[Amazing Bomberman]

【アメージングボンバーマン】

ポップンミュージック Jam&Fizzで登場した楽曲(KDE関連曲)。
担当キャラクターはサイバー(7-1P)。
ゲーム「アメージングボンバーマン」(AMAZING BOMBERMAN)で使われているコナミゲーム曲で、Poppin' Burgerで獲得できるイベント隠し曲
元々はスーパーファミコンで1994年に登場した「スーパーボンバーマン2」のBGMで使われた「BATTLE」を元に、アレンジされた楽曲でもある。

Amazing Bomberman / TESSEI TOJO
BPM:175
新難易度
EASY NORMAL HYPER EXTRA
9 27 41 45
ハイライト
EASY NORMAL HYPER EXTRA
3 3 3 3
 (楽曲解説は後日予定)

ハイライト発生箇所

番号 5Buttons / EASY NORMAL HYPER EXTRA
1
2
3

他のBEMANIシリーズへの収録

Dance Dance Revolution

  • WORLDで2025/01/09からjubeatと同時登場。
    EXTRA SAVIOR WORLDの「BOMBERMAN」で解禁できる形となっている。

jubeat

  • beyond the Ave.で2025/01/09からの追加配信でDDRと同時登場。
    3週連続でAMAZING BOMBERMANからの曲が収録される形で、その1番目に登場した。
  • カテゴリ上の扱いでは「オリジナル」で「ゲーム」に属していなかったが、2025/02/05のアップデートで「ゲーム」に変更された。
  • この機種では表記BPMが170になっているミスが存在していたが、こちらも2025/02/05のアップデートで実際のBPM175に修正された。

  • ボンバーマン3作のデジタルサウンドトラックが2024/12/20にリリースしたのを記念し、そのボンバーマンで使われている楽曲がBEMANI機種でプレイできるという告知が発表されていた。
  • AMAZING BOMBERMANにおいては、ルールが「マックススピード」(ボンバーマンの移動スピードが最大)の際に流れるBGMとなっている。
  • アレンジの元となった、スーパーボンバーマン2のBGM「BATTLE」はバトルステージの1~3、8~10において流れるBGMである。
  • プレーシェア機能では曲カード#?コナミデジタルエンタテインメントのコピーライト表示もある。

収録作品

AC版
ポップンミュージック Jam&Fizzからの全作品

CS版

ロング版収録

(なし)

関連リンク

版権曲

《ボンバーMAN》


楽曲一覧/ポップンミュージック Jam&Fizz

最終更新:2025年03月15日 10:37