[かくしん的☆めたまるふぉ~ぜっ!]
【かくしんてき めたまるふぉーぜっ】
ポップンミュージック eclaleで登場した版権曲。
担当キャラクターはうまるちゃん(エクラル-1P)。
稼動途中からの追加配信曲である。
アニメ「
干姉妹
!うまるちゃん」のオープニングテーマで、オリジナルの音源を使用。
かくしん的☆めたまるふぉ~ぜっ! / 土間うまる (CV:田中あいみ)
BPM:139→99→139
新難易度
|
EASY
|
NORMAL
|
HYPER
|
EXTRA
|
6
|
22
|
33→【エクラル途中】30
|
38
|
ハイライト
|
EASY
|
NORMAL
|
HYPER
|
EXTRA
|
4
|
4
|
4
|
4
|
サンカクヘッド原作で2015年7月にアニメ化された漫画「
干姉妹
!うまるちゃん」のオープニングテーマ曲で、eclale稼動から約1ヶ月後に配信。作中でポップンミュージックに似たような音楽ゲームで遊んでいたことが、本家ポップンに収録されたきっかけだろうか。編曲にmanzoが関わっている。うまるの日常を描いたこの曲は、曲中でレトロゲームっぽいBGMや華麗なワルツ風など曲調の変化、およびそれに合わせたうまるの歌い方の変化が面白い。版権曲の中では珍しく担当キャラクターも外部作品のものを使っているという、この曲に対する本気が伺える。 スーパーマリオのやられる効果音(古い)の直後に、BPMが一時的に遅くなりリズムが変わる。ハイパーはノート数で見れば最近のN譜面の平均ノート数並みで、最後サビに入るまではレベルの割には非常に楽。終わりの上下混じりの同時押し階段や3個同時で難易度を上げているようなもので、稼動途中でLv33→30になっているが最後次第といったところか。EXは同時押し、小階段が増えており、やや総合寄りといったところ。特にラストで32分の4個階段が連発している部分でゲージをガクッと削られそうで怖い。不安なら隣接2個同時の要領で餡蜜してしまうのもありだろう。
|
番号
|
5Buttons / EASY
|
NORMAL
|
HYPER
|
EXTRA
|
1
|
「♪いつだって全」までを含む、2小節分
|
2
|
Aメロパート直前の2小節
|
3
|
「♪さぁグータラしよう♪」を含む、サビ直前の2小節分
|
4
|
「イェーイ!」までを含む、
|
「♪UMAぢゃないと う・ま・る!」の2小節
|
他のBEMANIシリーズへの収録
jubeat
-
propで2015/11/12の追加配信で登場。
2024/11/10迄の稼働を持ってbeyond the Ave.の稼働内において削除対象となり、実に約9年の収録期間となった。
-
「立てば芍薬座れば~」の部分のBPMは199。
BeatStream
-
アニムトライヴの稼動開始から収録(ポップンに追加される前日に稼動開始)。
ロケテストの時点で収録されていることが発表されており、jubeatよりも後になった。
-
アニメのオープニング映像がそのまま使われている。
-
「立てば芍薬座れば~」の部分のBPMは133。
-
BEASTでは歌詞に合わせた、「UMR」の文字を描くストリーム配置がある。
SOUND VOLTEX
-
VIVID WAVEで2020/03/26から、「いぬ」によるREMIX版
かくしん的☆めたまるふぉ~ぜっ! (crabMixx)
が登場した。
-
ハリアイのジャケットには、コピーライト表示もされている。
-
担当キャラクターが外部作品からの登場となる。
-
作中でポップンミュージックに似た「ポップソ」というゲームが登場しているため、これがポップン収録に繋がったものと思われる。
収録作品
AC版
ポップンミュージック eclale~ポップンミュージック peace
-
2015/12/22からの追加配信で登場。peace稼働内において、2018/12/17までの稼働を持って削除。
CS版
関連リンク
[にめんせい☆ウラオモテライフ!]
版権曲
楽曲一覧/ポップンミュージック eclale
最終更新:2024年11月07日 19:36