[Crazy Shuffle]

【クレイジーシャッフル】

ポップンミュージック UniLabで登場した楽曲。
担当キャラクターはハウスガール(16-1P)。
初出がDANCERUSH STARDOMからの移植曲で、覚醒のエルムで獲得できるイベント隠し曲

Crazy Shuffle / Yooh
BPM:128
新難易度
EASY NORMAL HYPER EXTRA
9 27 36 45
ハイライト
EASY NORMAL HYPER EXTRA
3 4 3 3
 (楽曲解説は後日予定)

ハイライト発生箇所

番号 5Buttons / EASY NORMAL HYPER EXTRA
1
2
3
4

他のBEMANIシリーズへの収録

DANCERUSH STARDOM

  • 2018/06/08から設けられた「スタンプキャンペーン」で獲得できる曲として登場(翌月の07/08まで)。
    この曲はそのイベントで獲得できる最初の曲であり、後述する仕組みの関係で最初にプレイできたのは2018/06/10からとなる。
    • スタンプキャンペーンは1日で獲得できるスタンプの数は4プレイ目の3つ目までと獲得できるため、このキャンペーンで獲得できる曲はイベント開始から3日目に最速で解禁できる形となっている。
  • その後、2018/08/31に再び開催となった後、2019/04/03からスター消費によってアンロックできる曲として移行した後、初登場から5年弱経過した2023/04/19から常時解禁に至った。
  • 2020/01/16から、この曲の「ふつう」難度にダンスガイドが追加された。
    2019/07/11 15:00~2019/08/04の期間でこの曲の「ふつう」難度を対象としたダンスガイドオーディションが行われ、NISHIとTENORIによる2種類の個人のダンスガイド作品が採用に至った。
    オーディションではPREMIUMモードの撮影においてFULL COMBOを達成したダンス動画が応募対象となっており、一定の基準が設けられている。
  • 年号が令和となった2019/05/01から登場のEXTRA STAGE曲である「take me higher」をアンロックするために、この曲のクリアが条件に含まれている。
  • 2022/02/16に登場した、HuΣeR#?の手掛けた「The GameHacker (Sampled Crazy Shuffle)」は曲名通り、サンプリング音源と譜面において一部でこの曲が使われている。

Dance Dance Revolution

  • A20において、2019/08/08 10:00~2019/09/30 18:00の期間で行われた「DANCERUSH STARDOM × DanceDanceRevolution A20 SUMMER DANCE CAMP」で解禁できる曲として登場。
    期間内におけるプレー終了後に獲得できるスタンプを集めて、7個集めるとこの曲が解禁できた。
    DANCERUSH側で行われているスタンプキャンペーンのように1日の獲得可能なスタンプ数に制限があるため、この曲は事実上2019/08/10が最速解禁可能であった。
    • ちなみにDANCERUSHと他機種との連動イベントとしてはこれが初めて。
  • A20 PLUSでこのイベントで出現する曲が常時解禁となった。

jubeat

その他関連

  • クイズマジックアカデミー 輝望の刻のBGMアイテムとして登場した。
    イベント「BEMANI MusiQ」において、DANCERUSH STARDOM部門でSSランク以上を獲得した際に得られる。


収録作品

AC版
ポップンミュージック UniLabからの全作品

CS版

ロング版収録

(現時点で無し)

関連リンク

Yooh#?

覚醒のエルム

楽曲一覧/ポップンミュージック UniLab

最終更新:2024年03月03日 09:29