Sequence5
Memory1
砦
- 概要
- テンプル騎士トーレスが近くの砦から、大量の黄金を運び出すという話を聞きつけたエドワードとアドウェールは、略奪を試みる
- フルシンクロ条件
- 臼砲で砦にダメージを与える
- 走りながら将校を暗殺する
Memory2
旅の商人
- 概要
- トーレスと黄金を餌に、エドワードは<賢者>の居場所を突き止め、奴隷商人ローレンス・プリンスの手から救い出す事を考える。
- フルシンクロ条件
- 狙撃手を倒す:4/4
- 煙幕を使い番兵を倒す:5/5
- フルシンクロ達成の為のポイント
- 煙幕は草むらに隠れて近くの番兵を倒す時に投げたり最後に番兵5人と戦う時などに機会があるが、狙撃手にはそんなチャンスはない。
尾行しながら屋根上などにいる狙撃手を倒していく。□連打のし過ぎによる尾行対象へのエアアサシン誤発動に注意
- 道中の狙撃手を何人か逃して、あと一人という状態であれば、最後にチャンスがある。
酒場のすぐ北の広場に入ってからイベントがあり番兵5人との戦闘があるが、実は酒場の屋上に狙撃手が一人いる。
5人との戦闘が始まってから酒場近くまで移動して銃で撃てば届く。追いかけてきた兵士から攻撃されるが、頑張ればいける。
あまりキッドや番兵達から離れすぎるとシンクロ解除になるっぽいので、狙撃手の近くまで行く時は慎重に。
Memory3
本当の姿
- 概要
- エドワードは監禁されている<賢者>を助ける前に、ジェームズ・キッドのために奴隷商人のローレンス・プリンスを始末しなければならない
- フルシンクロ条件
- 擲弾兵にバーサークダートを使う:2/2
- 狙撃手にスリープダートを使う:2/2
- フルシンクロ達成の為のポイント
- 草むらからダートを撃ちこむ時は、L2を押して自分で照準を合わせて撃てばバレずに撃ち込める。△だと立ち上がって撃ってしまう
- 擲弾兵は大柄で斧を持っている敵。バーサークダートを使ったら周りの番兵が刺さった番兵に寄ってくるので、敵の一掃を任せてしまっても良い。
今作は錯乱状態の敵に見つかっても戦闘状態になってしまうためダートを撃ち込んだ後も見つからないように
- 狙撃兵は数が少ない上にバーサークダートが刺さった敵が倒しに向かってしまうこともあるので早めにスリープダートを撃ち込んでおく。
なお同じ狙撃兵に目が覚めた後にもう一度撃ち込んでもカウントは増えない。必ず別の兵に撃ち込むこと
- プリンスは大きな屋敷の中ではなく、そこからさらに奥に進んだ離れでくつろいでいる
最終更新:2017年05月27日 01:41