曲名 アーティスト フォルダ 難易度 BPM NOTES/FREEZE(SHOCK)
スカーレット警察のゲットーパトロール24時 七条レタスグループ GP/A3 鬼18 160 733/72

STREAM VOLTAGE AIR FREEZE CHAOS
144 103 18 42 109

踊譜面(11) / 激譜面(15) / 鬼譜面(18)

譜面


動画


https://www.youtube.com/watch?v=PFtvURjc6y0
(1P: x3.0, NOTE 2P:x3.25, NOTE, REVERSE)

解説

  • 2022/11/1追加。コナステ版「DanceDanceRevolution GRAND PRIX」との連動で先行プレー可能になる特典曲。
  • 激譜面まではDDR GPのベーシックコース加入&『スペシャル楽曲パック feat.東方Project vol.2』を購入でプレー可能。
  • 鬼譜面はスペシャル楽曲パック feat.東方Project vol.1と2両方の購入でプレー可能になる。
  • 2連打を交互に踏ませる配置(いわゆるスイッチ)が大量に使われている。スイッチ配置が連続した形の長い滝が中盤に1回、終盤に2回来るので、これらを耐えきれるかどうかの勝負になる。
    • Windy Fairy(激)の最後やSpanish Snowy Dance(激)の中盤が踏めるならスイッチの基本はできている。とはいえ、ここまで連続してスイッチをさせる譜面が2022年11月現在で他に存在しないため、この曲自体をやりこむのが攻略のうえでは一番良いか。PS2のプレイ環境があるならEDITも活用したい。
  • 2連打の速さ自体はび(鬼)よりかは遅いため、認識が追いつかなくなった場合の最終手段として片足で連打するのも無くはない。
コメント:

コメント(感想など)

最新の10件を表示しています。コメント過去ログ
  • 見た目のインパクトはあるがスイッチするという意識を持てば案外踏める。BPMも遅いのでスコアは出しやすい (2022-11-05 11:42:03)
  • スイッチ特化譜面だが、プレー動画見る感じ16分滝は全部正面で取れるっぽい? (2022-11-06 08:49:01)
  • 縦連をスイッチで踏まず片足で処理しようとすると非常にキツい。幸い配置も速度もスイッチで踏むのは難しくないので、意識して挑んでみるのが良い。正面かつ交互に踏めるので出来るとめちゃくちゃ楽しい。 (2022-11-06 16:39:45)
  • 最近の18の中では相当良心的 (2022-11-07 04:24:48)
  • 16分の2連スイッチが大量に出てくるが、難易度の高い左右スイッチは8分間隔含めて一切出てこず、8分間隔(16分3連ラッシュの所)のスイッチは極短FAという目印があるので意外ととっつきやすい。それでも解説にある65連×3は難易度相応に難しく、少しでも認識が遅れるとゲージもスコアもごっそり持っていかれる。アドリブで対処できる自信がなければ踏み方を暗記してしまうのも手。ちなみに踊〜鬼で見られるラストの変なリズムの3歩(踊はFA終点が2歩に対応)は銃声合わせになっている。 (2022-11-20 22:19:55)
  • だから何だという話ではあるが、3本ある長いスイッチ滝は順に65,63,64連である。この3本中2本に縦移動絡みのスイッチが含まれており、既存譜面の12分スイッチではこの動きが練習できないので人によっては全く踏めないということもある。この場合、スイッチでない部分の配置を意識する(例えば↓↓↑→を↓↑→と認識して右向き気味に踏む等)と踏みやすくなる可能性がある。 (2023-01-25 19:36:58)
    • いずれにしても「スカーレット警察侮辱罪で現行犯逮捕」の所の滝は縦移動に加え配置があまり規則的で無く最も難しいと思われる。こればかりは解説の通り繰り返しやり込んで体で覚えるしかない。GPの月額を継続課金してるならPCでプレイし放題なのでこれを活用する手もある。キーボード2本指の手プレイでも動きを覚えるぶんには問題無い。 (2023-01-25 19:41:36)
  • 認識追いつかなくなっても足動けばなんかできる譜面 (2023-12-02 17:06:50)
  • これで18初クリアできました。17半分くらい埋まっててSKY HIGH鬼900k出せるなら目はあるかと。1回目の滝でゲージを半分くらい残して2回目に満タンで突入するのがベスト。 (2023-12-06 21:27:57)
  • 他曲の同時絡みのエグい配置はともかく、正直この手の露骨スイッチ譜面を公式から出してくるようになっただけでもA3は価値あると思う。メガララ鬼みたいなのも楽しいし。 (2023-12-24 11:12:54)
  • 縦連を全て片足処理してもゲージが残るから特化譜面としては良心的 こういうのでいいんだよ (2025-04-08 09:48:33)
+ タグ編集
  • タグ:
  • DanceDanceRevolution A3
  • CHALLENGE
  • LEVEL 18
  • カテゴリ:GOLD
最終更新:2024年10月17日 23:43