Last Update : 2012/04/28 23:44:08
乙女型のカード
黄属性
名前 | 種族 | レア | 属性 | 移動色 | 攻撃 | 耐久 | 能力 |
《キラーレディー》 | 戦人 | C | 黄 | 黄 | 17 | 11 | [移動後]発動 3マスのテレポートを行う |
《インフィニティー》 | 精霊 | VR | 黄 | 黄黄黄 | 18 | 17 | [戦闘勝利時]発動 あなたは次の行動開始時、対立相手1人を選び、そのプレイヤーのいる マスにテレポートを行う |
《女神》 | 精霊 | UC | 黄 | 白白白 | 16 | 13 | [戦闘時]発動 反射無効 |
《ハーピィ》 | 精霊 | C | 黄 | 白 | 15 | 13 | [移動後]発動 2マス以内のテレポートを行う |
《リッターエリカ》 | 精霊 | VR | 黄 | 黄 | 17 | 12 | [戦闘時]発動 攻撃値に(自分のこのターンのテレポート数)×8をプラスする ※防御戦闘時は、直前ターンのテレポート数を参照する |
《アタックベル》 | 精霊 | UC | 黄 | 黄黄赤赤 | 18 | 14 | [戦闘時]発動 攻撃値と耐久値に(自分のこのターンのテレポート数)×2をプラスする ※防御戦闘時は、直前ターンのテレポート数を参照する |
《ピアス》 | 戦人 | UC | 黄 | 黄黄黄赤 | 18 | 12 | [戦闘時]発動 先制避け |
《エレティカ》 | 邪心 | R | 黄 | 黄黄黄 | 12 | 14 | [戦闘時]発動 対戦相手が[戦闘支援]カードを使用した場合、攻撃成功時に即死させる |
《フィフティニー》 | 精霊 | VR | 黄 | 黄 | 15 | 15 | [戦闘時]発動 [戦闘支援]カードを使用しない場合、下記の能力を発動させる 先制 攻撃値+10 |
《ゼベエト》 | 邪心 | R | 黄 | 黄黄黄 | 14 | 13 | [手札]発動 このカードが手札にある間、あなたの戦闘モンスターの基本攻撃値と 基本耐久値に2をプラスする ※上昇する値の上限は30 |
《プリティベル》 | 精霊 | UC | 黄 | 黄黄緑緑 | 16 | 14 | [移動後]発動 好きな手札を1枚捨て、テレポート能力を持つモンスターカード1枚を、 デッキからランダムで手札に加える |
《マグギラ》 | 邪心 | R | 黄 | 黄黄黄黄 | 14 | 15 | [手札]発動 このカードが手札にある間、手札のカードが破壊される度、この モンスターの基本攻撃値に4をプラスする ※上昇する値の上限は60 |
《セラフィー・ルカ》 | 精霊 | VR | 黄 | 白 | 15 | 17 | [戦闘勝利時]発動 あなたは次の行動開始時、あなた以外のプレイヤー1人とあなたの位置を 入れ替える |
《リッター綺林》 | 精霊 | VR | 黄 | 黄黄 | 14 | 14 | [戦闘時]発動 あなたがこのターンでテレポートを3回以上行った場合、対戦相手の [戦闘支援]カードの効果を封じる ※防御戦闘時は直前のターンのテレポート数を参照する |
《天使長クリオラ》 | 精霊 | VR | 黄 | 0 | 8 | 8 | [戦闘時]発動 戦闘開始時、好きな枚数の手札を捨てる 1枚の場合、攻撃値と耐久値+10 2枚の場合、さらに避け無効を付加する 3枚の場合、さらに消滅攻撃を行う [戦闘終了時]発動 戦闘後、デッキ・捨て山・手札にある精霊族モンスターの基本攻撃値と 基本耐久値に1をプラスする ※上昇する値の上限は30 |
《ブリュンヒルド》 | 精霊 | VR | 黄 | 黄黄黄黄 | 15 | 17 | [戦闘時]発動 精霊族モンスターを[戦闘支援]カードに使用できる 攻撃成功時、(戦闘支援カードに使用したモンスターの攻撃値)×2%の 確率で相手モンスターを消滅させる |
《ミスブラッディー》 | 戦人 | LR | 黄 | 黄黄黄 | 18 | 16 | [戦闘時]発動 攻撃成功時、(このモンスターの攻撃値)×2%の確率で、対戦モンスターを 即死させる |
《シュトグサ》 | 邪心 | R | 黄 | 黄黄 | 15 | 15 | [戦闘時]発動 対戦相手だけが[戦闘支援]カードを使用した場合、反射 両者が[戦闘支援]を使用した場合、攻撃値-10、耐久値-10 |
《エニグマ》 | 邪心 | UC | 黄 | 黄黄赤赤 | 10 | 10 | [戦闘時]発動 攻撃値と耐久値に(あなたの捨て山にある邪心族のモンスター数)をプラス する |
《リッターシエラ》 | 精霊 | R | 黄 | 黄黄 | 18 | 15 | [戦闘勝利時]発動 次のターン、あなたのモンスターの移動はすべて(移動値の数マスの テレポートを行う)になる |
《バルキリー牡丹》 | 精霊 | VR | 黄 | 白 | 13 | 17 | [戦闘時]発動 あなたが[戦闘支援]カードを使用しない場合、相手の[戦闘支援]カードを 無効化する |
《バルキリーローザ》 | 精霊 | SR | 黄 | 黄黄 | 15 | 15 | [戦闘時]発動 「天使長クリオラ」が手札にある場合、避け無効 「バルキリークララ」が手札にある場合、先制、先制避け [戦闘勝利時] 次の行動開始時、自分がホルダーだった場合、全てのプレイヤーを 目的地の祠へ移動させる ※チェイサーは気絶状態になる |
《セクシーベル》 | 精霊 | LUC | 黄 | 黄黄緑緑 | 16 | 14 | [移動後]発動 好きな手札を1枚捨て、デッキから[戦闘時]発動能力を持つ モンスターカード1枚をランダムで手札に加える |
《リリエラ・マリー》 | 邪心 | VR | 黄 | 黄黄 | 3 | 11 | [戦闘時]発動 すべてのモンスターの攻撃を[反射]する ※このモンスターは[戦闘支援]カード使用不可 ※このモンスターを支援カードとして使用しても[戦闘時]発動能力は 発動しない |
《リッターエリカEX》 | 精霊 | VR | 黄 | 白白 | 14 | 14 | [戦闘時]発動 攻撃値と耐久値に(手札にある「リッター」と名前のつくカードの枚数)×8を プラスする |
《アタックベルEX》 | 精霊 | UC | 黄 | 黄黄青青 | 18 | 14 | [戦闘時]発動 攻撃値と耐久値に(自分のこのターンのテレポート数)×2をプラスする ※防御戦闘時は、直前ターンのテレポート数を参照する |
《インフィニティーEX》 | 精霊 | VR | 黄 | 黄 | 15 | 14 | [戦闘勝利時]発動 あなたは次の行動開始時、手札を3枚捨て、目的のほこらの周囲1マスの 空きマスにテレポートを行う |
《ロザンナ》 | 精霊 | UC | 黄 | 黄黄青青 | 17 | 14 | [移動後]発動 次に移動するモンスターの移動が通過移動になる |
《コレット》 | 精霊 | UC | 黄 | 黄黄 | 14 | 14 | [手札]発動 手札から直接捨てたとき、3マス以内のテレポートを行う ※カードの効果によって捨てられた場合は発動しない |
《ルシア》 | 精霊 | R | 黄 | 黄黄 | 10 | 12 | [配置中]発動 黄マスに配置している間、このカードを除いたあなたの戦闘モンスターの 基本攻撃値と基本耐久値に、援護効果として2をプラスする ※上昇する値の上限は30 |
《カティラ》 | 精霊 | VR | 黄 | 黄 | 10 | 14 | [戦闘時]発動 あなたのライフ数が対戦相手のライフ数より小さい場合、基本攻撃値を (対戦相手のライフ数-あなたのライフ数)倍する ※4倍以上は4倍になる ※基本攻撃値の上限は15 |
青属性
名前 | 種族 | レア | 属性 | 移動色 | 攻撃 | 耐久 | 能力 |
《マーメイド》 | 海洋 | R | 青 | 白白 | 17 | 12 | [移動後]発動 手札をすべて捨て、(捨てた枚数)分、デッキからドローする |
《ユキフブキ》 | 精霊 | R | 青 | 青青青 | 12 | 11 | [移動後]発動 このカードを複製し手札に加える ※複製したカードの場合、能力は発動しない ※複製したカードは使用後破壊される |
《ウォーメイド》 | 海洋 | VR | 青 | 青青青 | 18 | 16 | [戦闘勝利時]発動 [戦闘支援]魔法カード2枚をランダムで手札に加える ※デッキにないカードも対象になる ※手札に加えたカードは、使用後破壊される |
《ウンディーネ》 | 精霊 | R | 青 | 青青青 | 12 | 17 | [配置後]発動 手札から好きな枚数を捨てて、(捨てた枚数)分、デッキからドローする |
《漆黒の美貌》 | 海洋 | R | 青 | 青青青青 | 17 | 15 | [戦闘勝利時]発動 あなたのデッキから好きなモンスターカード1枚を選んで手札に加える |
《マープリティ》 | 海洋 | R | 青 | 青青青青 | 15 | 11 | [配置中]発動 配置している間、あなたの海洋族の戦闘モンスターの基本耐久値に、 援護効果として3をプラスする |
《雷雷》 | 精霊 | R | 青 | 青青黄 | 14 | 12 | [移動後]発動 捨て山のカード3枚ランダムでデッキに移す [戦闘時]発動 手札に雷雷がある場合、攻撃値に(あなたのデッキ枚数)をプラスする 手札に風風がある場合、耐久値に(あなたのデッキ枚数)をプラスする |
《風風》 | 精霊 | R | 青 | 青青緑 | 12 | 14 | [移動後]発動 デッキのカード3枚ランダムで捨て山に移す [戦闘時]発動 手札に雷雷がある場合、攻撃値に(あなたの捨て山枚数)をプラスする 手札に風風がある場合、耐久値に(あなたの捨て山枚数)をプラスする |
《ルサルカ》 | 精霊 | R | 青 | 青青青 | 16 | 14 | [戦闘終了時]発動 戦闘を行った対戦モンスターのカードの元の攻撃値と耐久値に3をプラスして、 複製し手札に加える ※手札に加えたカードは使用後破壊される |
《アリアオロ》 | 海洋 | VR | 青 | 青青 | 15 | 18 | [戦闘勝利時]発動 あなたの配置モンスターがいるマスをすべて青マスに変化させる |
《メタルマーメイド》 | 機械 | UC | 青 | 青青緑緑 | 15 | 15 | [戦闘時]発動 攻撃値と耐久値に(マップ上に配置した機械族のモンスター数)×2をプラス する |
《マナドナ》 | 邪心 | VR | 青 | 青青青 | 17 | 17 | [戦闘開始時]発動 消滅かかすめ取りを手札に加える ※手札に加えたカードは、使用後破壊される |
《冥妃エレノア》 | 戦人 | VR | 青 | 青青 | 11 | 17 | [配置中]発動 配置している間、毎ターン終了時、モンスターカードを1枚をデッキから選び、 あなたの周囲1マス以内にランダムで配置する |
《マトリとシュカ》 | 邪心 | VR | 青 | 白白 | 12 | 12 | [戦闘勝利時]発動 このモンスターに敗北したプレイヤーは、次のターン、[移動後]発動および [配置後]発動能力を使用できない |
《マーメイドEX》 | 海洋 | R | 青 | 青青緑緑 | 13 | 14 | [移動後]発動 好きな手札を1枚捨て、"ドローする"もしくは"手札に加える"能力を持つ モンスターカード1枚を、デッキからランダムで手札に加える ※マーメイドEXは除く |
《ウォーメイドEX》 | 海洋 | VR | 青 | 青青青青 | 16 | 14 | [戦闘敗北時]発動 デッキからモンスターカード1枚を選び、基本攻撃値と基本耐久値に8を プラスし手札に加える ※上昇する基本値の上限は30 |
《聖母セリア》 | 精霊 | SR | 青 | 青青 | 11 | 16 | [戦闘時]発動 対戦モンスターの[戦闘時][戦闘終了時][戦闘勝利時][戦闘敗北時]能力を すべて封じる |
《ウンディーネEX》 | 精霊 | R | 青 | 白白 | 12 | 17 | [移動後]発動 手札を好きな枚数選んで捨て、(捨てた枚数)分、捨て山からランダムで 手札に加える |
《ヒルメ》 | 邪心 | UC | 青 | 青青緑緑 | 17 | 15 | [戦闘終了時]発動 ターン終了時、対戦相手の持ち札のカード全てを初期値に戻す |
《シーカス》 | 邪心 | R | 青 | 青青青 | 16 | 15 | [戦闘時]発動 攻撃値と耐久値に(相手の破壊されているカードの枚数)x2をプラスする |
《エブリーヌ》 | 邪心 | R | 青 | 青青 | 16 | 10 | [戦闘時]発動 即死無効 (対戦モンスターの攻撃値)%の確率で、対戦モンスターの攻撃を避ける |
《ノゼ》 | 機械 | VR | 青 | 青青 | 12 | 15 | [戦闘時]発動 (対戦モンスターの攻撃値)%の確率で攻撃を反射する 攻撃成功時、(対戦モンスターの耐久値)%の確率で対戦モンスターを [即死]させる |
赤属性
名前 | 種族 | レア | 属性 | 移動色 | 攻撃 | 耐久 | 能力 |
《アサシン》 | 戦人 | C | 赤 | 赤赤赤赤 | 11 | 14 | [戦闘時]発動 先制 攻撃成功時、(対戦モンスターの耐久値)%の確率で、 対戦モンスターを即死させる |
《バルキリー》 | 精霊 | UC | 赤 | 赤赤赤黄 | 13 | 15 | [戦闘時]発動 このターンにテレポートを行った場合、攻撃値+12 防衛戦闘時は、直前ターンのテレポートを参照する |
《バルキリー桜》 | 精霊 | VR | 赤 | 赤赤 | 12 | 17 | [戦闘時]発動 反射無効 [戦闘支援]カードを使用しない場合、攻撃値を3倍にする 成長による基本攻撃値の上限は15 |
《気高き勇士》 | 戦人 | UC | 赤 | 赤赤赤 | 15 | 15 | [戦闘時]発動 [戦闘支援]カードを使用しない場合、対戦モンスターの攻撃値と耐久値を 8マイナスする |
《ナーガ》 | 邪心 | VR | 赤 | 赤赤 | 16 | 13 | [戦闘時]発動 [戦闘支援]モンスターカードの支援効果を2倍にする |
《バルキリークララ》 | 精霊 | R | 赤 | 赤赤 | 13 | 12 | [戦闘時発動 先制 先制避け |
《ワルキューレゼロ》 | 精霊 | R | 赤 | 赤赤赤 | 13 | 14 | [戦闘時]発動 避け無効 攻撃成功時、邪心族の対戦モンスターを即死させる |
《バルキリーレーナ》 | 精霊 | R | 赤 | 白白 | 13 | 17 | [戦闘時]発動 対戦モンスターの耐久値が20以上の場合、対戦モンスターの攻撃を 反撃する -秘技:クロスリヴェンジャー- |
《バルキリー燕》 | 精霊 | VR | 赤 | 赤赤赤赤 | 13 | 17 | [戦闘時]発動 モンスターカードを[戦闘支援]カードに使用できる あなたと対戦相手の[戦闘支援]カードが同属性の場合、両者の [戦闘支援]カードを無効化し、攻撃値が3倍になる(秘技 燕返し) |
《バルキリーレイヤ》 | 精霊 | VR | 赤 | 赤 | 10 | 10 | [戦闘時]発動 あなたの山札が12枚以上の場合、先制、攻撃値+10 あなたの捨て山が18枚以上の場合、即死無効、耐久値+10 |
《バルキリー雀》 | 精霊 | R | 赤 | 赤赤 | 10 | 10 | [戦闘時]発動 対戦相手とあなたの両者が[戦闘支援]カードを使用する場合、または 両者が使用しない場合、攻撃値と耐久値に10をプラスする (秘技 雀返し) ※「バルキリー燕」か「草薙の燕」が捨て山にある場合、プラスする値は 15となる |
《草薙の燕》 | 精霊 | VR | 赤 | 赤 | 13 | 10 | [戦闘時]発動 対戦相手とあなたのどちらかが[戦闘支援]カードを使用した場合、 このモンスターの基本耐久値が3倍になり、2回攻撃を行う (奥義 飛燕乱桜) ※基本攻撃値・基本耐久値の上限は16まで |
《リッターマドカ》 | 精霊 | VR | 赤 | 赤赤 | 14 | 14 | [戦闘時]発動 対戦相手が[戦闘支援]カードを使用した場合、先制 対戦モンスターが即死無効を持っている場合、自身の攻撃値を3倍に する |
《バルキリー桜EX》 | 精霊 | VR | 赤 | 赤赤 | 15 | 15 | [戦闘勝利時]発動 この戦闘でのライフ増加が2倍になる [戦闘敗北時]発動 この戦闘でのライフ減少が半分になる(端数は切り捨て) |
《バルキリークリスマス》 | 精霊 | SRP | 赤 | 赤赤緑緑 | 12 | 25 | [戦闘時]発動 基本攻撃値・基本耐久値が(1から31)の中でランダムに変化する ※このカードは[戦闘支援]カードとして使用することは出来ない |
《ナーガEX》 | 邪心 | VR | 赤 | 赤赤赤 | 1 | 1 | [戦闘時]発動 [戦闘支援]魔法カードの支援効果のうち、攻撃値、耐久値がプラスされる 効果および、避け、即死、反射、消滅の確率を2倍にする |
《マイコニド》 | 植物 | UC | 赤 | 赤赤青 | 16 | 14 | [戦闘時]発動 あなたか対戦相手のうち、手札が0枚のプレーヤーの[戦闘支援]カードを 無効化する |
《リヴェイラ》 | 戦人 | VR | 赤 | 赤 | 1 | 1 | [戦闘開始時]発動 獣族のモンスターカードを一枚捨てて、捨てたカードの基本攻撃値と 基本耐久値をこのカードにプラスする ※基本攻撃値の上限は30 [戦闘勝利時]発動 デッキから獣族のモンスターカード1枚をランダムで手札に加える |
《ユーニ》 | 戦人 | SR | 赤 | 赤 | 13 | 13 | [戦闘時]発動 手札に同じ名前のカードが2枚ある場合、[先制] 手札に同じ名前のカードが3枚ある場合、攻撃値と耐久値を3倍にする ※能力を使用した場合、手札にあるカードはすべて破壊される ※基本攻撃値・基本耐久値の上限は20 |
緑属性
名前 | 種族 | レア | 属性 | 移動色 | 攻撃 | 耐久 | 能力 |
《チャイリン》 | 珍獣 | C | 緑 | 緑緑青青 | 17 | 15 | [戦闘勝利時]発動 戦闘したマスの周囲1マスすべてに、このモンスターを配置する |
《ピックル》 | 珍獣 | UC | 緑 | 緑緑赤赤 | 16 | 16 | [移動後]発動 選んだ対立相手1人に侵略戦闘を行う場合、相手の手札から、 攻撃値を上昇させる[戦闘支援]モンスターカード1枚を破壊する |
《パン》 | 珍獣 | UC | 緑 | 緑緑黄黄 | 15 | 15 | [移動後]発動 選んだ対立相手1人に侵略戦闘を行う場合、相手の手札から、 先制を付加する[戦闘支援]モンスターカード1枚を破壊する |
《アマゾーネ》 | 戦人 | C | 緑 | 緑緑青 | 17 | 12 | [戦闘支援]モンスター 先制 |
《妖精騎士》 | 珍獣 | C | 緑 | 緑緑緑黄 | 16 | 15 | [戦闘時]発動 攻撃値に(緑マスに配置されているモンスター数)×2をプラスする |
《マリーローズ》 | 植物 | UC | 緑 | 緑緑青青 | 15 | 15 | [戦闘時]発動 あなたが植物族モンスターを3体以上配置している場合、このモンスターの 攻撃値と耐久値に10をプラスする |
《カミーラ》 | 邪心 | UC | 緑 | 白白 | 17 | 13 | [移動後]発動 止まったマスから周囲3マス以内にいる配置モンスターを、ターン終了時に 消滅させ、捨て山にあるカミーラの基本攻撃値と基本耐久値に4をプラスする ※プレイヤーの居るモンスターは対象にならない |
《リーン》 | 珍獣 | C | 緑 | 緑緑緑黄 | 14 | 16 | [移動後]発動 好きな手札を1枚捨て、対立相手1人のデッキから[戦闘時]発動能力を持つ モンスターカード1枚を、ランダムで手札に加える ※手札に加えたカードは使用後破壊される |
《ルーファン》 | 珍獣 | R | 緑 | 緑緑緑 | 11 | 18 | [配置後]発動 対立相手1人のデッキから[戦闘支援]魔法カード1枚をランダムで複製し、 手札に加える ※手札に加えたカードは使用後破壊される |
《ポッコロ》 | 珍獣 | C | 緑 | 緑緑緑青 | 16 | 14 | [移動後]発動 好きな手札を1枚捨て、対立相手1人のデッキから[戦闘支援]魔法カード1枚を 、ランダムで手札に加える ※手札に加えたカードは使用後破壊される |
《マシンメイデン》 | 機械 | VR | 緑 | 白 | 11 | 14 | [戦闘開始時]発動 戦闘開始時、あなたと対戦相手の手札にある[マップ上]魔法カードおよび [戦闘支援]魔法カードを破壊する |
《チャイレン》 | 珍獣 | LR | 緑 | 緑緑 | 16 | 14 | [戦闘時]発動 攻撃値と耐久値に(貴方が配置している珍獣族のモンスター数)×2をプラス する |
《プリンセス騎士》 | 珍獣 | R | 緑 | 緑緑緑 | 13 | 13 | [戦闘時]発動 攻撃値に(相手モンスターの育成で上昇した攻撃値)×2をプラスする 耐久値に(相手モンスターの育成で上昇した耐久値)×2をプラスする |
《M・エンプレス》 | 巨人 | VR | 緑 | 緑緑 | 15 | 15 | [戦闘時]発動 攻撃値に自分の捨て山にある(緑属性カードの枚数)×2をプラスする |
《ヴィヴィアン》 | 精霊 | UC | 緑 | 緑緑青 | 12 | 11 | [戦闘支援]モンスター 耐久値+5 [捨て山時]発動 戦闘開始時に捨て山にあるヴィヴィアンを1枚手札に加える ※手札に加えたカードは使用後破壊される |
《アルラウネ》 | 植物 | UC | 緑 | 緑緑黄黄 | 11 | 17 | [戦闘時]発動 攻撃成功時、対戦モンスターの基本耐久値が14以下の場合、即死させる |
《ウォーレディー》 | 戦人 | VR | 緑 | 緑緑緑 | 18 | 13 | [戦闘時]発動 先制避け 対戦モンスターが避け能力を持っている場合、このモンスターは2回攻撃を行う |
《冥弓アルテナ》 | 戦人 | R | 緑 | 緑緑緑 | 17 | 15 | [配置中]発動 冥弓アルテナから4マス以内での戦闘時、[戦闘支援]カードを使用しない場合、 あなたのモンスターの[戦闘時]発動能力を封じ、 (即死無効 攻撃値+4 耐久値+4)の[戦闘時]発動能力を付加する ※このモンスターは2ターンで消滅する |
《ルーファンEX》 | 珍獣 | R | 緑 | 緑緑黄 | 14 | 12 | [戦闘支援モンスター] 攻撃値+7 反射無効 |
《巨獣使いエレン》 | 戦人 | SR | 緑 | 緑緑 | 13 | 13 | [戦闘時]発動 獣族と巨人族を[戦闘支援]カードに使用できる [戦闘支援]カードに使用したモンスターの攻撃値と耐久値をこのモンスターに プラスし、[戦闘時]発動能力をこのモンスターに付加する |
《スケーニカ》 | 邪心 | R | 緑 | 緑緑 | 5 | 5 | [戦闘時]発動 侵略戦闘時、対戦モンスターの基本耐久値を2にする 防衛戦闘時、対戦モンスターの基本攻撃値を2にする |
《アイギナ》 | 戦人 | VR | 緑 | 緑 | 15 | 14 | [戦闘時]発動 対戦モンスターが[避け無効]を持っていない場合、 (対戦モンスターの攻撃値+10)%の確率で攻撃を避ける 対戦モンスターが避け無効を持っている場合、攻撃値を3倍にする |
乙女型と関連があるカード
モンスターカード
魔法カード
名前 | レア | 種別 | 効果 |
《魔心必滅》 | UC | 戦闘支援 | 先制 攻撃値に(あなたの捨て山にある乙女型のモンスター数)をプラスする |