Last Update : 2012/08/24 21:37:29
《コッペリアの夢》

属性 | 魔法 | 移動色 | - | 攻撃 | - | 能力 | [マップ上]魔法 好きな手札を1枚捨て、持ち札に無い珍獣族カード1枚を選び、手札に加える ※手札に加えたカードは使用後破壊される タイムコスト20秒 |
レア | SR-P | 種族 | - | 耐久 | - | ||
手札1枚をコストに元々デッキに入れていなかった珍獣族カードを1枚手札に加える。
珍獣をサーチする効果ではあるがデッキに入っているカードはサーチできないので《チャイレン》を始めとする珍獣デッキとの相性はよくない。
せいぜいが未採用の戦闘支援モンスターをサーチしたり、《オオサン》を引いて合成する程度だろう。
それよりは《ユキフブキ》や《隼丸》などのハンドコストを確保しやすいカードを投入したデッキでの珍獣のワイルドカードとして使用するといいだろう。
露払いとしての3妖精及び《パックル》や《キノーピⅡ世》、育成メタの《プリンセス騎士》、戦闘支援魔法カードを確保するための《フクロウ教授》などが有効活用しやすい。
あるいは《リーン》、《ポッコロ》、《ルーファン》などで対立相手のカードを利用する手もあるが、前2つはさらにハンドコストが必要なのでやや使いづらいか。
それ以外にも戦闘支援モンスターの多くは珍獣族なので、それらも有力なサーチ候補と言える。
移動事故防止としてはライフが少ない時の《パクー》以外は非常に効率が悪いのでそのために入れるのはオススメできない。
なお、20秒という尋常ならざるタイムコストが存在するので素早い判断と操作が要求される。
珍獣をサーチする効果ではあるがデッキに入っているカードはサーチできないので《チャイレン》を始めとする珍獣デッキとの相性はよくない。
せいぜいが未採用の戦闘支援モンスターをサーチしたり、《オオサン》を引いて合成する程度だろう。
それよりは《ユキフブキ》や《隼丸》などのハンドコストを確保しやすいカードを投入したデッキでの珍獣のワイルドカードとして使用するといいだろう。
露払いとしての3妖精及び《パックル》や《キノーピⅡ世》、育成メタの《プリンセス騎士》、戦闘支援魔法カードを確保するための《フクロウ教授》などが有効活用しやすい。
あるいは《リーン》、《ポッコロ》、《ルーファン》などで対立相手のカードを利用する手もあるが、前2つはさらにハンドコストが必要なのでやや使いづらいか。
それ以外にも戦闘支援モンスターの多くは珍獣族なので、それらも有力なサーチ候補と言える。
移動事故防止としてはライフが少ない時の《パクー》以外は非常に効率が悪いのでそのために入れるのはオススメできない。
なお、20秒という尋常ならざるタイムコストが存在するので素早い判断と操作が要求される。
- StoryIII「魔王の下僕」をコンプリートすると称号と共に配布される。
現状ではポイント交換はできずカードくじやパックからも出現しないため、それ以外の入手方法はない。 - コンプガチャ規制の影響か、上記の入手手段は2012/5/30で終了となる。
- 2011年8月31日(木) 15:00~2011年9月14日(水) 13:00に行われた魔王トレジャーのコンプリート特典としても配布された。
- 《ケルピー》に轢かれるなどでデッキ、手札、捨て山の全てから存在しなくなっても、元々デッキに入っていたカードはサーチ対象外。
逆に元々デッキに入ってさえいなければドローアイテムやこのカードで手札に加わったカードでもサーチすることが可能。
StoryⅢ時点におけるカード選択画面
