Sequence2
Memory01
賑やかなハバナ
- 概要
- アサシンのダンカン・ウォルポールになりすましたエドワードは、総督との会見を前にスティード・ボネットと共に落ち着ける場所を探す
- フルシンクロ条件
Memory02
・・・それで、砂糖は?
- 概要
- エドワードが総督に渡すはずだった地図を番兵に奪われた。持ち去られた場所を探し、取り戻さなくてはならない
- フルシンクロ条件
- 踊り子を使って番兵の注意を引く
- 戦闘状態にならない
- フルシンクロ達成の為のポイント
- 砦への潜入時が最も戦闘に発展しやすい。
- まず海を泳いで南側の扉から侵入する。ここで巡回兵、棒立ち兵を一人づつ始末する。格子が無い窓があるので、そこから外に出て外壁を伝い目標に向かう。
屋上にも巡回兵がいるが、縁に捕まった状態からX/□ボタンで引きずり落とす。後は狙撃兵に注意しつつ歩いていけばいい
Memory03
君の名は?
- 概要
- エドワードはアサシンのダンカン・ウォルポールを装い、地図と奇妙な水晶をハバナの総督に届けなければならない
- フルシンクロ条件
- ロジャーズのチャレンジを達成する
- 全てのテンプル騎士にスリを働く 3/3
- フルシンクロ達成の為のポイント
- 屋敷内で射撃中にミッションについての会話がある
- 屋敷内、暗殺指示ミッションの後に屋敷中央に案内されるが、ムービーの後にロジャーズ達からスリを行えばいい
Memory04
賢者と呼ばれる男
- 概要
- 報酬を受け取るため、エドワードは港の近くでテンプル騎士と会わなければならない
- フルシンクロ条件
- 高所から<賢者>に飛びかかる
- ピストルを使って戦う
- フルシンクロ達成のためのポイント
- 高所から<賢者>に飛びかかるのは暗殺ではなく○ボタンでタックルすればいい
- 賢者が使った昇降機の右側の荷物から屋根に上がろう。賢者が最初に下に降りるあたりで、飛びかかりが間に合う。または上記ポイントより少し先の中庭を抜けた辺りが狙い目。これらのポイントで飛びかかれなかった場合はチェックポイントからリスタートしたほうが良さそう
- エアアサシンが成功するくらいの距離でタックルをすれば、エアタックルに変化する。
強力なホーミングがかかる為、発動すれば必ず成功する。ホーミングしない場合、最速で走れていないということ
Memory05
報酬の要求
- 概要
- 報酬の少なさに落胆したエドワードは、トーレスの屋敷に潜入して<賢者>と呼ばれる男を救い出そうとする
- フルシンクロ条件
- 戦闘状態にならない
- 潜伏場所から番兵を暗殺する 3/3
- フルシンクロ達成のためのポイント
- 草むらからの口笛でおびき出して暗殺、を繰り返す。死体も隠せて安全
- 狙撃兵の向きには細心の注意を払うこと。銃で狙撃してから遠くに逃げる、で強引に始末することも可能
- 無論、逃走ルートは確保しておくこと
Memory06
財宝船団
- 概要
- 足枷をされてスペインの財宝船に捕らえられたエドワードは、脱出を試みる
- フルシンクロ条件
- フルシンクロ達成のためのポイント
- 極力戦闘を回避すること。角に到達したら、口笛で番兵を誘き寄せてから暗殺していくと安全
- 船を入手すると一気に行動範囲が広くなり自由度が上がるが、まずはSequence4をクリアしてダート(吹き矢)を入手しておくと楽
最終更新:2023年11月01日 12:26