Last Update : 2012/08/17 21:44:02
《マシンメイデン》

属性 | 緑 | 移動色 | ● | 攻撃 | 11 | 能力 | [戦闘開始時]発動 戦闘開始時、あなたと対戦相手の手札にあるマップ上魔法カードおよび戦闘支援カードを破壊する |
レア | VR | 種族 | 機械 | 耐久 | 14 | ||
一人白焼きとでも言うべき能力を持つ。
本家である《破壊の業火》による白焼きと比べるとデッキ1周や乱入直後の相手に効かないというデメリットがない反面、《シードラコ》による自分だけ白支援という戦術が使えない点で劣る。
とはいえ後者に関してはスタック順の関係で《断罪の矢》などを使えばクリアできるので、そうなるとあとは基本値が低いという点をフォローすべきだろう。
効果が強力な分ステータスはかなり低めに設定されている。
上に挙げたコンボを想定しないのであれば色支援しか使えないわけで、そうなると最大攻撃値は《七つの海の王子》使用時の23であり、これでは《トットー》や《ハコリス》クラスの耐久支援ですら抜けないかもしれない。
ただ、色支援などは移動に全て使って白しか残っていないホルダーもよく見かけるので《モグタン》などの攻撃値+6程度でも案外なんとかなったりする。
さらに《メタル・ハーン》や《魔神の果て》などで育成をすればかなり強力なモンスターとなるのでオススメ。
特に《魔神の果て》であれば耐久値も24となり白支援が使えない状況では少し色支援を残すだけでもかなりの硬さとなる。
本家である《破壊の業火》による白焼きと比べるとデッキ1周や乱入直後の相手に効かないというデメリットがない反面、《シードラコ》による自分だけ白支援という戦術が使えない点で劣る。
とはいえ後者に関してはスタック順の関係で《断罪の矢》などを使えばクリアできるので、そうなるとあとは基本値が低いという点をフォローすべきだろう。
効果が強力な分ステータスはかなり低めに設定されている。
上に挙げたコンボを想定しないのであれば色支援しか使えないわけで、そうなると最大攻撃値は《七つの海の王子》使用時の23であり、これでは《トットー》や《ハコリス》クラスの耐久支援ですら抜けないかもしれない。
ただ、色支援などは移動に全て使って白しか残っていないホルダーもよく見かけるので《モグタン》などの攻撃値+6程度でも案外なんとかなったりする。
さらに《メタル・ハーン》や《魔神の果て》などで育成をすればかなり強力なモンスターとなるのでオススメ。
特に《魔神の果て》であれば耐久値も24となり白支援が使えない状況では少し色支援を残すだけでもかなりの硬さとなる。
- 安定を狙うならやはり相手白残し自分色支援な状況。モグタンなどでも案外どうにかなる。 - 名無しさん 2010-10-25 01:35:33