#side
【アーチャー】
&attachref
攻撃力は高く攻撃力UPスキルもあるが、耐久力があまりない。トリックスターに比べて非常に使いやすいスキルが多いわけではないが、状態異常をおこすスキルなどがあり扱い方によっては有利に戦闘を行うことが可能。回避に癖があるため慣れが必要。
【使いやすさ】(評価ランクについて)
-
ミッション【A】
-
長いリーチをいかした攻撃や状態異常をおこすスキルなどがあるため扱いやすい。
-
アリーナ(PVP)
-
デスマッチ【C】
・立ち回りが非常に重要となる。長いリーチをいかし敵の射程外から攻撃ができるが、溜めの長いスキルが多いため簡単にソードマンに間合いを詰められるので注意。また緊急回避がないのでパラディンの引き寄せ攻撃のターゲットにされることが多い。絶えずレーダーを確認しよう。スタン中やパラディンの拘束を受けている敵に打ち上げスキルを使うと当てやすい。常に攻撃力UPスキルをかけているようにしておくと良い。
-
スフィアマッチ【B】
・スフィア攻撃,防衛,プレイヤー攻撃,すべてにおいて安定した闘い方ができる職業。通路や中立スフィア近くの狭い空間の敵を狙うと良い。しかし、敵陣スフィアなど敵の多い場所での回避行動は多少の慣れが必要。敵陣スフィアを攻撃しているソードマン系職に攻撃力UPスキルをかけて補助するのも良い。
【派生元】
スカウト
→アーチャースキルへ
情報提供
最終更新:2013年09月27日 00:32