リーオー > 過去ログ1

  • リーオーの良さまとめ。リーオーはthe汎用とも言うべき汎用。個人的にはアストレイなんかより...て感じはする。N格が2段格闘で引っ掛けやすい(ブンブンもしやすい)BZで直ぐダウンが取れる(マニュアル連射や足の止まる攻撃を潰せる。これはコスト戦では限られた優位)必殺のドーバーガンがある。このドーバーの狙撃を疎かにする人間が多いよう感じる。究極的な誘導を持っており、旗など最早産廃と化す。攻撃の当てずらい犬に誘導だけでぶちあてる事が出来る(多少の軸合わせは必要)とこの機体はかなり強い。弱点は中距離戦と遊撃だが、拠点戦闘を心掛ければ全く怖くない。みんなもリーオーを使おう。 - 名無しさん 2016-02-24 20:17:02
  • ドーバーあるからこいつから逃げるのは死を意味する。後ドーバー狙撃するとその分味方に負担かかるのは覚えておいてほしい。近距離やるならザクのが優秀...だと思う - 名無しさん 2015-11-24 19:44:26
  • 同じ200コスのザクジムより開発費かかるのはキャンペーン機だからか…?なんでキャンペーン機なんかにしたかねぇ - 名無しさん 2015-11-23 13:05:09
  • Lv2・Lv3 の機体数値を追記しました。 - malk2 2015-11-18 21:05:33
  • うーむ、とりあえず攻撃特化にして使ってるがやはりドーバーの扱いが難しいな。硬直がきついから射程を活かして戦闘したいんだが、それ以外の武装との射程差がなー。こいつ使うならまず偵察ジンとかジムスナを極めてからの方がいいかもしれん・・・ - 名無しさん 2015-11-16 19:55:29
    • 赤ロックが短くてそれらと使い勝手は全く違うような感じがする - 名無しさん 2015-11-16 23:33:09
    • ドーバーは支援機への反撃にも大変有効 - 名無しさん 2015-11-17 00:25:07

  • 無視されそうなら予測射撃ドーバーガン、執拗に狙ってくるならステップとふわステつかいながらマシンガンって感じだな。 - 名無しさん 2015-11-15 12:53:22
  • 黒いリーオーには気をつけとかなきゃな。 - 名無しさん 2015-11-14 13:21:52
  • マニュアルドーバーからじゃなく通常からでもバズ繋がってくれんかな?  - 名無しさん 2015-11-14 03:36:30
    • 近距離でドーバー→バズされたけど回避できたよ。硬直かなり長いみたいだね - 名無しさん 2015-11-14 11:04:34
  • 並火力のマシンガン、高火力のバズ・・・この子に限っては機動強化OSアリだな。あと覚醒はロックオンキャンセラかインビンシブルが相性いいぞ - 名無しさん 2015-11-13 20:30:25
  • なぜ初期コスにしたし・・・こいつなら初期300でも妥当だと考えられるぞ!(主人公補正入れたらガンダム抑え込めるし - 名無しさん 2015-11-13 01:53:08
最終更新:2016年02月24日 20:17