【げんだいのヘイヨエまつり】
ポップンミュージック eclaleで登場した楽曲。
ポップンオリジナル楽曲コンテスト☆大収録祭で採用された公募採用曲。
担当キャラクターはニャンガ(20-1P)。
現代のヘイヨエ祭り / mazuka153 BPM:155
新難易度 | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
12 | 26 | 41 | 48 |
ハイライト | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
2 | 2 | 2 | 2 |
ポップンオリジナル楽曲コンテスト☆大収録祭でお題枠「俺の考えた新しい音楽」で採用されたトライバル&テクノ系統の曲。作者のmazuka153は、MUSECAのセツコンでも「スノウイコン」で採用されている。「音楽とともに新しい日本語(ヘイヨエ)も考えた」とある通り、雰囲気的にいかにもその人らしい、まさに「俺の考えた新しい音楽」といえよう。歌詞もあるようだが、民族音楽・ミニマルのような雰囲気もあり、どちらかというとインスト曲に近いか。なお、曲中で「ヘイヨエ」と叫んでいるのは、作者本人の声である。 終始譜面の密度が一定になっており、譜面の繰り返しもそれなりに目立つので、力を入れすぎずペースを一定に保つことを意識しよう。同時押しでゲージを稼ぐようにして、何度か出てくる変則的なリズム連打で崩さないように。EXにおいても同様で、昨今の高難易度譜面ではありがちな局所的な発狂が珍しく存在しないが、このBPMでヒップロック5EX級のノート数があり、特に変則的な縦連打が増えているため徐々に体力を奪われがち。連打・片手交互の配置が多めで片手処理の力がないと苦戦しやすく、繰り返しも多いので集中力が問われやすいだろう。ラストは少し密度が上がっているため、体力を消耗してきたところで来るので息切れに注意。ちなみにノーマルは600ノーツを超えており、このレベル付近では群を抜く物量譜面となっている。 |
番号 | 5Buttons / EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
1 | ||||
2 |
AC版
ポップンミュージック eclaleからの全作品
CS版
ポップンオリジナル楽曲コンテスト☆大収録祭
楽曲一覧/ポップンミュージック eclale