Sequence9


Memory01

想定外の事態

  • 概要
    • 「プリンセス号」がキングストンから出港することを知ったエドワードは情報を求めて現地へと向かう。しかし、敵も同じことを考えていた
  • フルシンクロ条件
    • 擲弾兵を暗殺する:4/4
    • 警鐘を壊す:2/2

  • フルシンクロ達成の為のポイント
    • 擲弾兵の暗殺は草むら前の擲弾兵をスリープダートで眠らせてから踏みつけてもカウントされる。視線的に草むらの中に入りづらい時はそれを試すと良い

Memory02

信用の獲得

  • 概要
    • <賢者>バーソロミュー・ロバーツの信頼を得ようとするエドワードは、バージェスとコックラムという2人のテンプル騎士を倒すと申し出る
  • フルシンクロ条件
    • バージェスとコックラムをダブルアサシンで倒す
    • 海賊を解放する:2/2

  • フルシンクロ達成の為のポイント
    • 一瞬でも2人の視界に入ると戦闘状態になってしまう。行き当たりばったりでプレイしても二人のダブルアサシンはまず成功しない。フルシンクロのためにはきちんとした手順を踏む必要がある。また、歩く二人をそのままにしておくと、最終的に船着き場にいる集団に紛れてしまい、ダブルアサシンが事実上不可能となるので、その前に達成する事。
    • 【方法1】チェックポイントをリロードするとエリアの坂の上からのスタートになるので、滑り降りて草むらに隠れたら目の前の兵士を暗殺、巡回兵に気を付けながら左にいる軽装兵を藁山から暗殺、前方に2人並んでいるので、姿をチラ見せさせながら一人ずつ草むらで暗殺、そのまま坂から降りてきたところの草むらに戻りその場所にとどまる。やがてバージェスとコックラムが通りかかるので、通り過ぎたら後ろからダッシュダブルアサシン。これが一番簡単。
    • 【方法2】チェックポイントからリロード後、坂を滑り降りてすぐの兵士を草むらから暗殺。そこから一気にダッシュして近くの櫓の上の狙撃兵を暗殺し、櫓からすぐ北側の建物の屋根に飛び降りて、さらに東側の草むらに入る。すぐに二人が目の前に現れるので、その前に近くの兵士にスリープダート。そして後ろからダブルアサシン。こちらの方法は成功率が高く、迅速に行動さえすればまず失敗はしない。ただ二人の距離が離れていてダブルアサシンできない可能性もある。
    • 覚えておきたい仕様としては二人を発見するまでは彼らは一定ルートを移動しているが、こちらが発見すると船への移動を開始する。
      なので二人を画面内に入れないように立ち回るのがいい。
      鷹の目は二人を発見しやすくなるのであまり使わない方が良い。
    • もし戦闘状態になってしまったらまず周りの雑魚を全員片付けてバージェスとコックラム二人だけにする。
      そして二人の距離が十分近づいたときに煙幕を使って無防備状態にさせたらダブルアサシンが可能になる。
      他の攻撃が誤爆しないように走ってダブルアサシンが安全か。
    • なお、チェックポイントからリロード後、救出した海賊が再びマップに配置されているが、救出後にチェックポイントに到達していたのなら達成済み扱いとなっているのでそのままで構わない。

>>>Sequence10

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年02月09日 14:46