[ネリと琥珀糖]

【ネリとこはくとう】

きらきらと輝く宝石のような夢を (※ノスタルジア 曲説明文より)

ポップンミュージック peaceで登場した楽曲。
担当キャラクターはエステル(うさ猫-1P)。
初出がノスタルジアからの移植曲で、ポップンタイムトリップで登場した隠し曲

ネリと琥珀糖 / sasakure.UK
BPM:170
新難易度
EASY NORMAL HYPER EXTRA
12 27 39 46
ハイライト
EASY NORMAL HYPER EXTRA
3 3 3 3
 ノスタルジアop.2からの移植曲で、Little Prayerのリミックスを手掛けた縁もあってか、VOCALOID曲で馴染みのあるsasakure.UKが初めてこの機種に書き下ろした曲でもある。琥珀糖とは寒天を主材料として混ぜ固めた和菓子であり、意外にも江戸時代からルーツがあるという。宝石の1つである琥珀のように、見た目の美しさもあって「食べる宝石」の異名もあるため、流れるようにピアノのアルペジオが徐々に目立ってくる綺麗なインストトラックである。とはいえ打ち込みのリズムも多く、純粋なピアノ一辺倒にはならないよう、音楽ゲームらしさも残している。
 同じようなフレーズが続くため、譜面も部分ごとに似たような配置が繰り返されがちで、曲が長く感じやすいか。「>」押しやLPを押しながらもう一方で片手処理などの技量を問われる部分もあるが、終盤で唐突に三角押しを含んだ振りには気を付けたい。EXはハイパーよりもLPの絡みは減ったものの、細かいピアノに合わせた繰り返しの影響で右手を酷使する。特に9→7→8の繰り返しや「>」押しなどが呪われる恐れもあり、「>」押しは上段・下段始点を瞬時に判断できるようにしたいところ。

ハイライト発生箇所

番号 5Buttons / EASY NORMAL HYPER EXTRA
1
2
3

他のBEMANIシリーズへの収録

ノスタルジア

  • op.2で稼働開始から登場。
    この作品から登場した第4難易度「Real」が存在する曲でもある。

jubeat

  • 「ノスタルジア×jubeat楽曲交換会」によってTrue Blueとの交換移植により、festoにおいて2019/03/27から登場。
    期間内にノスタルジアで、6個のスタンプを集める(6回プレイする)とプレイ可能になる。
    ここでこの曲を解禁した場合、過去のノスタルジア関連のイベント特典楽曲も同時解禁となる。
  • EXTREMEは縦スライドの処理が多く、クリアだけならワンパターンなスライドも多く逆詐称。
    しかしスコア目的だと、スライドへの対応力により体感難易度に大きく差が出やすい。

その他関連

  • 2019/03/10に発売された楽譜本「BEMANI PIANO COLLECTION ノスタルジア arranged by 事務員G」に入っている曲はいずれも上級向けとなっているが、この曲は[Fly far bounce]、Theme of Ricercaと共に中級向けの楽譜も用意されている。
  • ポラリスコード#?で、2024/11/29からの期間限定となるノスタルジアSHOPで購入可能な曲として登場。
    プレイすることで獲得する専用のポイントを消費して獲得する形である。


収録作品

AC版
ポップンミュージック peaceからの全作品

  • 2019/10/24からポップンタイムトリップのノスタルジア編2で獲得できる。

CS版

ロング版収録

(収録なし)

関連リンク

ポップンタイムトリップ

楽曲一覧/ポップンミュージック peace

最終更新:2024年12月03日 08:04