Last Update : 2012/08/16 21:52:08
《フクロウ教授》

属性 | 青 | 移動色 | ●● | 攻撃 | 15 | 能力 | [移動後]発動 あなたの次の戦闘開始時、手札を1枚捨て、捨て山にある【戦闘支援】魔法カード1枚を選び手札に加える。 ※手札に加えたカードは、使用後破壊される |
レア | VR | 種族 | 珍獣 | 耐久 | 13 | ||
やっていることは《スカルマン》に近い。
このカードで移動しておけば、戦闘モンスターがスカルマンの能力を得る、と読み替えてもいいくらいだ。
捨て山にある範囲内とはいえ、任意で戦闘支援魔法カードを選べるというのは強力。
なるべく早期に捨て山に戦闘支援魔法を送るためにも《ブルーザガ》や《転生の宴》などでデッキからサーチする手段があるといいだろう。
このカードで移動しておけば、戦闘モンスターがスカルマンの能力を得る、と読み替えてもいいくらいだ。
捨て山にある範囲内とはいえ、任意で戦闘支援魔法カードを選べるというのは強力。
なるべく早期に捨て山に戦闘支援魔法を送るためにも《ブルーザガ》や《転生の宴》などでデッキからサーチする手段があるといいだろう。
スタック速度の関係で《マシンメイデン》とコンボできる。
マシンメイデンの効果でお互いのマップ上魔法と戦闘支援魔法カードを破壊したあとフクロウ教授の効果が発動するので、自分だけ戦闘支援魔法カードを使える。
もっともこのコンボは諸刃の剣で、相手がフクロウ教授を使っていたらマシンメイデンの効果が実質無効化されるということでもある。
マシンメイデンの効果でお互いのマップ上魔法と戦闘支援魔法カードを破壊したあとフクロウ教授の効果が発動するので、自分だけ戦闘支援魔法カードを使える。
もっともこのコンボは諸刃の剣で、相手がフクロウ教授を使っていたらマシンメイデンの効果が実質無効化されるということでもある。
- 2012/1/18のアップデートで「このターンの戦闘開始時、捨て山からランダムで【戦闘支援】カード1枚を手札に加える」という能力から現在のものへとエラッタされた
- 1度移動後効果を発動しておけば、その後何ターン経過しても次の戦闘開始時まで効果が持続する
- 効果発動は任意だが、キャンセルしてもさらに次の戦闘へ効果を持ち越すことはできない
- 2枚以上移動後効果を発動しても、効果があるのは次の戦闘時のみ