【サヨナラヘヴン ケルティックチップダンスミックス】
ポップンミュージック 解明リドルズで登場した楽曲。
担当キャラクターはイマ(CS11-1P)。
解明!M&N探偵社で獲得できるイベント隠し曲で、ULTIMATE MOBILEで配信されたオリジナルアルバム「BEMANI 8bit collection#?」からの出典でREMIX曲。
サヨナラ・ヘヴン-Celtic Chip Dance Mix- / しのりゅー BPM:137
新難易度 | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
10 | 26 | 39 | 44 |
ハイライト | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
3 | 3 | 3 | 3 |
曲名にちなんで、スペシャルリドルズの条件はヘブン(天国、HEAVEN)が付く曲名の曲をプレイすることだった。ULTIMATE MOBILEの「BEMANI 8bit collection」からの出典となるこの曲を手掛けたのは、ボーカル曲を含めてチップチューンを何曲も手掛けているしのりゅー。BEMANIシリーズの大ファンでもあるしのりゅーはポップンシリーズを長くプレイしているほどで、猫叉Masterの大ファンでもあるため、今回の企画で念願のアレンジ曲を手掛けることができたことが語られている。副題の通り4つ打ちのダンスミュージック的な8bitアレンジがされており、メインフレーズに再び入る前のリズムがアレンジされているのも聞き逃せない。 原曲よりレベルは控えめで、原曲と同じく微ズレ押しや24分が絡んだりするのでうっかりミスに気を付けたい。メインフレーズは左手4打ち+右手メロディという典型的な左右別フレーズで、特に原曲の序盤と最後にあるフレーズに相当する部分でLPが絡んでくる。しかしLP部分は単調なので、その複合練習に役立つだろう。EXは白が表拍、黄色が裏拍、緑が偶数拍に配置されている形で、似たようなパターンでリズムを取らせる左右別フレーズ型の配置が多い。メロディパートはハイパーとさほど大差が無いものの、後半で左黄・緑による隣接トリルが絡む部分は気を付けたいところ。 |
番号 | 5Buttons / EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
1 | ||||
2 | ||||
3 |
下記を除き、原曲を参照。
AC版
ポップンミュージック 解明リドルズからの全作品
CS版
BEMANI 8bit collection
-原曲
コンテンポラリーネイション2