[Milky Way Star(Extended Ver.)]
【ミルキーウェイスター エクステンデッドバージョン】
ポップンミュージック 解明リドルズで登場した楽曲。
担当キャラクターはアロエ(13-1P)。
解明!M&N探偵社で獲得できるイベント隠し曲で、「クイズマジックアカデミー 輝望の刻」の主題曲であるコナミゲーム曲。
Milky Way Star(Extended Ver.) / BEMANI Sound Team "劇団レコード" feat.ミーウェル
BPM:134
新難易度
|
EASY
|
NORMAL
|
HYPER
|
EXTRA
|
6
|
23
|
37
|
44
|
ハイライト
|
EASY
|
NORMAL
|
HYPER
|
EXTRA
|
2
|
2
|
2
|
2
|
スペシャルリドルズの達成は曲名に「MILK」が含まれている曲(実質MILK・CROWNのみ)をプレイすることが条件であった、クイズマジックアカデミー
輝望
の
刻
のオープニングとなる曲。イントロがQMA第1作のような壮大さを思わせる上に、曲中を通して聞こえるコーラスは実は歌っているミーウェルが多重録音する形で表現されている。副題にExtended Ver.と付いている通り、音楽ゲーム用にサビが2度繰り返されている編集となっている。BEMANI MusiQ FESのVol.1の曲でもあったが、ポップンではちょうど解明リドルズの制作・稼働準備に追われていたことから、本来は機種連動イベントで獲得できる位置づけだったのかもしれない。 ハイパーは隣接階段が頻発し、1-9の大階段・24分などの難所もあり、ハンドスピードの調整も求められる。LPでゲージを回復する流れとなるので、階段力を上げるのに最適な1曲となるだろう。EXは打って変わって左白リズムとなったIIDX的な譜面となっており、階段を片手で処理しなければならない場面が増えることに。しかも2度目のサビからは24分階段ラッシュとなっており、テンポに反して速い手の動きを要求される。幸い1000に満たないノーツに加え、最後の方での回復があるのが有情。
|
番号
|
5Buttons / EASY
|
NORMAL
|
HYPER
|
EXTRA
|
1
|
|
2
|
|
他のBEMANIシリーズへの収録
ノスタルジア
-
Op.3でBEMANI MusiQ FESのVol.1において獲得できる曲として登場。
-
当初はこの機種のBEMANIカテゴリにおいて、翌月収録されたturn into whiteと共に、何故かポップンカテゴリに含まれていた。
そのため、2020/12/18のアップデートでturn into whiteと共に外された。
-
コナステ版では、2021/09のマンスリーボーナス曲として登場。
-
BEMANI MusiQ FESにおいては、ポップンのみVol.1の楽曲獲得の対象外となっていた。
上述のノスタルジアでの扱いも踏まえると、本来はこのイベントで獲得できる曲としての立ち位置だったと思われ、このイベントが行われた時はポップンではpeaceから解明リドルズへの準備のスケジュールに追われていたことも影響していたと考えられる。
収録作品
AC版
ポップンミュージック 解明リドルズからの全作品
CS版
ロング版収録
(現時点で無し)
関連リンク
劇団レコード#?
コナミゲーム曲
クイズマジックアカデミー(シリーズ)
解明!M&N探偵社
BEMANI MusiQ
楽曲一覧/ポップンミュージック 解明リドルズ
最終更新:2022年09月10日 13:56