【すろぉもぉしょん】
時間の経過。
ポップンミュージック peaceで登場した版権曲。
担当キャラクターは薬子ちゃん(19-1P)。
2014年5月27日にニコニコ動画に投稿されたVOCALOID曲で、初音ミクを使用している。
稼働途中からの追加配信曲。
すろぉもぉしょん / ピノキオピー BPM:160
新難易度 | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
10 | 25 | 37 | 45 |
ハイライト | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
4 | 5 | 5 | 5 |
自身の手掛けた曲としては初の100万再生を達成した「腐れ外道とチョコレゐト」などのVOCALOID曲で知られる、ピノキオPの初音ミクを起用した曲。BEMANIでは、上手いプレイヤーを「ごりら」と表現するほどに大きく影響を与えたSOUND VOLTEXの「ごりらがいるんだ」の作者でもあり、ある意味こちらの方が馴染み深いか。2014年5月27日にニコニコ動画に投稿されたこの曲の内容は人の生活や生涯が多く、タイトルをひらがなにしたらゆるい感じになったこともあり、「~しょん」がサビの歌詞で色々出てくる。最後にゆっくり声(softalk)で曲名を言うのがシュール。作者の手掛けたVOCALOID曲では再生数最多(youtubeでは現在1100万再生以上)で、ポップンに配信される約半年前に300万再生が達成された。 DDRとは異なり、最後のLP同時の後に「すろぉもぉしょん」の単押しがあるのを忘れずに。ハイパーは前半が易しいものの、後半でオブジェが増えて難しくなるタイプの譜面。移動する交互8分刻みが目立つ印象で、特にサビ後半は2個同時交互に加えて交互中の手の移動や16分混じりもあるので混乱しないように。アウトロで回復しよう。EXはハイパーにオブジェを足して難所が入ったような印象で、上下混じりの同時押しで左右振りが絡みやすく、最初の変則青トリルや右から左に入る24分階段が加わっている。アウトロは左白が絡んで左右別フレーズによる押しづらさでゲージを削りに来る印象で、それまでにボーダー以上は維持しておきたい。 |
番号 | 5Buttons / EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
1 | 「♪コンビニよ(って)」を含む、歌い出し前の2小節 | |||
2 | 「♪すろぉもぉ(しょん)」を含む1小節 | |||
3 | × | 「♪こんびねぇ(しょん)」を含む1小節 | ||
4 | 「♪珍しいもんじゃないし」を含む1小節 | |||
5 | 「♪ゆっくり終わってゆく」~最後のゆっくり声「すろぉもぉしょん」 |
ジャケット | |||
NOVICE | ADVANCED | EXHAUST | MAXIMUM |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
AC版
ポップンミュージック peaceからの全作品
CS版
しぼう / ピノキオP(2014/12/07発売)
EXIT TUNES PRESENTS Vocalocreation feat. 初音ミク