公式攻略サイトより
『同盟フラッグに攻撃を仕掛けてくるゾンビからフラッグを守るのが主な内容。敵に与えたダメージ量によって報酬を獲得できる。』
https://gamewith.jp/ageofz/article/show/213680
https://gamewith.jp/ageofz/article/show/213680
イベント中に兵士が負傷した場合、通常通り治療が必要です。
(損失することもありますが、そこまで被害は大きくならないかと)
(損失することもありますが、そこまで被害は大きくならないかと)
準備
- 兵士の準備
保有部隊を全部使います。3部隊使える場合、3部隊分の兵士を採集等から戻しておきます。
- パフかけ
VIPや攻撃力UPをかけると獲得ポイントは上がります。
イベは1時間未満なので、パフは1時間でも十分です。
イベは1時間未満なので、パフは1時間でも十分です。
本番
- イベントは無条件で始まります
如月軍師がイベを開始すると、赤色ランプが回り、ゾンビが同盟拠点(旗)を襲ってきます。
基本的にはランプを押下すると各拠点にゾンビが到着する時間がわかるので、到着時間が早い拠点に協防していきます。
基本的にはランプを押下すると各拠点にゾンビが到着する時間がわかるので、到着時間が早い拠点に協防していきます。
- ゾンビを倒したら自分で部隊を戻す
ゾンビに負けると勝手に部隊は戻ってきますが、勝った場合は同盟拠点に協防したままとなるため、自分で戻す必要があります。
- 軍師の指示を守る
ゾンビは波状攻撃(ウェーブ)してきますが、ウェーブレベル(ゾンビレベル)が少しづつ上がってきます。
いずれは拠点が焼かれて(防衛0%)イベは終わりますが、ぎりぎりまで粘ることで報酬が増えます。
イベ後半から如月軍師から協防すべき拠点の指示(座標)が同盟チャットに流れますので、指揮通りに協防していくことが大事です。
いずれは拠点が焼かれて(防衛0%)イベは終わりますが、ぎりぎりまで粘ることで報酬が増えます。
イベ後半から如月軍師から協防すべき拠点の指示(座標)が同盟チャットに流れますので、指揮通りに協防していくことが大事です。