- サイコガンダムの恐怖がさらに増す(笑) - 名無しさん 2015-11-08 12:42:53
- B・D間を色々見て調べてみたが互いの中継が良く見えるので回復の発光さえ視認可能でした。レーダー使わずに目視索敵が可能で迂闊にC突っ込むと入れ違いになりやすく危険。ビル街に降りる際にブースト使わずに機体色を暗くしておくとバレ無い事が多くそのまま対岸に到着できました・・・ - 名無しさん 2015-10-12 16:34:50
- B・Dだが・・・互いに見えるから取った後すぐC行くのはダメだな・・・去ったのを見てから相手側取りに行ける。また、こっちに取りに来るのも丸見えなのでそのまま防衛することも出来るw - 名無しさん 2015-10-10 23:58:29
- 後忘れてたがB・D間のビル街に降りてからSFSや変形で取りに居た方がバレ難いがしっかりとレーダー範囲だけは注意するべし! - 名無しさん 2015-10-11 00:00:05
- Cが片側に寄っているので裏取り警戒必須!B~D間は警戒してないとC包囲網が直ぐにできあがる。サイコに関してですが・・・C湧き場所のビルの一段上に登ってヒョコヒョコ顔出ししてあげるとサイコガンダムをハメ可能ですw - 名無しさん 2015-10-09 16:53:11
- 拠点はガルダ級のアウドムラとスードリ・・・現状死角探すも発見できず。対策がなされている模様・・・ - 名無しさん 2015-10-09 21:05:05
- アウドムラからビームが飛んできた・・・さすがに盛り過ぎでしょ~ww - 名無しさん 2015-10-09 16:43:59
- えっ?ガルダ級にメガ粒子砲搭載なの知らないの? - 名無しさん 2015-10-09 16:49:56
- 最近やったUCでおもいっくそビーム撃ってたのにな - 名無しさん 2015-10-09 17:31:11
- もっと古いがZの時点で・・・側面の丸い飛び出た物がメガ粒子砲なので解りやすい(ゲーム中だと何故か砲身がある) - 名無しさん 2015-10-09 21:03:19
- 知りませんでした。 - 名無しさん 2015-10-09 19:10:26
- そういやgジェネDSだと機銃とミサイルしか飛ばさなかったな、なんでだろ - 名無しさん 2015-10-09 20:06:41
- 新作ガンダムアニメのCM中にこれの映像あったね・・・SFSがゲターっぽいけど両陣営別か?同じか? - 名無しさん 2015-10-04 18:39:20
- 拠点はアウドムラ(エゥーゴ)とスードリ(ティターンズ)なのかな?同型艦(輸送機)か…… - 名無しさん 2015-10-04 13:11:59
- 流石に拠点は勢力によって変えてくるだろ。多分 - 名無しさん 2015-10-04 14:23:15
- 同型艦でしたな……。拠点に優劣が付かないと言うのが長所ですが、 - 名無しさん 2015-10-12 14:58:31
- ミス。、バラエティー感にいささか物足りなさを感じます - 木主 2015-10-12 15:00:09
- 作成乙です - 名無しさん 2015-10-03 22:46:29
最終更新:2015年11月08日 12:42