも難しくないだろう。

ハイライト発生箇所

番号 5Buttons / EASY NORMAL HYPER EXTRA
1
2
3
4

  • フォントの都合からか、当初のバナーが人によっては「ユメユメ」の部分が「 コメコメ 」と見間違えることがあった。
    2015/12/21のオンラインアップデートで公式サイトを含めてバナーの文字を微修正しているが、BEMANI fan siteのMUSICページでは当初のバナーのままになっている。

収録作品

AC版
ポップンミュージック eclaleからの全作品

CS版

関連リンク


楽曲一覧/ポップンミュージック eclale

最終更新:2022年05月31日 05:47