MZD/ MZD
【エムゼットディー】
ポップンワールドを産みだしたポップン世界の神で、「永遠の少年」を自称する謎の少年。
サングラスと帽子で常に素顔を隠し、ひょうひょうとした掴みどころのない性格をしている。
いぬ千代、
P-CAT、
KAERU#?ら動物の姿をした部下たちと謎の影を従え、才能のあるイカしたポッパーを発掘すべくポップンパーティーを開催し、様々な世界からポッパーたちを招いている。
世界を管理する彼らは「ポップンマスター」と呼ばれ尊敬を集めているが、本人曰く「難しい譜面は神の力で変えてしまう」らしく、ポッパーとしての実力のほどは不明である。
ポッパーズラウンジでのインタビューの際に既婚者であることを明かしているが、夫人に当たるキャラクターは現在も登場しておらず、存在を示唆する描写も今のところない。
AC2において容量制限の都合により未登場になった前作キャラクターの楽曲の代理担当として登場し、AC5以降はREMIX楽曲の担当が定着していった。
その他、他機種からの移植曲やイベントで登場した他機種連動曲も担当している他、初期は少なかったオリジナル曲の担当数も徐々に増えているため、純粋な担当楽曲数でいえば全キャラ中最多といえる。
REMIX担当時のカラーは基本的に選択できず、極一部が使用可能カラーとして解禁されているのみ。
誕生日
9月28日
担当曲
オリジナル曲
移植曲
版権曲
REMIX楽曲
※★印が付いた曲は「キャラから選ぶ」
カテゴリで、当初キャラの頭文字を「エ」として扱っていた曲(2017/03/27の
オンラインアップデートで「M」に統一)。
ポップン2
六本木でアクマと呼ばれた男。てゆーかポップンの神。こーみえてもめんどうみがいいので、旅にでたキャラたちの代わりを1人で努めることに…。
アクション(pm2)
- NEUTRAL
- GOOD
- GREAT
- FEVER
- MISS
- JAM
- DANCE
- WIN
- FEVER WIN
- LOSE
ポップン5
アクション(pm5)
- NEUTRAL
- 自作のDJブースでディスクを回す。
- GOOD
- GREAT
- FEVER
- MISS
- 不満そうな顔でサムズアップした右手を左胸に引き寄せてからサムズダウン。
- JAM
- DJブースの左右に手を当ててディスクを回し、スピーカーから円状の電波を発生させる。
- DANCE
- 【画面中央固定型+エフェクト】
画面中央で宙に浮きながらDJブースの間で両足と両腕を組み二ヤリと不敵に笑い、その背後に影が佇む。さらに左右を挟むように、DJブースのスピーカーから縦並びの2つの円状のエフェクトが繰り返し発生し続ける。
- MZD本体が中央3ラインのちょうど真ん中あたりを、エフェクトが残りの左右4ラインを多い隠すため、全ラインに渡って画面下部がSUDDEN状態になる。隠される範囲が画面下部のかなりギリギリのところにまで及ぶ上、縦に大きいエフェクトと中央のMZDの背後にいる影が画面上部まで塞いでしまうため上部で見切る余裕はほぼない。画面下部にはかろうじて見切れるほどの余裕はあるのでハイスピを落として下で見切るのが吉。
- WIN
- FEVER WIN
- ダンスオジャマと同じ構図で宙に滞空(DJブースはなくなる)
- LOSE
ポップン7
アクション(pm7)
- NEUTRAL
- GOOD
- GREAT
- FEVER
- MISS
- JAM
- DANCE
- WIN
- FEVER WIN
- LOSE
ポップン9
アクション(pm9)
- NEUTRAL
- GOOD
- GREAT
- スクラッチを回転する。
- FEVER
- MISS
- やれやれする。影が出現。「Are You OK?」という文字も出現。
- JAM
- DANCE
- WIN
- 白いオーラで浮く。
- FEVER WIN
- WINと同じだが、モニターよりMZDが優先。
- LOSE
- モニターに手をかけて呆れてうなだれる。影も出現。
ポップン10
アクション(pm10)
- NEUTRAL
- GOOD
- GREAT
- 1回転。
- FEVER
- 影が出現してMZDの後ろからパンチ。
- MISS
- JAM
- DANCE
- WIN
- MZDが遠ざかっていく。
- FEVER WIN
- 影が現れて影と同様に浮く。
- LOSE
- 影が現れて消えていく
ポップン20
アクション(pm20)
- NEUTRAL
- 画面手前に背を向けて歩く。
- GOOD
- GREAT
- FEVER
- 画面手前に振り向き両手を上げると同時に光が舞い上がる。
- MISS
- MZDの目の前に張りぼて風の都会の街並みが現れ、信号機と横断歩道で足止めされる。
- JAM
- DANCE
- WIN
- 両隣りに猫とウサギを従えて草原に寝転がる。
- FEVER WIN
- 隣に影を従え佇む。
- LOSE
- FEVERWINアクション後指を鳴らして消え、キャラ枠がノイズまみれになる。
ポップン21 -私立BEMANI学園ver.
アクション(pm21)
- NEUTRAL
- GOOD
- GREAT
- スクラッチを弄る。
- FEVER
- GREATと同じだが、モニターの画面が違う
- MISS
- 呆れる。
- JAM
- DANCE
- WIN
- FEVER WIN
- LOSE
- MISSと同じだが、影も登場。
- ※BEMANI学園隠し曲は全て共通の担当で、DJブースのモニターに映し出されるムービーのみ、曲毎のずっ友ペアに変わる。またモニターのムービーも判定に応じて変わるようになっている。
ポップン21 -熱闘!BEMANIスタジアム 特別カラー
アクション(pm21)
- NEUTRAL
- GOOD
- GREAT
- FEVER
- MISS
- 中腰をかけて声をかける。
- JAM
- DANCE
- WIN
- FEVER WIN
- LOSE
- ムスッとした後青いペンキが垂れてきて「GAME OVER」の文字。(敗退?)
ポップンラピストリア
アクション(pmラピス)
- NEUTRAL
- 空中浮遊
- GOOD
- GREAT
- FEVER
- 「Let's get it started」が出た後、烈→風雅→氷海→鈴花の順番でカットインし、各カットでMZDも一緒にいる。
鈴花の時のMZDの反応が。
- MISS
- 帽子のつばを掴んでため息。
- JAM
- DANCE
- 【固定型】
FEVERアクションにおける烈→風雅→氷海→鈴花の順番でカットインと同じ
少し大きめに映るが、半透明なので見た目に反してあまり影響がない。
- WIN
- FEVER WIN
- LOSE
- 大量の書類が積み上げられた校長室であくびをしており、甘いものが欲しいとつぶやいている。
そこにジェイドが飲み物を持ってくる。
書類のタワーの背後に?の姿も。
キャラ枠を大きくはみ出しているので、ワイド液晶筐体でのプレイを推奨。
ポップンpeace
なんだよ~まだ遊び足りないって?
まあ今ヒマだしちょっとおもしろい遊びしようぜ
お前ならこんくらいヨユー、だろ?
アクション(pmpeace)
- NEUTRAL
- GOOD
- 【1P】フローラの花冠が下から上に動きながら現れ、消える
【2P】フレームの花冠が下から上に動きながら現れ、消える
- GREAT
- FEVER
- MISS
- JAM
- DANCE
- 【固定型+障害物型】
演出自体はFEVER・オジャマと同様だが、ムラクモにおけるビル背景がレーンの上端から判定ラインまで降りてくる演出となっている。
真ん中5レーンがほぼ隠れるのもあって、歴代の高難易度ダンスオジャマに引けを取らない難易度となっているので、心してかかること。
動きの速さは咲子のミスアクション時に出てくるひなちくん#?と大体同じ。
- WIN
- FEVER WIN
- LOSE
- 【1P】画面にノイズが走り、pm20版の衣装になったりヴィルヘルムの姿になったりする。
【2P】ヴィルヘルムの部分がエクラになる。
台詞
ネット対戦
依頼時
依頼達成時
関連リンク
最終更新:2024年12月29日 12:33