【サケビノミドリ】
ポップンミュージック eclaleで登場した楽曲。
担当キャラクターはイマ(エクラル-1P)。
スターファクトリーで獲得できる楽曲として登場。
サケビノミドリ / 猫叉Master BPM:160
新難易度 | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
10 | 26 | 39 | 46→【うさ猫途中】47 |
ハイライト | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
4 | 4 | 4 | 4 |
ポップンスターメーカーの新エリア「夕暮れの街」を一定数以上集め、さらに他のメダルを5つ以上集めた上で、裏エリアの天空の大陸に登場するイマのメダルを獲得するとスターファクトリーで購入できる形となる。曲名に「ミドリ」とあるように、CS12いろはのミニゲーム「イマ様の緑化運動」で手がけた曲(後のGreening)の続編的な位置づけで、(曲を手がけてから)約10年後の地球をイメージしているらしい。担当キャラクターからしても、猫叉Masterの原点といえるコンテンポラリーネイション系統の1曲といえる。 ハイパーは前半が同時押し中心で少し長い隣接階段がいくつか登場する程度と、レベルの割には易しい構成だが、終盤のメロディラインを弾かせるパートからが本番。猫叉曲らしく細かい「つ」の字型の配置が頻発するため、これをいかに安定させられるかにかかっている。特に1箇所だけ上下違いの二重配置になっている部分が怖い。EXは序盤にスライド混じりの発狂、中盤の階段が二重になっているなど局所的に難しい配置があり、メダル更新するにはかなり厳しい構成が続く。特にハイパー同様に二重の「つ」の字型地帯が厳しく、Lv46の中でもトップクラスの位置づけか。 |
番号 | 5Buttons / EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
1 | ||||
2 | ||||
3 | ||||
4 |
AC版
ポップンミュージック eclaleからの全作品
CS版
コンテンポラリーネイション(シリーズ)
猫叉Master
イマ様の緑化運動
グリーニング
楽曲一覧/ポップンミュージック eclale