【グリーニング】
大地に緑よ甦れ!イマ宿願ここに成る。
ポップンミュージック ポータブルで登場した楽曲。担当キャラクターはイマ(10-1P)。
初出はCS版ポップンミュージック12 いろは内のミニゲーム「イマ様の緑化運動」に使われたBGMで、アルバム「Raindrops」に収録されたバージョンからの登場。
AC版はポップンミュージック19 TUNE STREETで、タウンモードの隠し曲として登場した。
Greening / 猫叉Master BPM:146 [5N-12 5H-18 7N-18 7H-33] N-18 H-33 EX-【PMP、19】41 ⇒ 【20】40
新難易度 | |||
5Buttons | NORMAL | HYPER | EXTRA |
× | 24 | 39 | 46 |
CS版ポップン12いろはのミニゲーム「イマ様の緑化運動」のBGMに使われていた曲で、曲名はアルバム「Raindrops」で明らかになった。ミニゲーム内でのBGMのできの評価もあってか、晴れてゲームでもプレイできるように。イマ(様)が踊って緑の少ない山々に緑の自然が段々よみがえる演出を意識しているためか、ミドルテンポでのコンテンポラリーネイション系統に通じる、リズムや馴染みのあるメロディの流れを受け継いでおり、いつもの猫叉らしさのある曲で聴きやすい。 5Hはこれといった難所は少なめで、メロディに合わせて押せる譜面。7H・9Hはやはり猫叉譜面に見られる乱打・階段がメインになる譜面で、24分リズムでのメロディパートもあるので、ラストで若干回復できるとはいえLvの割にはキツメの構成。後半は赤を軸とした同時押しや、同時押しの混じる乱打と難しめの配置になっている。EXは総合力重視だがPSPならではの譜面配置ということもあり、ACでプレイするとなれば押しづらさのある構成。24分での二重押しが何気に厄介な上、最後の最後で降ってくる間を置いた24分乱打もミスしがち。 |
AC版
ポップンミュージック19 TUNE STREETからの全作品
CS版
ポップンミュージック ポータブル
-関連曲
[サケビノミドリ]