[El venenciador]

【エル ヴェネンシアドール】

ポップンミュージック eclaleで登場した楽曲。
ポップンオリジナル楽曲コンテスト☆大収録祭で採用された公募採用曲
担当キャラクターはアントニオ(4-1P)。

El venenciador / ふる
BPM:156-162
新難易度
EASY NORMAL HYPER EXTRA
9 28 40→【エクラル途中】42 47
ハイライト
EASY NORMAL HYPER EXTRA
3 3 3 3
 ポップンオリジナル楽曲コンテスト☆大収録祭でお題枠「ラテン」で採用された、シェリー酒のソムリエであるベネンシアドールが曲名の由来となっている。作者のふるはSDVXで「はなむけ」が採用されており、VOCALOID曲では処女作である「反芻の印象」などを手がける。ラテンはサンバ・マンボなどの南米音楽の印象もあるが、この曲ではラテンの発祥の要因とも言えるスペイン系統が前面に出ており、ピアソラ・カミロ・チックなどを参考にしているらしい。前半のタンゴっぽい展開などといったところから感じ取れるかも。
 BPMは細かい変化をするが156が大半。ハイパーはメロディラインに沿った細かいフレーズが多く、終始さまざまな階段が降り注ぐテクニカルな譜面。16分よりも速い配置や折り返しへの対応ができないようでは挑戦は厳しい構成で、稼動途中のアップデートでLv42に上げられている。終盤には同時押し2連打もあり連打への対応も問われる。EXは階段の傾向をそのままに強化されており、特に後半には隣接同時と縦連打を組み合わせた「<」押し・階段といったほかではあまり見られない変わった配置も。ラストの三角同時連打の後に控えている二重階段で減らされると、三角連打+12分階段の複合の殺しを回復にできないと厳しい。

ハイライト発生箇所

番号 5Buttons / EASY NORMAL HYPER EXTRA
1
2
3


収録作品

AC版
ポップンミュージック eclaleからの全作品

CS版

関連リンク

ポップンオリジナル楽曲コンテスト☆大収録祭
楽曲一覧/ポップンミュージック eclale

最終更新:2022年05月31日 05:49