【あのキャラたちのかこ】
ポップン4稼働時期の公式ホームページ(AC1-4までの総合サイト)の「Music & Characters」ページ内に設けられたサブコンテンツで、容量制限の都合で再登場できなかったAC1-2のキャラ達がそれぞれの続編(AC1→AC2~、AC2→AC3~)の間に何をしていたのかを紹介している。
身も蓋もない言い方をすれば、「登場できなかったことの設定上の理由付け」とも言える。
AC4までのキャラクターを取り上げたpopper’s★Loungeにおいて明かされたキャラ詳細でもこのコーナーで取り上げられた設定に関して触れられているキャラが存在する。
AC2版の MZD のキャラクター説明文においては、みな一律に「旅に出ていたので不在」ということになっていた。
ディーノ | パーティーに出席しようと思ってたんだけど、家庭教師との追いかけっこをしているうちに疲れてしまって木の上でお昼寝…おやおや。 | CS2のミセス・ウィルソンのキャラ説明文に繋がっている。 |
神風トオル | 新必殺技をあみだしたんだけどギャンブラーZの性能がそれに追い付かないのでパワーアップ中。それだけものスゴイ技なんだね。 | |
オリビア | 花嫁修行の一環で始めた編み物に熱中。そういえば最近ストーカーが姿を見せなくなったの。ちょっと淋しいな…。 |
「彼氏の存在が明かされた。ポッパーズラウンジでもその件に触れられており、AC5の再登場時の設定で正式に婚約したことが判明。 また、AC5版のさなえちゃんのキャラ説明文における「オリビアに教わった編み物に夢中」のくだりはこれを受けてのもの。 |
ジャムおじさん | 今回のパーティーに「南の島に旅に出るんで欠席」って返事が届いてるんだけど何しに行ったんだろう? | オリビアの元に姿をみせなくなった理由で、AC10でその設定を受け継いだかのようなシチュエーションと楽曲で再登場した。 |
クラフト | P-1&P-2とはオイルを分けた兄弟だから出番を譲って推薦してあげたんだってさ。ロボットの兄弟愛!? | |
ドンモミー | 実家のトウモロコシ農園が大豊作で刈り入れが長引いちゃったんだって。 | |
シャメル | ブーツのデザインに凝っていて全国的に大人気! それから、外国で画家を目指している3姉妹の末っ子がパリに里帰りしているんだって。 | AC4で妹エルが登場。 |
チャーリー | 久々の休暇を取って家族とイギリスの市街地を旅行している…というのは表向きで、家族にも内緒で機密情報を入手する仕事の最中! | |
バンブー | ブラザー・シルヴェスターとのアメリカ横断ツーリングも無事に終わって帰ってきたら…あ、あれ?あいつ誰だよ! | AC3で登場したそっくりさんに言及している。 |
プリティー | ||
カーリー | いまやインドの国民的アイドルの彼女はPOP'N STAGEに出演中! | AC3稼働時期のちょうど1週間後にポップンステージが稼働しており、カーリーもそちらに出演していた。 |
スギくん | AC3のさなえちゃんの再登場で明かされることに。 | |
タイマー | この頃フリーマーケットに参加するのが楽しいっていってたよ。有名ポッパーのアイテムをそろえたお店は大繁盛? | 「フリーマーケット」とは、AC1-4公式サイトのギャラリー内の絵と文章でゲームの世界観を解説するコーナー「絵と文章の博物館」で公開されていたイラストのことで、ポップンパーティ会場の屋外で催される屋外のフリーマーケットという設定。 |
クラフト? | ミナミノシマヘイッテキマス…って? オイルを分けた兄弟愛って話じゃないの? | |
S・8・タロウ | ||
ココ | ||
ユーリ | ||
神宮ヒロシ | ||
ダミやん | ||
レオくん | 「リエちゃんに頼まれてギターを教えている」ということで、AC3のリエちゃんの設定に繋がっている。 | |
中嶋さん |