【ラスト トワイライト】
パルスの残響が伝えた 心という信号 (※ノスタルジア 曲説明文より)
ポップンミュージック peaceで登場した楽曲。
担当キャラクターはシリウス(15-1P)。
初出がノスタルジアからの移植曲で、いちかのBEMANI超じゃんけん大会2020で登場したイベント隠し曲(追加配信曲)。
Last Twilight / cosMo@暴走P BPM:198
新難易度 | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
16 | 31 | 43→【Uni】44 | 49 |
ハイライト | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
5 | 5 | 5 | 5 |
いちかのBEMANI超じゃんけん大会2020の「のの」枠で移植された、ノスタルジアOp.2が初出の曲で、後にいちかの超BEMANIラッシュ2020を通してDDRにも移植されている。移植元だから当然と言えば当然だが、ピアノ主体の高速テンポのアートコアがしっくり来る曲。とはいえ中盤からのワブルベースや歯車を刻む音など、移植元におけるストーリーのロボットを意識したバックの作風が特徴的で、終盤ではシンセ音のメロディが主体となる変化点もある。 LPは単独で出てくるので影響は無いが、BPM198での16分階段が多数登場する、Lv43としてはかなりの高難易度譜面。端から端までの規則性のある隣接階段が多いが、スライド・往復・12分など多種多様なのも拍車をかける。その分同時押しが少なめで回復地帯が少なめな分、速い階段を正確に繋いでいかなければゲージが全然伸びないだろう。EXはその階段が強化され、スクリーンEXの発狂の入口のような隣接同時階段・二重階段・ラピストリアのINFINITY(EX)のような大階段+αが脅威的のように見えるが、見切りやすくごまかしも効きやすい。peaceでかなり増えた曲者のLv49の中では安定が楽な部類。 |
番号 | 5Buttons / EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
1 | ||||
2 | ||||
3 | ||||
4 | ||||
5 |
AC版
ポップンミュージック peaceからの全作品
CS版
(収録なし)