スキル

「スキル」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
スキル」を以下のとおり復元します。
*スキルの原則
-キャラ作成時のスキル取得数は2です。
-未転生のレベルアップ時(Lv10とLv20)や転生によって初期スキル取得数を増やすことができます。
-キャラ自身が取得できるスキル数は10までであり、それ以上は既得スキルに対して上書きすることになります。
-特殊能力[[「才能(小)」「才能(中)」「才能(大)」>特殊能力#スキル強化]]を取得することで取得数を増やすことができます。
-同一スキルの効果が重複される個数は10までです。
-効果が%で表記されるスキルの重複は100%を最大値とします。
-コマンド発動型のスキルは1キャラ当たり1ターンに一回のみ使用可能。

&aname(近接)
:近接|
|CENTER:スキル名|CENTER:能力|h
|剣術|種別「剣」での命中力/威力を1スキル毎に+10%する。|
|槍術|種別「槍」での命中力/威力を1スキル毎に+10%する。|
|斧術|種別「斧」での命中力/威力を1スキル毎に+10%する。|
|槌術|種別「槌」での命中力/威力を1スキル毎に+10%する。|
|格闘術|種別「格闘」での命中力/威力を1スキル毎に+10%する|

&aname(射撃)
:射撃|
|CENTER:スキル名|CENTER:能力|h
|弓術|種別「弓」での命中力/威力を1スキル毎に+10%する。|
|射出術|種別「射出」での命中力/威力を1スキル毎に+10%する。|
|砲撃術|種別「砲撃」での命中力/威力を1スキル毎に+10%する。|
|投擲術|種別「投擲」での命中力/威力を1スキル毎に+10%する。|
|接射術|分類「射撃」の範囲を「4/単」にする。&br()分類「射撃」で隣接する対象に攻撃する際の命中力/威力を1スキル毎に+10%する。|

&aname(魔術)
:魔術|
|CENTER:スキル名|CENTER:能力|h
|黒魔法|武器特性「黒魔法」の武器を使用可能にする。&br()武器特性「黒魔法」での命中力/威力を1スキル毎に+10%する。|
|白魔法|武器特性「白魔法」の武器を使用可能にする。&br()武器特性「白魔法」での命中力/威力を1スキル毎に+10%する。&br()回復魔法を使用した場合、対象のMPを1スキル毎に威力の10%回復させる。|
|対象識別|分類「魔法」使用時、「攻撃/減少」の場合は味方/自分を、&br()「回復/増加」の場合は敵を魔法の効果適用外とする。&br()また特殊能力[[「常時HP吸収」「常時MP吸収」>特殊能力#HPドレイン]]においても味方を効果適用外とする。&br()複数取得しても効果は変わらない。|

&aname(隠密)
:隠密|
|CENTER:スキル名|CENTER:能力|h
|隠行|拠点防衛時の詳細情報から能力値/特殊能力/スキルを隠す。&br()特殊能力[[「能力封印(小/大)」、「スキル封印」>特殊能力#能力封印]]選択時においても上記は有効。&br()移動・離脱を行う際にスキル[[「足止め」>#その他]]を1スキル毎に1スキル無効化する。&br()遠征時に敵から狙われにくくなる。|
|踏破|「進入不可」を除く地形の進入コストを1にする。複数取得しても効果は変わらない。 |
|疾走|移動力を1スキル毎に+1する。|
|包囲|包囲効果を1スキル毎に+1体して計算する。&br()包囲効果は[[こちら>戦闘Tips]]を参照のこと。|
|離脱|行動終了時、1スキル毎に1移動力で移動可能。|
-「隠行」は週末戦の場合は相手のステータスから、遠征の場合は攻め込んだ拠点の部隊の防衛チームのステータスを確認する事で、実際の能力は分かる。
-「踏破」は戦闘で積極的に動くキャラはほぼ必須。
-「包囲」を取得したからといって、敵に一人だけ隣接させても意味は無い。まずは包囲効果を発生させるために二人以上隣接させる必要がある点に注意。

&aname(攻撃)
:攻撃|
|CENTER:スキル名|CENTER:能力|h
|必中|命中判定をともなう攻撃を1スキル毎に10%の確率で必ず命中させる。消費MP5。 |
|急所狙い|クリティカル率を1スキル毎に+10する。|
|奥義|SIZE(10):クリティカル発生時、行動が「物理攻撃or魔法攻撃」になり、&br()直接攻撃の場合は威力に+[攻撃or魔力]、間接攻撃の場合は威力に+[攻撃or魔力*1/2]、範囲攻撃の場合は威力に+[攻撃or魔力*1/3]される。&br()取得時に物理/魔法を選択。複数取得しても効果は変わらない。  |
|連撃|SIZE(10):主/副武装による行動後、1スキル毎に10%の確率で同武装による再行動を行う。消費MP5。&br()武装の消費MPも含めてMPが足りない場合、武装のターゲット位置に対象が含まれない場合、スキル[[「先制」「反撃」>#防御]]での攻撃の場合は発動しない。|
|二刀|SIZE(10):主/副武装による行動後、1スキル毎に20%の確率で別武装による追加行動を行う。消費MP5。&br()主/副武装の消費MPも含めてMPが足りない場合、二刀目の武装のターゲット位置に対象が含まれない場合、&br()スキル[[「先制」「反撃」>#防御]]での攻撃の場合は発動しない。 |
|威力増加|威力を1スキル毎に+10%する。|
|武器破壊|主/副武装による命中判定を伴う攻撃命中時、対象の主武装の耐久を1スキル毎に5減少させる。&br()ただし特殊能力[[「専用主武装」>特殊能力#装備強化]]には適用されない。 |
|防具破壊|主/副武装による命中判定を伴う攻撃命中時、対象の防具の耐久を1スキル毎に5減少させる。&br()ただし特殊能力[[「専用防具」>特殊能力#装備強化]]には適用されない。|
|残心|スキル[[「反撃」「先制」>#防御]]を1スキル毎に2スキル無効化する。|
|捕捉攻撃|スキル[[「見切り」>#防御]]を1スキル毎に2スキル無効化する。|
|命中増加|攻撃手段の命中基本値を1スキル毎に+10する。また、命中力を1スキル毎に+10%する。|
|連係攻撃|SIZE(10):隣接するマスで味方キャラが敵に対して「対象:単体」の行動([[秘技>#秘技]]を除く)を終了した時、&br()その敵が同じマスに存在し、かつ自身の主武装の単体攻撃の範囲内にいた場合に1スキル毎に20%の確率で発動する。&br()その敵に対し、威力50%の主武装攻撃を行う。この攻撃には二刀、連撃は発生しない。&br()また、敵の[[「報復」>特殊能力#攻防強化]]、[[「反撃」、「先制」>#防御]]を発生させない。消費MP5。&br()主武装の消費MPも含めてMPが足りない場合は発動しない。&br()この攻撃は行動済み状態でも行うことができ、未行動で行った場合も行動済みにはならない。|
-「奥義」は物理と魔法の両方を取るといずれかが発動する。また、最終威力が変換されるため、例えば物理武器で魔法奥義を出す場合、魔導書をつけていても効果は無い。
-「残心」、「捕捉攻撃」は該当するスキルそのものを減算するもの。特殊能力[[「発動」>特殊能力#スキル強化]]はスキルから計算される発動確率に乗算するもの。&br()ゼロは何倍してもゼロのまま。つまり、発動(大)+先制6(先制90%)に残心3で攻撃をすると、先制はまったく発動しない。要注意。
-武器破壊と防具破壊は特殊能力[[「追加ダメージ」>特殊能力#攻防強化]]にはのらない。通常攻撃と連撃と二刀の攻撃時にのみ効果を発揮する。
-「連撃」と「二刀」が発動した場合、「二刀→連撃」の順に発生する。連撃は攻撃を開始した武器が使用される。
-近接武器でのスキル[[「薙ぎ払い」>#コマンド系]]から派生する「二刀」は、"薙ぎ払いの範囲の真ん中"のみ攻撃対象となる。

  (例)
     敵敵敵 ←真ん中の敵のみに「二刀」発動。
     □ 自 □ ※薙ぎ払いは一時的な範囲&近接武器は元々斜めに攻撃できない為、
     □ □ □  左から斬って撃って斬って撃って・・・は残念ながら不可能(近接武器同士も同じ)

&aname(防御)
:防御|
|CENTER:スキル名|CENTER:能力|h
|回避増加|回避力を1スキル毎に+10%する。|
|盾術|種別「盾」の回避を1スキル毎に+50%する。&br()また、装備品の防御力が適用される際、1スキル毎に5%の確率でMP5を消費し&br()「盾回避の値ぶん」最終的な物理防御/魔法防御を増やす。|
|察知|攻撃される際、1スキル毎に包囲効果を-1体して計算する。&br()また攻撃命中時、攻撃者のスキル[[「急所狙い」>#攻撃]]を2スキル無効化する。|
|鉄壁|物理防御/魔法防御が適用される際、&br()1スキル毎に20%の確率で物理防御/魔法防御を2倍にする。消費MP5。|
|見切り|命中判定をともなう攻撃を1スキル毎に5%の確率で必ず回避する。消費MP5。&br()ただしスキル[[「必中」>#攻撃]]が発動した攻撃を除く。 |
|反撃|命中判定をともなう単体攻撃を受ける毎に、1スキル毎に30%の確率で主武装による反撃を行う。&br()主武装の消費MPも含めてMPが足りない場合、または主武装のターゲット位置に対象が&br()含まれない場合は発動しない。消費MP5。|
|先制|命中判定をともなう単体攻撃に対し、1スキル毎に10%の確率で主武装による先制攻撃を行う。&br()主武装の消費MPも含めてMPが足りない場合、または主武装のターゲット位置に対象が&br()含まれない場合は発動しない。消費MP5。|
|物理回避|物理攻撃に対する回避力を1スキル毎に+20%する。|
|魔法回避|魔法攻撃に対する回避力を1スキル毎に+20%する。|
|物理防御&br()増加|物理防御を1スキル毎に+10%する。|
|魔法防御&br()増加|魔法防御を1スキル毎に+10%する。|
|直接体術|直接攻撃に対する回避力を1スキル毎に+20する。&br()また、最終的な威力を-5%する。|
|間接体術|間接攻撃に対する回避力を1スキル毎に+20する。&br()また、最終的な威力を-5%する。|
|範囲体術|範囲攻撃に対する回避力を1スキル毎に+20する。&br()また、最終的な威力を-5%する。|
|撥ね除け|命中判定をともなう単体直接攻撃を受け終えた後、&BR()攻撃者を1スキル毎に2マス攻撃を受けた方向に強制移動させる。MP消費無し。&br()その際、他のキャラや進入不可マスなどによってスキル数ぶんの移動ができない場合、&br()移動できなかった1マスにつき5のダメージを対象のHPに直接与える。&BR()自身が戦闘不能になった場合も効果は適用される。&BR()ただしスキル[[「先制」「反撃」>#防御]]での攻撃を除く。|
-「盾術」の回避上昇効果は1キャラに2つが上限。&br()("効果が%で表記されるスキルの重複は100%を最大値"ルールによる)&br()よく忘れられるので注意。
-「察知」持ちが範囲攻撃の対象になったとき、範囲攻撃の対象者全員が「察知」の「急所狙い」無効の恩恵を受ける。
-「反撃」と「先制」は単体で対象になった場合のみ発動する。また、この攻撃は特殊能力[[「追加ダメージ」>特殊能力#攻防強化]]は発動するが、スキル[[「連撃」・「二刀」>#攻撃]]は発生しない。
-「反撃」と「先制」が発動した場合、「先制→相手の攻撃→反撃」の順に処理される。
-「先制」や「反撃」時に主武装が「範囲攻撃武器」の場合は注意。攻撃者を中心にした攻撃を行うので、スキル[[「対象識別」>#魔術]]がないと面白い事になるかもしれない。
-「先制」は攻撃を仕掛けられた時に発動判定を行う為、範囲攻撃→「二刀」→単体攻撃や、減少魔法→「二刀」→単体攻撃など、最初に「先制」が発動しない条件を入れられると機能しない。

&aname(その他)
:その他|
|CENTER:スキル名|CENTER:能力|h
|指揮|周囲1マス内の、自身を除く味方の命中力/回避力を1スキル毎に+10%する。|
|威圧|周囲1マス内の敵の最終的な命中力/回避力を1スキル毎に-10%する。&br()敵の命中力を下げるのは[[攻撃阻害>特殊能力#攻撃阻害]]効果、敵の回避力を下げるのは[[防御阻害>特殊能力#防御阻害]]効果。|
|足止め|周囲1マス内への敵の進入コストを残り全移動力にする。スキル[[「離脱」>#隠密]]を無効化する。&br()スキル数に応じて遠征時に敵から狙われやすくなる。|
|道具活用|コマンドで使用するタイプの消耗品の効果を1スキル毎に+50%する。&br()また、範囲を3マス以内にする。|
|護衛|周囲1マス内の味方が命中判定を伴う単体攻撃の対象になった場合、&br()1スキル毎に50%の確率で攻撃を引き受ける。&br()このスキル発動時は最終的な回避値を0として扱い、スキル[[「先制」「反撃」>#防御]]は発動しない。|
|携行|同一アイテムかつ消耗品に限り、道具の装備数を1スキル毎に+2する。|
|武装熟練|アイテムの装備レベルを1スキル毎に-10する。&br()※特殊能力[[「装備LV半減」>特殊能力#装備強化]]とこのスキル1つを覚えたとき、&br()  Lv30装備は 30/2-10=5 Lv5から装備可能になる|
|攻防一体|命中力、回避力、威力、物理防御、魔法防御を1スキル毎に+5%する。|
|耐久保護|攻撃者のスキル[[「武器破壊」「防具破壊」>#攻撃]]を1スキル毎に2スキル無効化する。&br()また遠征終了時に生存状態だった場合、1スキル毎に5%の確率で&br()遠征部隊全員の全装備(遠征終了時に耐久が0になり消失したものを除く)の耐久を1回復する。 |
|鼓舞|1スキル毎に、自身を除く味方の最終的な命中力/回避力を+4する。|
|不動|1スキル毎に自分と1マス以内の味方に対するスキル[[「強打」>#コマンド系]][[「撥ね除け」>#防御]]の強制移動を&br()2スキル分無効化する。|
|範囲護衛|SIZE(10):自身を含む2体以上のキャラが命中判定を伴う範囲攻撃の対象となった時、&br()【自身の現HP×1スキルにつき20%】がその範囲攻撃の威力の値よりも大きい場合に発動。&br()範囲攻撃の対象を自身のみに変更する。消費MP10。&br()※範囲護衛が発動した場合は、発動した対象キャラのみの範囲攻撃となります。&br()※範囲護衛の発動条件を満たしている場合は、範囲攻撃を行う際の予測値の段階で、範囲護衛を取得しているキャラのみの表示となります。&br()※範囲護衛の発動条件となる攻撃側の威力は、攻撃を行なう前の威力となり、攻撃後に発生したクリティカルや防御側の防御力の影響は受けません。&br()※範囲護衛の発動条件となる攻撃側の威力は特殊能力[[「威力減少(小/大)」>特殊能力#攻防強化]][[「阻害(小/大)」>特殊能力#影響力]][[「加護」>特殊能力#加護/耐性]][[「弱点」>特殊能力#弱点/耐性]]などの影響を受けます。&br()  攻撃側の範囲攻撃の威力は、増加魔法、特殊能力[[「支援(小/大)」>特殊能力#影響力]]スキル[[「指示」>#コマンド系]]などの影響を受けます。&br()※範囲護衛が発動した際に発生した特殊能力[[「追加ダメージ」>特殊能力#攻防強化]]も対象キャラのみの範囲攻撃となります。&br()※範囲護衛が発動後にスキル[[「二刀」「連撃」>#攻撃]]で範囲攻撃が行なわれた場合、「二刀」「連撃」が発動した際の威力にて改めて範囲護衛の発動が&br()判定されます。&br()※範囲攻撃内に範囲護衛を取得しているキャラが複数いた場合は、各範囲攻撃の攻撃順番の早いキャラの範囲護衛が発動いたします。&br()※範囲護衛は確率発動のスキルではございません。|
|戦略|遠征時と防衛時で取得する陣営P、援軍獲得陣営Pを1スキル毎に+5%、&br()聖域紛争の戦力Pを+5%する。&br()※自部隊の功績を増やすわけではない。|
|収入増加|遠征時、防衛時、ダンジョンで取得するガッツを1スキル毎に+5%する。|
|看破|自フェイズ開始時に1スキル毎に5%の確率で、マップ上の全ての敵キャラの&br()スキル[[「隠行」>#隠密]]で隠されたパラメーターを、フェイズ終了時まで表示させる。&br()コマンドで使用すると必ず発動する。&br()また、1スキルにつき5%の確率でダンジョンのトラップ自体を無効化する。&br()戦闘の際は[[「発動(大)」「発動(小)」>特殊能力#スキル強化]]の影響を受けるがダンジョンでは受けない。&br()MP消費無し。|
-包囲されたキャラAを、包囲されていないキャラBが「護衛」で庇った場合、その包囲ペナルティはBへのダメージに適用される。
-そのため、状況によっては護衛役をそのまま叩くより、隣接したキャラを包囲して不利な条件で護衛させる方が効率が良いことも。
-護衛発動時は回避が0になるが、見切りは確率で避けるスキルのため護衛→見切りは発動する。
-護衛対象が攻撃を回避した場合、護衛が発動した後でmissと表示される。(護衛する側の能力は無関係の模様。見切りが発動したというわけでもない)
-耐久保護は固定品の消費前に発動。耐久値が最大になる事はない。(但し耐久度0による破損はそちらが優先される。)
-戦略は[[健闘ボーナス>用語集#か]]と合算。&br()陣営P=遠征部隊の戦略所持Lv合計 x 5% + 健闘ボーナス(%)

&aname(コマンド系)
:コマンド系|
|CENTER:スキル名|CENTER:能力|h
|指示|コマンド発動型。味方1体の最終的な命中力、回避力を1スキル毎に+10%、&br()最終的な威力、物理防御力、魔法防御力を+5%する。&br()この効果は対象キャラの行動終了か、フェイズ終了まで持続する。|
|予測|コマンド発動型。敵1体の最終的な回避力、物理防御力、魔法防御力を1スキル毎に-10%、&br()最終的な威力と命中力を-5%する。&br()この効果はフェイズ終了まで持続する。[[防御阻害>特殊能力#防御阻害]]効果。 |
|蘇生|コマンド発動型。1スキル毎に20%の確率で味方1体の戦闘不能を回復し、&br()周囲1マス内の任意の空きマスにHP1/行動終了状態で再配置する。消費MP10。|
|強打|コマンド発動型。主武装による攻撃を行い、対象を1スキル毎に2マス強制移動させる。&br()最大値(MAX)を指定し、他のキャラや進入不可マスなどによってスキル数ぶんの移動が&br()できない場合、移動できなかった1マスにつき5のダメージを対象のHPに直接与える。&br()分類「近接」でのみ使用可能。消費MP4。&br()※攻撃相手が[[「反撃」>#防御]]を発動できる場合、吹き飛ばす前に反撃されるので注意。|
|薙ぎ払い|コマンド発動型。武器に乗る威力1/3で主武装による攻撃を行い、範囲を「壁」にする。&br()分類「近接」でのみ使用可能。消費MP6。2つ以上取得しても意味は無い。&br()二刀発動:有|
|長距離射撃|コマンド発動型。範囲「2-5/単」で主武装による攻撃を行う。消費MP4。&br()主武装が間接攻撃武器でのみ使用可能。特殊能力[[「追加ダメージ」>特殊能力#攻防強化]]発動:有|
|貫通攻撃|コマンド発動型。&br()対象の最終的な物理防御/魔法防御を1スキル毎に-20%し、主武装による攻撃を行う。&br()消費MP10。[[防御阻害>特殊能力#防御阻害]]効果。|
|精密攻撃|コマンド発動型。&br()主武装による命中力+50%、威力-50%した攻撃を行う。消費MP6。|
|MP同時攻撃|コマンド発動型。主武装で攻撃する。&br()ダメージを与えた際、同時に与えたダメージの10%×スキル数のMPダメージを与える。&br()与えるMPダメージは相手の[[損害制限>特殊能力#攻防強化]]による制限を受ける前のダメージを元に算出される。&br()消費MP10。|
|自爆|コマンド発動型。&br()1スキル毎に5%の確率で周囲1マスに自身の現在HPと同じだけのHPダメージを直接与える。&br()発動の成否に関わらず自身のHPは0になる。消費MP10。&br()※自爆を使った自身に特殊能力[[「不倒」>#特殊能力#攻防強化]][[「生命の珠」>道具]]は発動しない。 |
|手加減|コマンド発動型。主武装で攻撃を行う。この攻撃で与えるダメージは最大で対象の現HP-1となる。&br()1スキル毎に20%の確率で[[「護衛」>#その他]][[「先制」「反撃」「見切り」「撥ね除け」>#防御]][[「反射」「報復」>特殊能力#攻防強化]]&br()[[「身代わり」>特殊能力#影響力]]を発生させない。 &br()この攻撃には[[「二刀」、「連撃」>#攻撃]]、[[「追加ダメージ」>特殊能力#攻防強化]]は発生しない。&br()※対象キャラのHPが1の場合はダメージ1の攻撃となります。|
|制圧射撃|コマンド発動型。主武装で範囲:遠3の範囲攻撃を行う。&br()分類「射撃」でのみ使用可能。消費MP6。2つ以上取得しても意味は無い。&br()二刀発動:有|
-コマンド中にスキル[[「二刀」「連撃」>#攻撃]]が発動した場合はその攻撃は「通常攻撃」となる。
-長距離射撃は5マス離れて攻撃できるスキルだが、スキル[[「二刀」「連撃」>#攻撃]]発動時は通常攻撃扱いと&br()なるため5マス離れて攻撃した場合発動しない。特殊能力[[「追加ダメージ」>特殊能力#攻防強化]]は発動する。

&aname(秘技)
:秘技|秘技は以下の条件がある。
-コマンド発動型。
-主武装に"秘技(○○)"の○○に該当する武器を装備時のみ使用可能。
-特殊能力[[「追加ダメージ」>特殊能力#攻防強化]]、スキル[[「二刀」「連撃」]>#攻撃]]は発生しない。
-消費MPは基本消費MP(魔法武器などの場合)+秘技消費MP20となる。
-複数取得しても効果は重複しない。
-副秘技も「副武装に"秘技(○○)"の○○に該当する武器を装備時のみ使用可能」という点以外、条件は同じ。
|CENTER:スキル名|CENTER:能力|h
|秘技(剣)|主武装による攻撃を行う。&br()その際[[「護衛」>#その他]][[「先制」「反撃」「見切り」>#防御]][[「反射」「報復」>特殊能力#攻防強化]][[「身代わり」>特殊能力#影響力]]を発生させない。|
|秘技(斧)|主武装による攻撃を行う。&br()その際、自分に対する命中力/威力を下げる減少効果を-100%(無視)してダメージを算出する。&br()また、相手の[[「物理損害制限」「魔法損害制限」>特殊能力#攻防強化]]を発生させない。|
|秘技(槍)|主武装で範囲:1*4の範囲攻撃を行う(つまり短剣武器と同じ)&br()※この範囲攻撃には[[対象識別>#魔術]]効果が付与されている。|
|秘技(槌)|攻撃対象の能力値(防御/抵抗)と装備品を含むすべての物理防御/魔法防御を無視して&br()主武装による攻撃を行う。その際「撥ね除け」を発生させない。|
|秘技(格闘)|主武装で属性「無」の2回攻撃を行う。|
|秘技(射出)|主武装による攻撃を行う。&br()その際[[「護衛」>#その他]][[「先制」「反撃」「見切り」>#防御]][[「反射」「報復」>特殊能力#攻防強化]][[「身代わり」>特殊能力#影響力]]を発生させない。|
|秘技(弓)|主武装で範囲:十字の範囲攻撃を行う。&br()※この範囲攻撃には[[対象識別>#魔術]]効果が付与されている。|
|秘技(砲撃)|主武装による攻撃を行う。&br()その際、相手の加護の影響を受けない。&br()自分に対する命中力/威力を下げる減少効果を-100%(無視)してダメージを算出する。&br()また、相手の[[「物理損害制限」「魔法損害制限」>特殊能力#攻防強化]]を発生させない。|
|秘技(投擲)|クリティカル率を+100し、主武装による攻撃を行う。|
|秘技(攻撃)|攻撃魔法武器の秘技。攻撃対象の装備品の物理防御/魔法防御を無視して主武装による&br()攻撃魔法を行う。&br()また、自分に対する命中力/威力を下げる減少効果を半減する。|
|秘技(減少)|減少魔法武器の秘技。最終的な威力を+50%し、主武装による減少魔法を行う。&br()[[防御阻害半減/無視>特殊能力#防御阻害]]の効果を無視する。|
|秘技(回復)|回復魔法武器の秘技。最終的な威力を+100%し、主武装による回復魔法を行う。|
|秘技(増加)|増加魔法武器の秘技。最終的な威力を+50%し、主武装による増加魔法を行う。|

#pcomment(reply,10,スキル/コメントログ)

復元してよろしいですか?

ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。