[十界]
【じっかい】
ポップンミュージック 解明リドルズで登場した楽曲。
担当キャラクターは小坊主(19-1P)。
初出がREFLEC BEATからの移植曲。
ジャケットデザインはあまもん。が行っている。
十界 / あさき
BPM:190
新難易度
|
EASY
|
NORMAL
|
HYPER
|
EXTRA
|
10
|
26
|
39
|
47
|
ハイライト
|
EASY
|
NORMAL
|
HYPER
|
EXTRA
|
4
|
4
|
4
|
4
|
番号
|
5Buttons / EASY
|
NORMAL
|
HYPER
|
EXTRA
|
1
|
|
2
|
|
3
|
|
4
|
|
他のBEMANIシリーズへの収録
REFLEC BEAT
-
groovin!! Upperにおいて、PASTEL WONDER QUEST内で2015/04/16から2週間限定で行われたイベント「あさきの世界」において、あさきの世界1~5をクリアすることで出現する最終ステージ「あさきの世界6」で、ボス「あさき」を倒すことで獲得できた。
-
このクエストでは[地の記 獄編]も獲得できた。
-
後に「あさきの世界」でのみ獲得できた曲は、2015/09/17からリフレクショップで購入できるようになった。
-
譜面のシステムが変わった悠久のリフレシアでは、2017/12/02から再びプレイ可能な曲として追加された。
-
2015/07/01にgroovin!! Upperのサウンドトラックが発売された際、何故かこの機種初出のこの曲のみ収録から外されている。
約2年後に発売された悠久のリフレシア+VOLZZAのサウンドトラックにも収録されておらず、後にギタドラに移植されたにもかかわらずULTIMATE MOBILEにも依然として収録されていない。
GUITARFREAKS&drummania
-
NEX+AGEにおいて稼働開始から登場。
新曲枠(HOT枠)を20曲クリアすると、次回プレイからプレイできる。
上記の「あさきの世界」で獲得できた曲の中で、今までギタドラに収録されていなかった曲でもある。
-
意外と知らない人も多いだろうが、リフレク収録版からリマスタがされており、若干ロックの色が前面に出ている。
曲の終わり辺りで違いが分かりやすいので、聞き比べてみるといいだろう。
ポップンに収録されている音源はこちらがベースとなっている。
-
天台宗における用語で、人界、天界、地獄界、餓鬼界、畜生界、修羅界の六道に加え、悟りの過程を表す四聖(声聞界、縁覚界、菩薩界、仏界)が十界とされる。
収録作品
AC版
ポップンミュージック 解明リドルズからの全作品
CS版
ロング版収録
(現時点で無し)
関連リンク
あさき
楽曲一覧/ポップンミュージック 解明リドルズ
最終更新:2021年01月17日 12:11