基礎知識
- 魔法分類の装備を使用する場合は以下に挙げる①~③のいずれかが必須となる。
①
スキル"黒魔法"、あるいは"白魔法" ②
特殊能力"魔法素質" ③道具"魔導回路"
- 全てクリア商店で購入でき、価格は一律500G。
- 武器威力は「近接」「間接」「範囲」によってそれぞれ補正が入る。
武器威力の補正について
補正はそれぞれ 近接:能力値×1倍 間接:能力値×1/2倍 範囲:能力値×1/3倍 となる。
そのため、魔法の場合同じ能力値でも「近接魔法」の指輪と「間接魔法」の杖で威力が大きく変化する。
また、槍の場合は2マス先まで攻撃できるが、近接武器にあたるため補正がかからない。
- 装備品には装備レベルがついている場合があり、キャラのレベルが装備レベル以上でないと
装備する事はできても装備品の効果を得る事ができない。
武器の装備Lvはその武器についている要素で上下する。詳細はこちらの
装備レベルについてを参照。
- クリア商店で買える装備より基本性能の高く、強化剤で成長させやすい"上級装備"が存在する。本ページ最下段参照。
物理攻撃
近接物理攻撃
名称 |
分類 |
種別 |
武器特性 |
行動 |
消費MP |
命中 |
威力 |
射程 |
対象 |
剣 |
近接 |
剣 |
- |
直接物理攻撃 |
- |
90 |
10 |
1マス |
敵単体 |
斧 |
近接 |
斧 |
- |
直接物理攻撃 |
- |
80 |
15 |
1マス |
敵単体 |
槍 |
近接 |
槍 |
- |
直接物理攻撃 |
- |
70 |
5 |
直線2マス |
敵単体 |
槌 |
近接 |
槌 |
防具半減 |
直接物理攻撃 |
- |
80 |
10 |
1マス |
敵単体 |
格闘 |
近接 |
格闘 |
クリティカル率+20% |
直接物理攻撃 |
- |
90 |
- |
1マス |
敵単体 |
間接物理攻撃
名称 |
分類 |
種別 |
武器特性 |
行動 |
消費MP |
命中 |
威力 |
射程 |
対象 |
弓 |
射撃 |
弓 |
- |
間接物理攻撃 |
- |
70 |
10 |
2-4マス |
敵単体 |
射出 |
射撃 |
射出 |
- |
間接物理攻撃 |
- |
80 |
5 |
2-4マス |
敵単体 |
砲撃 |
射撃 |
砲撃 |
- |
間接物理攻撃 |
- |
60 |
15 |
2-4マス |
敵単体 |
投擲 |
射撃 |
投擲 |
防具半減 |
間接物理攻撃 |
- |
60 |
10 |
2-4マス |
敵単体 |
黒魔法
攻撃魔法
名称 |
分類 |
種別 |
武器特性 |
行動 |
消費MP |
命中 |
威力 |
射程 |
対象 |
攻撃の指輪 |
魔法 |
指輪 |
黒魔法 |
直接魔法攻撃 |
2 |
90 |
10 |
1マス |
敵単体 |
攻撃の杖 |
魔法 |
杖 |
黒魔法 |
間接魔法攻撃 |
5 |
80 |
10 |
4マス |
敵単体 |
攻撃の護符 |
魔法 |
護符 |
黒魔法 |
範囲魔法攻撃 |
8 |
70 |
10 |
1マス |
横一列5マス内の敵・味方 |
攻撃の短剣 |
魔法 |
短剣 |
黒魔法 |
範囲魔法攻撃 |
6 |
70 |
10 |
1マス |
直線4マス内の敵・味方 |
攻撃の杯 |
魔法 |
杯 |
黒魔法 |
範囲魔法攻撃 |
10 |
60 |
5 |
0マス |
自分と2マス以内の敵・味方 |
攻撃の宝珠 |
魔法 |
宝珠 |
黒魔法 |
範囲魔法攻撃 |
16 |
60 |
5 |
3マス |
3×3マス内の敵・味方 |
減少魔法
名称 |
分類 |
種別 |
武器特性 |
行動 |
消費MP |
命中 |
威力 |
射程 |
対象 |
減少の指輪 |
魔法 |
指輪 |
黒魔法 |
直接魔法阻害 |
2 |
- |
10 |
1マス |
敵単体 |
減少の杖 |
魔法 |
杖 |
黒魔法 |
間接魔法阻害 |
5 |
- |
10 |
4マス |
敵単体 |
減少の護符 |
魔法 |
護符 |
黒魔法 |
範囲魔法阻害 |
8 |
- |
10 |
1マス |
横一列5マス内の敵・味方 |
減少の短剣 |
魔法 |
短剣 |
黒魔法 |
範囲魔法阻害 |
6 |
- |
10 |
1マス |
直線4マス内の敵・味方 |
減少の杯 |
魔法 |
杯 |
黒魔法 |
範囲魔法阻害 |
10 |
- |
5 |
0マス |
自分と2マス以内の敵・味方 |
減少の宝珠 |
魔法 |
宝珠 |
黒魔法 |
範囲魔法阻害 |
16 |
- |
5 |
3マス |
3×3マス内の敵・味方 |
- 「減少」の黒魔法は、対象の回避を威力と同値、防御力(物理&魔法両方)と命中を威力÷2の値分、敵の威力を威力÷4の値分、対象が次のフェイズで行動するまで下げる効果。重ねがけ可。
- 自分の攻撃フェイズ内なら、減少させた対象を攻撃する、全ての味方が恩恵を受けられる。
- 対象がスキル「鉄壁」を使用した場合、上昇する防御・魔法防御は減少前の数値を参照するため、減少魔法では打ち消せない。
- 対象が特殊能力の「防御阻害半減・無視」を持つ場合、効果は半減・無効化されるが、秘技(副秘技)減少を用いた場合は影響を受けずに効果を適用できる。
白魔法
回復魔法
名称 |
分類 |
種別 |
武器特性 |
行動 |
消費MP |
命中 |
威力 |
射程 |
対象 |
回復の指輪 |
魔法 |
指輪 |
白魔法 |
直接魔法回復 |
2 |
- |
10 |
1マス |
味方単体・自分 |
回復の杖 |
魔法 |
杖 |
白魔法 |
間接魔法回復 |
5 |
- |
10 |
4マス |
味方単体・自分 |
回復の護符 |
魔法 |
護符 |
白魔法 |
範囲魔法回復 |
8 |
- |
10 |
1マス |
横一列5マス内の敵・味方 |
回復の短剣 |
魔法 |
短剣 |
白魔法 |
範囲魔法回復 |
6 |
- |
10 |
1マス |
直線4マス内の敵・味方 |
回復の杯 |
魔法 |
杯 |
白魔法 |
範囲魔法回復 |
10 |
- |
5 |
0マス |
自分と2マス以内の敵・味方 |
回復の宝珠 |
魔法 |
宝珠 |
白魔法 |
範囲魔法回復 |
16 |
- |
5 |
3マス |
3×3マス内の敵・味方 |
増加魔法
名称 |
分類 |
種別 |
武器特性 |
行動 |
消費MP |
命中 |
威力 |
射程 |
対象 |
増加の指輪 |
魔法 |
指輪 |
白魔法 |
直接魔法支援 |
2 |
- |
10 |
1マス |
味方単体・自分 |
増加の杖 |
魔法 |
杖 |
白魔法 |
間接魔法支援 |
5 |
- |
10 |
4マス |
味方単体・自分 |
増加の護符 |
魔法 |
護符 |
白魔法 |
範囲魔法支援 |
8 |
- |
10 |
1マス |
横一列5マス内の敵・味方 |
増加の短剣 |
魔法 |
短剣 |
白魔法 |
範囲魔法支援 |
6 |
- |
10 |
1マス |
直線4マス内の敵・味方 |
増加の杯 |
魔法 |
杯 |
白魔法 |
範囲魔法支援 |
10 |
- |
5 |
0マス |
自分と2マス以内の敵・味方 |
増加の宝珠 |
魔法 |
宝珠 |
白魔法 |
範囲魔法支援 |
16 |
- |
5 |
3マス |
3×3マス内の敵・味方 |
- 「増加」の白魔法は、対象のあらゆる威力の数値を、威力÷2の値分、行動するか自軍フェイズ終了までの間、上昇させる効果。重ねがけ可。
- HPMP特攻などの特殊攻撃やドレイン、追加ダメージの効果も上がり、減少&回復&増加の魔法の効果も上昇する。
- 命中は上がらない点と、対象が使用する効果が間接なら1/2 範囲なら1/3に増加値が減少すること、対象が何らかの行動を一度でもしてしまうと効果が消えてしまう点に注意。
上級装備
クリア商店で買える装備より基本性能の高い装備である。
性能は以下の2種類。
・基本命中が+20された武器(回復、増加、減少除く)
・基本威力が+5された武器
また、ビンゴボーナスやイベント報酬で手に入る強化剤で強化できる確率が1.5倍で、
100%成功に必要な安定剤が、強化剤なら9個→6個、上級強化剤なら4個→3個と、少なくて済むため、
あとから性能を上昇させやすい
装備品以外にも用途がある。
装備錬成を行う際にボーナス素材として1つを消費すると、
錬成成功率が1.5倍に上昇する。
シーズンの期末にだけ追加されるクリア商店のサービスにより、
上級装備5つを、黄金の鍵1つと交換できる。
一定以上の階級でシーズン(○期)を終えると貰える"黄金の鍵"を使って
英雄ショップ→強化装備くじ、あるいは伝説装備くじで手に入る。
最終更新:2018年07月19日 15:44