【クランブルソウル】
??? (※BEMANI fan site MUSICページより)
ポップンミュージック peaceで登場した楽曲。
担当キャラクターはナディ(15-peace仕様)。
ポップンイベントアーカイブで登場した隠し曲。
Crumble Soul / lapix BPM:170
新難易度 | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
10 | 25 | 39 | 46 |
ハイライト | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
4 | 4 | 4 | 4 |
ポップンイベントアーカイブのポップン15におけるイベント「わくわくミミニャミ探検隊」を意識した、民族系とダンスミュージックを組み合わせたアンセム的トラック。曲中の声はかなたんによるもので、組み合わせから公募採用曲のOver Da Moonの作風を意識している。冒頭のみを聴くと猫叉Masterの手掛ける民族インスト曲と思わせるが、3拍子→別の変拍子→4拍子のサビ→3拍子という変わったリズムの流れである。曲名のCrumbleは「崩れる」などの意味で、魂が砕けるほどの民族の踊りを思わせる内容を彷彿させる。 ハイパーはLPがEXよりも多く、サビ以降の2連打に絡めて配置されているのが特徴。しかしこの地帯よりも後に配置されている乱打・階段の16分地帯がLv39としてはオーバースキルで、赤を右手で取ろうとすると苦しくなるような配置なのも厄介。終盤は簡単になるのでここで赤ゲージに乗せたいところ。EXは乱打・階段の16分地帯はハイパーに少しオブジェを付加させたようなもので、トリルや階段を片手で処理させる部分が多く、全体的に片手力がものを言うような構成。中盤の2個同時地帯でゲージを稼げる。なおLPは僅か3つだが、3つ目は最後のトリルに絡んでいるのでこの部分は餡蜜・交互に集中する方法で乗り切りたい。 |
番号 | 5Buttons / EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
1 | ||||
2 | ||||
3 | ||||
4 |
AC版
ポップンミュージック peaceからの全作品
CS版
Flying Method / MEGAREX(2023/08/13頒布)