掲示板(質問) > ログ1

  • ランクマッチRP18,000いって、ニュウムゲットと思いきや、支給されないんですよね。同じような症状の方いますか?延長してからの達成でしたのでその影響でしょうか… - 名無しさん 2016-01-22 13:19:54
    • 自分は普通にもらえるが… - 名無しさん 2016-01-27 00:02:55
  • 敵デスサイズと戦った時の話ですが、格闘で吹っ飛ばされ倒れた直後にバスターシールドを当てられ、起き上がり状態で硬直→回転斬りで撃破されました。 あれはあまりにも理不尽だと思うのですが、そんなことありますか? - 名無しさん 2016-01-22 11:45:55
    • デスサイズのコンボの1種ですね。 - 名無しさん 2016-01-22 12:11:05
    • グフでもそれやるよ、最近は当たらないことが多いけど - 名無しさん 2016-01-22 17:26:33
    • ラグでほっとんど繋がらないけど演習なら普通に繋がるよ。グフカスはそれだけがとりえだから...(震え声 - 名無しさん 2016-01-22 17:50:01
    • デスサイズに限らずダウン追い討ちは基本ですよ - 名無しさん 2016-01-24 02:43:34
    • 皆さんご回答ありがとうございました。 ダウン追い討ちは自分もするので分かりますが、一度ダウンしたところに、バスターシールドで強制的に起き上がり状態で硬直→再び斬られるっていうのが理不尽に感じて聞いてみました。 コンボのようなので、気を付けるようにします。 しかし、上手い人が乗る死神は恐ろしいですね… - 名無しさん 2016-01-25 03:04:20
      • 受け身すれば追撃されないけどね - 名無しさん 2016-01-25 03:31:32
  • 今回の復刻キャンペーンは、ランクマッチorスタンダード どっちで設計図が貰えるのでしょうか? 両方? - 名無しさん 2016-01-22 00:51:01
    • 間違い ランクマッチorノーマルマッチのどっち? - 名無しさん 2016-01-22 00:52:37
      • どっちでも貰えます。 公式にも書いてありますよ - 名無しさん 2016-01-22 02:30:38
        • ありがとうございます。助かりますm(__)m - 名無しさん 2016-01-23 14:45:45
  • 最近勝てないからタイマン力鍛え直そうと思うんやけど、どうやって鍛えるのがいいですか? まずBRですら当てれないようになったので、ホントになんとかしたいです。 予測射撃はしたほうがいいんですかね?? - 名無しさん 2016-01-21 21:54:18
    • 予測射撃は、したところでステップされると効果なくなるのでタイマンだとあまり意味がないです。BRの狙い目は、着地したりステップした後の相手の動きが少しでも止まった時です。あとは、BRだけだと倒すのに苦労します。格闘もしっかり振っていきます。 - 名無しさん 2016-01-21 22:40:11
    • 続き。ここからは難しいのですが、BRの軌道を敵の動く方向に流れていくように撃つと当たりやすいそうです。要は自分から見て左に動くなら右、右に動くなら左、ってな感じです。 あと撃つときにステップや逆方向に移動て予測線をかわさないとこっちだけダメージを食らう羽目になります。 - 名無しさん 2016-01-21 22:46:36
    • 長文、主観過ぎるからあまり参考にはするな。まず初めにビームは当てるものじゃない、置いておくものと考えろ。自分は予測3にしてあるが、はっきりいって結局の所予測しない方が当たる(予測すると挙動がおかしくなるのが多々ある)覚えるべきは軸合わせ、そして撃って当たるかどうかの判断のみ。基本的に宙にいるのは軸合わせないと当たらない。地上にいる奴はステップの硬直に差し込め。因みに着地硬直は予測より生のが当たる。気持ち遅めで撃つべし。そして最も大事なのがブースト読み。絶対に覚えろ。コンボは最大火力コンで行く。良いのがBR2バルカン(2〜数hit)よろけからBZやゲロ。メインの弾が切れたら負けると思え。常リロなら絶対に枯らすな、かといって圧力を薄くするな。マガジンリロはリロードを読まれるな。怠慢とはプレイヤー同士の読み合いに始まり読み合いに終わる。以上 - 怠慢勝率8割のホモ 2016-01-22 04:01:35
      • 質問した者ですがありがとうございます。 タイマン時でも予測射撃してたりと色々見つめなおします。 もう一つあるのですが格闘機相手には汎用や急襲はタイマンはやめて逃げるのがいいんですか? - 名無しさん 2016-01-22 06:03:37
        • 羽使ってるけど格闘機はとにかく格闘間合いを避ける事が大事かな。タイマンめっちゃ強いし、中継を鬼弁慶や張飛が如く守護するからな。格闘機やアンチ格闘(アンカーブメエクステとか)ない限り中継すら捨てて引き撃ちに徹するのが1番だと思う。俺は格闘が中継で睨んでたら逃げてるわ。ガード→各種攻撃も有効だけどリスクほんと高いからね。格闘機自体乱戦もめちゃくちゃ得意だけど、攻略法としては乱戦に持ち込んで全員で射撃叩き込むのがいいかな。装甲もあいまってワンコンで落ちるし。ただしギャン、てめーは別だ。 - 名無しさん 2016-01-22 17:38:46
          • ありがとうございます。やっぱり格闘機相手には間合いを離さなきゃダメなんですね。これから実践してなんとか勝っていきます - 名無しさん 2016-01-22 19:08:06
      • しかし、回線悪い奴がいる部屋で戦うとそう上手くいかないんだよなぁ。 射程70mのガンダムハンマーが、150mぐらい 離れてる敵機から飛んできて爆散なんてよくあるし。吹っ飛んで無敵時間のはずなのに格闘連続で当ててくる敵とか。 こちらから見ると確実に敵を貫通した攻撃が当たり判定なしorその後の回避・ガードで無効化とか。そういうときはどうするべきか、是非教えを請いたい。 - 名無しさん 2016-01-22 11:42:56
        • その程度なら日常茶飯事なんだけどハンマー150mは流石に諦めた方がいいかなー。一応100m位で初代と撃ち合うのがセオリーぽいのはある。当たり判定については、どんなに回線良くてもラグは起きるもんだし実際敵がクソビー撃つのは良く見てる(クソビー作る立ち回りもしてるから)からそれはお互いトントンになるんじゃないかなぁ。自分でもステップ打ったはずがジャストガード→ステップってよくあるでしょ?あと持久戦のガード→回避→ガードは相手するだけ無駄だから俺は中継取りに離脱する。どうしても倒したいならタイマンなら自分はひたすら地面擦って降りてくるの待つしかない。余裕で1分捌けるからほんと回避持ち嫌い。乱戦なら軸合わせすれば簡単なはず。回避は方向決まっててその上硬直あるし。 - ホモ 2016-01-22 17:47:02
  • 機体のレベルupに必要な開発ポイントとか素材って、ドコのページに載ってますかね? - 名無しさん 2016-01-21 17:23:13
    • http://www30.atwiki.jp/gbonext。もう1つのwikiへどうぞ。ここはあっちのコアな編集者が立ち上げた後にできたので、全体的なデータ不足が否めません。 - 名無しさん 2016-01-21 17:34:35
      • ありがとぅゴザイマス。 - 名無しさん 2016-01-21 20:46:43
  • ↓途中失礼、そんな中相手チームに1人撃破7、損壊0、アシスト4、占拠8がいました。原因はこの人なのかな?他は撃破1、損壊2とか3だった。 - 名無しさん 2016-01-20 21:07:57
    • 失礼とかいう前にラジオボタン使おうな。 - 名無しさん 2016-01-20 22:17:35
  • ラグひどすぎて試合になりません。そんな中 - 名無しさん 2016-01-20 21:04:30
  • 今日なんですが、夜鹿装甲強化2で格闘耐性はモジュールやマスタリーであげてはいなかったのですけれども、ズゴック(400コスト)の頭突き(あれは前格闘ですよね)あれを食らってダメが300ほど入ったり、ゲイツ(600コスト)のN格闘を食らってダメが500ほど入ったりしました。HPその時にはMAXで一対一だったので見間違えないはずなんですが、そういうことになった方他にもおられます?いくらなんでもダメが当たりすぎかな?っと思ったので。 - 名無しさん 2016-01-20 20:22:36
    • 第三勢力補正、あるいはモジュールとマスタリーが格闘盛り盛りだったらいけるかしれません。検証できる環境がしっかりしてないので、チートとかバグなどとは一概に言えません。 - 名無しさん 2016-01-20 22:21:04
  • 過去にもあるかもで失礼なのですが、データベースのリザルト順位の平均って、どうみるのでか?過去10戦の平均は2.30とかなのでわかるのですが、平均だけだと、0.49とかなんですが - 名無しさん 2016-01-19 21:48:53
    • それは恐らくバグだと言われていた気がします。 平均が1を切るって、どう考えてもおかしいですよね。 - 名無しさん 2016-01-20 00:36:46
  • なぜ味方700ガンダム3機もいるのに味方はメニュー画面で切断するのですか?敵もまだ分からないのに - 名無しさん 2016-01-18 22:38:21
    • 何回もです - 名無しさん 2016-01-18 23:00:24
    • 今はオンライン事態の調子が悪いようです。おそらく故意ではないと思いますよ。 - 名無しさん 2016-01-18 23:10:31
    • 相手が切断したかも知れないんじゃ - 名無しさん 2016-01-19 00:00:54
    • 誰が切っているかはわからないですよ。回線を引っこ抜くのであれば、戦闘準備完了になってからでもできますしね。味方が切っているのかもしれないし、敵かもしれない。もしかしたら切れているのは貴方かもしれません。今はPSNの不調が続いていますのでそれだと思いますよ。あまり気にせず楽しみましょう。 - 名無しさん 2016-01-19 13:15:35
      • PSNの不調を隠れ蓑に切断する輩も居るね。負け確になると切れる奴が明らかに増えたよ - 名無しさん 2016-01-19 23:26:10
  • PL5の新兵ですが、アストレイでジン無双していたら総スコア600、、、あり得ますか? - 名無しさん 2016-01-18 05:21:03
    • たまに他の誰かのスコアを吸収してるバグがあるね - 名無しさん 2016-01-18 08:44:39
    • できても300までだなぁ、400になったら確実にバグ - 名無しさん 2016-01-18 17:30:38
  • やっとレベル20になり、モジュールも解放されたので質問。格闘機乗りですが、格闘威力増し増し機体を作ってみたいです。モジュールの割合はどのようにすればいいでしょうか?とりあえず装甲減らして格闘補正40の死神で運用しています。 - 名無しさん 2016-01-16 12:02:41
    • オバヒブンブンでも十分強いから全て格闘振りかな?格闘は肉を切らせて骨を断つスタイルだと思うし。モジュールよりマスタリーだよなー。中継で睨みつける機体にするのか、脳筋にするのか、ここ大事だよね。格闘機使いなら格闘機の立ち回りわかってると思うけど読み合いに自信ないなら緑に必要な分ブースターモジュールつけるべきかな、俺はつけないけど - 名無しさん 2016-01-16 16:21:30
      • チーム編成によっては赤の一撃必殺攻撃特化、緑の中継占拠兼殲滅型と使い分けてます。緑モジュールは格闘チャンスが増えるのでブースト強化入れてましたが、なるほど。読み合いに自信があれば全底上げもいいかもですね。とりあえず開発ポイントが有りませんので気長に収集強化していずれ格闘補正全振りを作ってみたいと思います。 - 木主 2016-01-16 17:18:22
        • モジュール自体の汎用性ないけどなー。銃撃のが圧倒的に多いわけだし。じゃあ俺は赤い一撃極めるから頑張ってなbちょっとジャンク屋行ってくる - 名無しさん 2016-01-16 17:47:18
  • マスタリーの格闘の距離、ホーミングアップって皆さんふってます? - 名無しさん 2016-01-15 11:39:09
    • 私の場合、格闘機に乗るときは振っていますね。振っている人が多いように感じます。 - 名無しさん 2016-01-15 13:13:07
    • 距離はともかくホーミング性能は上げておかないと格闘振るとき大変ですよ。 - 名無しさん 2016-01-15 15:25:27
    • 格闘機以外は1だな - 名無しさん 2016-01-15 17:37:19
    • 赤には一切降ってない - 名無しさん 2016-01-16 02:33:25
    • 基本格闘機乗りだけど、エリア広いとこは緑マスタリ占拠特化。射爆場みたいな狭いトコは赤全振り攻撃力特化にしてるからなんとも。 - 名無しさん 2016-01-16 11:53:42
    • 格闘機だと3つ、他は適当でファイルアンサーかな? - 木主 2016-01-16 15:04:01
  • 機動の羽ってどうなの?今まで装甲羽だったけどジャンプ性能ブースト性能良くなるみたいだよね?火力ガン振りだしそっちの方がいいのかな? - 名無しさん 2016-01-15 01:14:49
    • 機動型の立ち回りは、やられる前にやる、的な感じですかね。火力充分な反面、照射のバスターライフルを使うタイミングを間違えるとすぐ溶けます。装甲型より敵の攻撃に気を配る必要が出てきますが、変な運用さえしなければ損壊数もさほど変わらないと思います。 - 名無しさん 2016-01-15 10:24:05
      • ありがとう - 名無しさん 2016-01-15 22:45:11
    • さらに緑マスタリの移動速度アップに、モジュールもブースト強化増しにしたら制空権はこちらのもの。 - 名無しさん 2016-01-16 11:56:03
      • それも楽しそうだけど僕脳筋でビーム撃ち合うのが好きなんだよね。トップスピードで駆け抜ける羽めっちゃかっこいいし憧れるけど主力にはしないだろうし(やっててすぐ飽きると思う)その為だけにモジュール買うのもな、申し訳ないが意見だけもらっておくよ - 名無しさん 2016-01-16 16:28:26
  • シルバーへの昇格戦に5連続で失敗しています。 一向に上がれる気配がありません。スコアは気にせずチームの勝利のために、普段は前線で味方と戦い、前線に余裕があり中継数が不利な場合は中継を取りに行くといった最善の行動を取っているつもりですが、何が足りないのでしょうか? - 名無しさん 2016-01-14 12:39:00
    • 根性かな?相方ゲーだもんね。あとはタイマン力強くするしかやることないね。 - 名無しさん 2016-01-14 19:37:00
      • そうですね。 回避持ちとユニコーンが苦手なんで練習して腕を磨きます。ありがとうございます - 名無しさん 2016-01-15 02:07:24
    • 思い切ってランナーになるのもありですよ。中継占拠しつつ味方のフォローをすると、うまくいくかもしれません。 - 名無しさん 2016-01-14 20:35:10
      • ランクマッチ始まるまではZ使いだったため、味方のランナーに実は不満があることが多かったんです。 そこで久々にエールからZに乗り換えてランナーしたら、2撃破0損壊与ダメ1800の12占拠で総合1位でした! 味方に即決急襲機がいない限り、今後はランナーやろうかなと思いました。 ありがとうございました。 - 名無しさん 2016-01-15 02:12:05
    • ランダムマッチングですので、ご自身がやるべきことをやっているようであれば、あとはめぐりあわせの運でしょうね。気にせず楽しみましょう。 - 名無しさん 2016-01-15 13:14:16
      • ありがとうございます。 6回目の昇格戦にして、何とか3勝2敗で上がれました。 報酬が豪華なゴールドを目指すのはもう絶望的ですが。 - 名無しさん 2016-01-16 01:58:06
  • 下の枝にあるけど マスタリの予測射撃で赤ロックまでの秒数縮まるんですか!?Σ(° Д° lll) 前は秒数縮まらなかったよね - 名無しさん 2016-01-14 00:21:53
    • 縮まるけど、赤ロックにしたところでステップ踏まれたら意味ないから優先度は低い、というのが今までの流れ。度重なるアップデートで強化されたって噂もあるけど報告は今のところないです。 - 名無しさん 2016-01-14 11:13:11
      • なるほど ですよね(´ω`;)今まで通り最低限振りにしておきます ありがとうございました(´ー`)ノ - 名無しさん 2016-01-16 16:17:15
  • 今のフリーダムに実弾補正は必要なのかな?あと、ジャステイスとフリーダムは装甲強化OSで各種攻撃の補正が上がらないのはなぜ?あと、HPの上がり方が低いのもなぜ? - 名無しさん 2016-01-13 22:59:03
    • ユニコーンから装甲強化では攻撃補正が上がらなくなってます。そのうち全ての機体に実装されるでしょう。実弾は今のところ、副兵装のマニュアルの時にのみ実弾属性があります。 - 名無しさん 2016-01-13 23:07:53
      • あ、ユニコーンからなんだあ。ありがとうゴザイマス。勉強になりました。 - 名無しさん 2016-01-13 23:09:54
  • 回線悪い相手にタイマンで勝つにはどうしたら良いですか? - 名無しさん 2016-01-13 04:35:26
    • ビームは当たらないから格闘一択。それでも当たらないならランナーに切り換えていきましょう。拠点を破壊しに行くのもありです。 - 名無しさん 2016-01-13 16:57:13
  • 今さらなんですが、キュベレイの装甲2までムーバ何個いるか教えて頂けませんでしょうか? - 名無しさん 2016-01-12 01:15:09
  • ガンダムからフリーダムに乗り換える意味ありますか? - 名無しさん 2016-01-11 15:23:14
    • 何より重要なのは自分に合ってるかどうか、そして機体愛。意味があるかどうかで乗り換えを躊躇ってちゃ悲しいよ。。。とりあえず乗ってみて、自分に合いそうだったらそのまま乗る。当たり前だけどね。何もガンダムから完全に乗り換えなきゃいけないわけでもなし - 名無しさん 2016-01-11 15:34:13
  • ファンネルってマスタリーの予測射撃の性能アップって効果あるのかな? - 名無しさん 2016-01-11 00:39:04
    • ファンネルも長押しで予測できるから赤ロックまでのスピードが上がるはず - 名無しさん 2016-01-12 23:19:10
  • 先ほど敵のガンダムにアシスト6で支援P395とかいう人がいたんだけど、あり得ますか? 見たことないし、6アシストなら多くても50~60Pだと思うのですが、、、 チートでしょうか? - 名無しさん 2016-01-10 03:38:48
    • 敵にロックオンされると三秒に1p支援ポイント入る&拠点防衛で10p入りますから、不可能ではないですよ - 名無しさん 2016-01-10 14:07:05
    • 不具合だろうけどまだ修正されてないのか・・・支援P999とかもあったよ - 名無しさん 2016-01-10 23:02:48
    • なるほど。 バグなのか本当のスコアなのかどちらもあり得ると。 戦った感じだと恐らくバグかなと思います。 お二方ともありがとうございました。 - 木主 2016-01-11 12:48:02
  • いい加減初期コス乗るのやめてほしいわ、なめプなの? - 名無しさん 2016-01-09 19:26:21
  • あと自分はZで回避中の中間辺りで当たりました - 名無しさん 2016-01-08 14:38:56
    • とりあえず連投するなら関連付けなさいよ - 名無しさん 2016-01-09 02:09:59
      • 左の○を押してから書き込めばいい - 名無しさん 2016-01-10 06:08:31
  • 下のBRが当たった事について質問した者です 正確な距離は分かりませんが200~350くらいかと思います 相手はガンダムでした - 名無しさん 2016-01-08 14:36:31
  • 格闘機との格闘の打ち合いは格闘機じゃないと競り負ける? - 名無しさん 2016-01-08 09:04:56
    • 格闘モーションの関係もあると思う。あとラグとかも少しあるかもしれない。 - 名無しさん 2016-01-08 13:28:28
  • モジュールパーツの全ビーム補正振りってどれくらい火力が上がるものなんでしょうか? - 名無しさん 2016-01-08 05:18:13
    • どこかで聞いたような気もするけど、確実なのは演習場で試してみることだと思います。 - 名無しさん 2016-01-08 13:29:21
    • ビーム補正極振りは緑と赤だけにしとこうぜ - 名無しさん 2016-01-08 20:25:11
  • 正面の相手からBR撃たれたのが見えたので(少し距離が有ります)回避をしたけど当たった 何故ですか? - 名無しさん 2016-01-08 03:42:56
    • どの程度の距離を回避したのかにもよりますが、支援機の長距離射撃+予測射撃は恐ろしく曲がります。それかもしれないですね。 - 名無しさん 2016-01-08 13:30:24
  • バスターLv.MAXにして、ガンバスターとヘイルバスターのカラーを作ってみたんですが、他にバスターに合いそうなカラーをネタでもマジでも良いので教えて下さ〜い。 - 名無しさん 2016-01-07 21:40:11
  • よく有るんですが 敵とBR撃ち合いしてて敵は多分白ロック(ボタン連打 バンバンバン(動いてるからマニュ連ではない))でバンバン当たる事あるけど自分は白ロックじゃまースカル あの差がわかりません...(>_<)回線の差?? - 名無しさん 2016-01-06 15:08:28
    • タイミングの問題だと思います。 - 名無しさん 2016-01-06 19:56:43
    • もしあるんだったら、斜線軸がまっすぐの時に撃たれてるか同じ方向に移動する時に撃たれてるかかな?後、あたりやすいって言ったら左回りは当たりやすく右回りは少しましかな?(多分だけど)右手にBRを持ってるので、飛んでくる場所が左回りだと当たりやすい判定な気がする。(確証はないです)あと、よく避けられるほうは撃った瞬間反対に移動を入れることで(白ロックでも予測はしています。)その予測をきることができます。例として、まっすぐに向かい合っていて自分が右側に移動している時に撃たれたら撃たれた場所から右側には予測して曲がることはするけど、左側には急に向きを変えて曲がってきません。といった特性もあるので、そういうのが原因にあるのかもしれませんね><  - 名無しさん 2016-01-06 20:03:05
      • なるるほどねぇ 確かに確証はないけどありえるかもね 参考にしまーす(*´ω`*)ありがとうございました♪ - 名無しさん 2016-01-06 21:55:07
  • グフ使っていますが、格闘→ステップ→格闘orロッドが入らなくなっていませんか? - 名無しさん 2016-01-05 11:00:17
    • まず、低レベルかもしれないけどグフをやめた方がいいかな。もう戦場では見かけませんよ。格闘を使いたくても、とりあえずは汎用で練習することをオススメします。汎用みたいな基本の機体を理解できてないと、格闘に乗っても戦果あげれないと思います。格闘機乗るなら、後からでも間に合いますよ。 - 名無しさん 2016-01-13 23:14:21
  • 青マスタリの二段目、回避した時のブースト量を軽減するって何の意味があるんですか? - 名無しさん 2016-01-04 11:42:14
    • ガードボタン2回押しの回避のステップのブースト量が減るってことだよ~。 - 名無しさん 2016-01-04 19:45:08
      • ありがとうございます ステップのことだったんですね、イラストのアレで緊急回避のことかな?とか思っちゃってましたw - 名無しさん 2016-01-04 20:49:44
  • エールとゲルググどっちの方法いいでしょうか? - 名無しさん 2016-01-04 00:57:25
    • ざっと特徴言えばAは回避しながら戦う長期戦型(ただし主力武装がライフルのみ)ゲルググは標準的なステに豊富な武装面で圧倒する短期戦型 - 名無しさん 2016-01-04 01:12:49
      • どっちの戦闘スタイルがいいか選べ - 名無しさん 2016-01-04 01:14:26
  • 当方PS3使ってます。PS4の方が良かったりしますか?オンラインゲームするには?? - 名無しさん 2016-01-02 05:54:21
    • PS4だと画質が良いと言われてます。あとは、メンテ中でもないかぎり備蓄購入の際にサーバーから切断されたりすることがないのでハラハラせずに購入できます。 - 名無しさん 2016-01-02 16:38:40
      • オンラインゲームやる時の差とかって出ますかね?処理速度とか?? - 名無しさん 2016-01-02 16:43:50
        • そこはもう回線速度の問題だと思いますよ。ラグい時はラグいです。 - 名無しさん 2016-01-02 20:27:19
        • 処理速度などは本体HDDによるものなので並のPS4より私の換装PS3の方が高性能です。まぁ市販のものと言うとやはり4のが強いんですけどね - 名無しさん 2016-01-03 00:28:48
          • 返事ありがとーだけど、あんたの改造PS3と話はまた今度ね(笑) やっぱりPS4の方が良いみたいだな〜! - 名無しさん 2016-01-03 00:43:01
  • 開発ポイント何して貯めてますか? - 名無しさん 2016-01-01 22:00:33
    • 数をこなさないと増えませんね。今は無印のバトオペとコラボってるので無印で頑張ると、最大で10万くらいは貰えます。 - 名無しさん 2016-01-02 02:08:34
  • ガンダムとゲルググどっちの方がいいですか? - 名無しさん 2016-01-01 17:11:30
    • 万能型のガンダムとクラッカの使えるゲルググ。使う人によって得意不得意があるので、まずは自分の乗りたい方を開発した方がいいですよ。ちなみに自分はガンダムを強化しましたが、とにかく強いです。 - 名無しさん 2016-01-02 02:04:42
  • 低いですか? - 名無しさん 2016-01-01 16:03:48
  • 後開発ポイントどうやって貯めてます? - 名無しさん 2016-01-01 11:47:05
    • 早起きして三戦など連戦ボーナスを狙う - 名無しさん 2016-01-01 16:07:28
  • マッチングの設定ってどっちにしてます? - 名無しさん 2016-01-01 11:46:33
    • ワールドマッチ低択一 - 名無しさん 2016-01-01 16:00:45
      • ラグを少しでも減らすため。なるべく○にチェックをつけてツリーにして。 - 名無しさん 2016-01-01 16:15:01
  • 最近になってラゴゥ開発して装甲ⅰにしたんだけど…ラゴゥってどうゆう風に立ち回ればいいですかね? 今まで緑マス振りのM1乗って中継戦闘マンしてきたものだから戦い方がわからず、バクゥとは一味違う操作性に戸惑い、いつの間にか敵陣に入っててミリになり二、三機に追い回され囮状態に… やっぱしブーストの長さ生かしてランナー+囮、あわよくば撃破したほうがいいんですかね? 教えてください…あと長文+見辛い文章失礼しました - 名無しさん 2015-12-29 22:28:46
    • その認識で合ってます。ラゴゥはバクゥに比べて耐B装甲やHPも高く回避行動も2回あるので、生存率が高いのが長所です。出来るだけ多く敵を引き連れ要所C - 名無しさん 2015-12-30 03:04:50
      • 続き  中継から引き離しましょう。例え撃破されてもダメージを与えていれば、相手は中継で回復するはずです。アプデで回復速度が落ちたので相手が前線に戻るのに時間がかかります。その間に味方が前線を押し上げるのに期待しましょう。 - 名無しさん 2015-12-30 03:15:00
        • なるほど、ありがとうございます - 名無しさん 2015-12-30 12:59:32
  • ランクマッチポイントは昇格しない限り増えないと理解していいのか?負けばかりでも多少のポイントは累積していくと思っていたのに。永遠ループするのかなぁ? - 名無しさん 2015-12-29 15:53:31
    • 公式ブログに書いてあるよ、昇格戦のは変動ランクポイントです。フリーダムやジャスティスの設計図が出るは累系ランクポイントです、こちらは負けても減少しませんので安心して下さい。ゆえに高ゲインすれば120そしてイベ機一つでも作れば20計140はたとえ敵味方合わせて最下位だとしても手に入ります。そのため備蓄を買って設計図手に入れようして課金ゲーだと一部の方から批判が出てますね。 - 名無しさん 2015-12-30 02:29:58
      • 続き  昇格については公式によると次回のランクマッチまでのログインボーナスがランク次第で内容が豪華になると言うことしか詳細が分かってないため、詳しくは分かりませんがおそらくは、開発ポイント割り増しやブースターが複数もらえる的な物かと思われます。 - 名無しさん 2015-12-30 02:49:22
    • メニューで□ボタン押せば累系ランクポイント増えているのが判るよ。 - 名無しさん 2015-12-31 00:17:27
  • ラグ酷すぎません?皆様はこんな時は消化試合ですか? - 名無しさん 2015-12-29 12:10:27
    • 時間帯によってはラグが酷いので高ゲインで済ます - 名無しさん 2015-12-29 23:58:06
  • ポイントってどういう計算なの?6機落としてアシスト2回の中継2で100行かないよ? - 名無しさん 2015-12-29 01:40:44
    • 連続キルもそうだし、コスト差もないとなると撃破pt6*6で36ptだろうし。撃破ptある中で落ちればー3ptされていく。アシストは2回取ってるので12ptかなって思うけど、2機以上にロックを3秒ごとに敵誘導で1ptあるかな。中継は中立→自軍にしたときに付くのでそれだけだと5pt。敵→中立→自軍にしても表示は1回とったとなってポイントは5*2で10pt後は他の人が中継とっても1ptなどなどいろいろあるんで、言われている6撃破・アシスト2・中継2だと最低を考えると60~70もありうるね。 - 名無しさん 2015-12-29 03:02:23
  • 青いez-8と戦ったのですがサーベルやバズーカに怯まずダウン無しに攻撃してきました。これって仕様でしょうか?ちなみにパイロットスキルはバーストシューターでした。 - 名無しさん 2015-12-28 22:03:23
    • そいつがある動物の名前ならラグスイッチ使い - 名無しさん 2015-12-30 00:02:22
    • 相手のパイロットスキルは - 名無しさん 2015-12-30 08:45:50
    • ↑ミス。スーパーアーマーというパイロットスキルが追加されています。詳しくは公式HPにて確認してください。 - 名無しさん 2015-12-30 08:48:03
  • ランク戦が始まってから、回線切り増えてないッスか?? - 名無しさん 2015-12-28 20:44:28
  • ウイングでランナーって迷惑かな? - 名無しさん 2015-12-26 18:57:02
    • 中継取ってくれると助かる。その後枚数同じ所に急行してくれるともっと助かる。 - 名無しさん 2015-12-26 19:34:24
  • 雑談板でよく夜鹿強いって聞くけど、夜鹿はどこらへんが強いのですが? - 名無しさん 2015-12-26 14:53:03
    • 希少な全体マッピングと全距離対応の汎用性。低めのコストで事故に強いってのが 強みかな?俺使ってないけどこいつの弱点は火力が無いことと機体性能が並程度ってとこだと思う。 - 名無しさん 2015-12-26 15:51:43
      • あぁごめんジンとごっちゃになってるわ。夜鹿は拠点制圧が強み。対応距離は近距離だなー。撃たれれば直ぐ溶けるしダウンを取りづらいのが弱点。(タックルは隙があり過ぎる)まぁ結局敵の動きが掴みやすくなることと中継制圧がゲルググについで得意ってのが強みかな? - 名無しさん 2015-12-26 16:01:17
    • 私は愛機が夜鹿なんで一応コメントを。出撃回数597まできましたが、ちょっとした癖はどの機体にもあると思うんですがクラッカーを投げるのが少し速い気がします。後は、中継内では700ガンダムとかと私は張り合ったりできるまでにはなってます。(練習はしてますよ)基本武装が近距離メインなんで、支援機に弱いですが中継とりながらのヘイト集めやマシンガンをコントロールできるようになれば味方の支援しにいくときに怯み取ったらマシンガンをとめてダメ高い機体にダメを取ってもらうなど私はしています。癖がない分使いやすい機体ですが、火力はありません。別になれれば、今の野良のなかでもダメ3000出して味方内TOPということもありましたが、基本的には私は支援メインで動くので火力が低いじゃなくて味方の火力をあげているとも言えるんじゃないかと思います。中継内で一対一である程度いけるようになれば、緑マスタリーで中継確保するので敵のヘイトを2つ以上もっていくか一対一でリスポーンしてきた味方が加勢に来てくれるかでいい働きが出来るんじゃないかと思います。現状の野良での最高ptは270台のがありました。 - 名無しさん 2015-12-27 03:17:29
  • 運営はキュベレイの弱体化は考えてないのかな?強すぎ… - 名無しさん 2015-12-25 19:11:33
    • 正月明けを目標に前向きに検討しますよ。 - 名無しさん 2015-12-26 07:45:45
  • キュベレイのHP教えてください。装甲1と2もわかればありがたいです。 - 名無しさん 2015-12-25 16:25:34
    • 機体スペックなら、公式のMS紹介のところにすべて載っていますよ~!そっちを見たほうが詳細わかるからそっちお勧め。 - 名無しさん 2015-12-25 16:29:12
    • http://www30.atwiki.jp/gbonext/ ゲームの情報ならこっちがいい。ここはただの雑談板 - 名無しさん 2015-12-27 10:44:18
  • まだ終わらんよキャンペーンの頃から放置して今復帰し始めたのですが、アップデートの内容がよくわかりません。とりあえずわかっているのは高ゲインの追加 ギャンソードストの調整 などの公式に書かれている事だけです。体感ではキュベレイの超強化 予測射撃の横軸弱体化ぐらいです。他にはどのような変化がありますか? - 名無しさん 2015-12-25 14:57:16
    • アプデに伴って射撃が全機体もっさりして当たりにくくなりました。レベル上限解放、ブースターの仕様変更、新PSスーパーアーマーの実装程度かな。後開発すればLV5までのOSを確認できるようになった。 - 名無しさん 2015-12-25 15:25:59
      • ありがとうございます。各種機体に関してはどうでしょう。特に変更等はないですか? - 名無しさん 2015-12-25 17:02:15
        • 百式のBZかなぁ。生当て着地狙わずとも必ず当たってた厨武装だったのにBZ自体の改悪(拡散範囲縮小?)と射撃全体の誘導低下で着地狙っても運ゲーになってしまった。 - 名無しさん 2015-12-25 19:01:23
          • キュベレイ以外そこまで大きな変更は無いようですね。ありがとうございました - 名無しさん 2015-12-25 23:42:58
    • 高性能レーダーが12→20秒に増えました。 - 名無しさん 2015-12-27 03:18:31
  • 演習所では大丈夫なんだけど、空中でマッチするとガードした後に、ガードボタン放してマシンガンを打って降りようとするとなぜかガードをし続けるのはラグなんでしょうか?それとも敵の位置のせいでそうなるときがあるのかどっちなんだろう?ガード硬直があったとしても、使用自体は変わらないと思うからガードボタン放してるしマシンガンを撃とうとメインボタン押してもガードはなくなると思うんだけど・・・・。 - 名無しさん 2015-12-25 00:25:02
  • こっちのビームは当たらないのに、敵のだけ当たる…自分が糞回線だからですか? - 名無しさん 2015-12-24 22:00:27
    • 正面の敵に弾が明後日の方向飛んでいくのはバグだと思う。 - 名無しさん 2015-12-24 22:52:15
    • 判断の前提となる貴方の状況が全く書いていないので何とも言えませんが、予測射撃を使っているかどうかだと思います。予測を使っているようであれば、回避の動きが上手いのでしょう。 - 名無しさん 2015-12-25 13:17:10
      • 最近、予測射撃が全く違う方向に飛んでいく事例が発生してますよ。ラグなのかバグなのか仕様なのか開発のコメントが欲しいところ。 - 名無しさん 2015-12-25 15:56:05
        • ↑追記 例) 左側に飛んで追撃可能な敵機に対して、飛んだ地点から飛んだ分、右側に弾を撃つ等。 - 名無しさん 2015-12-25 16:03:57
  • 私は自分から切断した事は無いのですが出撃ステータスは50%以下になってしまっていたのです。ところが昨日突然メッセージがでて100%に回復しました。こんな事あるのでしょうか。何処かに説明などありましたら教えてもらえると有難いです。 - 名無しさん 2015-12-23 15:08:17
    • 公式にありますよ、ランクマッチ開催に伴い今回のみ22日に全員100パーセント回復です。 - 名無しさん 2015-12-23 15:34:06
      • 確認しました。自分には無縁の事と思い読み飛ばしていました。教えていただきましてありがとうございました。 - 名無しさん 2015-12-23 23:11:29
  • 公式曰くだけどやっぱりUC乗った方がサイコフレーム出やすいかい?今までほぼ毎日9戦やって一個だ - 名無しさん 2015-12-23 09:20:31
    • よくある質問に書いてあるけど、多分微々たる違いだと思うよ。普通に自分の得意な機体に乗って設計図枠増やす方が現実的だね。 - 名無しさん 2015-12-23 14:51:05
      • ↑勝って増やすって意味ね - 名無しさん 2015-12-23 14:51:32
    • サイコフレーム欲しいけど初期COST700がきつい - 名無しさん 2015-12-23 21:25:39
  • 「昇格戦」に挑戦 ってなってるから強制じゃないみたいだよね?失敗するとどれくらいか不明だがRPが減少するしログインボーナス内容不明だしみんなは昇格戦チャレンジする? - 名無しさん 2015-12-23 07:03:02
    • 雑談とまちがえました - 名無しさん 2015-12-23 07:51:26
  • 回避持ちの機体以外ではファンネルが避けきれません 良い対処法はありますでしょうか? - 名無しさん 2015-12-23 02:57:23
    • 一つは、撃たれたときに自分の正面に飛んでくるので正面に中継の薄い板などを挟むと動かなくても対処はしやすいこと。後は、上下の対応は少し弱めなのでふわふわと上下に移動する動きを入れるとよけやすいです。あと、私の戦い方ですが夜鹿のマシンガンでの相手になるので長距離がきついのでサブのファンネルを撃って距離を開ける人なら、撃った瞬間前に出るってことをしてます。撃った瞬間はやっぱり回避やビームガンなどの動作に出るのが一瞬遅いので距離をつめれます。バルカンなどある機体なら撃ちながら距離をつめるといいかと。キュベレイはマシンガンなどの機体に弱いので。(実際修正前ですが使ってて85回ほど)それが一番避けにくかったです。機体が大きい分当たりやすく応戦すると怯みをよくとられました。そこは、修正後も弱点っぽく思えます。 - 名無しさん 2015-12-23 06:26:06
      • 特にサブ放ってきた時が前出る絶好のチャンスだよなー。相手バグで動けんし - 名無しさん 2015-12-23 09:57:17
        • バグ的なものはほとんどなくなりましたよ~。ビームガンの倍ぐらい硬直があるだけで。バズーカーとかよりは少ないですし、ほんとちょっとの隙ですが。 - 名無しさん 2015-12-23 15:08:25
  • ウォレットで機体の強化が出来ず、サーバーのタイムアウトと出ます。再インストールした方がいいのでしょうか? - 名無しさん 2015-12-23 01:19:10
    • 変わらんと思う。したけばしな。数回繰り返すしかねぇな - 名無しさん 2015-12-23 01:37:30
    • PS3だけの現象らしい・・・ - 名無しさん 2015-12-23 01:52:31
  • 予測射撃の性能がすこぶる悪くなってませんか?ファンネルしか当たらない〜 - 名無しさん 2015-12-21 14:39:56
    • 見当違いの方向に弾が飛んでいきますねぇ。赤ロックより、白の方がまだ当たるという・・・ - 名無しさん 2015-12-21 16:18:08
      • 回線の影響ですかね〜?それともアップデート上の不具合かな〜? - 名無しさん 2015-12-21 20:54:34
  • 俺の回線環境はフレ光のPS4 有線でどう頑張ってもDL35UL5mbps位 - 名無しさん 2015-12-19 23:04:29
    • なのだがやはり遅いですかね?PC では190,90位出るんだが - 名無しさん 2015-12-19 23:07:10
    • うん、回線速度はオンラインゲームにはほぼ関係ないよ。mbpsが単位のやつね。 オンラインゲームにおいては、PINGこそが全てだよ。msが単位なんだけど、意味はミリ秒で、自分の端末と通信相手間で通信するのに往復でどれだけ時間がかかるかを表してる。 FPSなんかでは20ms以内じゃないとゴミ回線なんて言われてるね。 海外とマッチングしてラグくなるのはPINGが300msぐらいになるからで、往復で0.3秒の時間がかかるってことだからです。 - 名無しさん 2015-12-20 03:30:26
      • 補足。オンラインゲームで通信速度が関係ないのは、オンラインゲームの通信は軽いから。速度ってついてるけど、単位のMbpsが表すように1秒間で何メガビットの情報をやりとりできるか、つまり1秒あたりの通信容量みたいなものを表してるんだ。オンラインゲームは、やり取りする通信が当たり判定とか位置情報とかだけだから、通信は軽い。 - 名無しさん 2015-12-20 03:36:25
        • ping はPC計測で15~25位(関東エリア)です - 名無しさん 2015-12-20 10:07:24
          • pc計測ダメじゃね?(小並)PS3のインターネットからでもping測れるから測って、どうぞ(俺は0.1以下の超優良回線) - 名無しさん 2015-12-20 11:15:01
            • PC計測、PS3計測どちらでも大差ないかと思います。0.1 - 名無しさん 2015-12-20 23:16:33
              • 追記、0.1ってPS3から自宅のモデムまでじゃないかと。ネット側まで出ていっていないかと思うんですが。pingの相手先はどこですか? - 名無しさん 2015-12-20 23:20:28
      • このゲームP2Pだとおもったけど、相手のプロバイダ毎回かわるからPINGとっても意味無いんじゃ・・・ - 名無しさん 2015-12-20 15:11:50
      • pingってどこに対して飛ばしてるの? - 名無しさん 2015-12-20 22:46:33
  • 機体HPをミリまで削った敵が第三勢力にやられた時にアシストにならなかった。アップデート前だったらアシストになったよね? - 名無しさん 2015-12-19 22:22:37
    • なった気がする。 第三勢力に狩られると、アシストに敵のID出てたね - 名無しさん 2015-12-20 05:58:01
  • アプデで高コス機体は中継での回復に時間かかるようになりましたけど、みなさんどのように運用してます?回復してる間に他敵機体来たり、仲間ピンチになってたり、中継取られたりしてて・・・。かといって回復せず突っ込んでもコスト無駄にする可能性ありますし・・・。どう動いたらベストかちょっと悩んでます。 - 名無しさん 2015-12-19 02:33:24
    • 状況によるね。今自分が行ける範囲が平和で用がないなら安心して回復させてもらってるけど、すぐ側でドンパチやってたら最低限戦えるだけの回復だけして援軍に向かってる - 名無しさん 2015-12-19 10:03:51
  • ザクでガンダムに勝てるわけがないだろ!勝ったらコスト差ボーナスはどれ位になるんだよ!? - 名無しさん 2015-12-19 01:20:56
  • 高ゲイン出撃で戦友を招待して出撃すると、招待された戦友も高ゲインでの出撃扱いになるのかな? - 名無しさん 2015-12-18 23:43:41
    • それくらいの対策はバンナムにされてるでしょ - 名無しさん 2015-12-19 01:47:32
    • ホストだけが高ゲインで戦友は高ゲインにはなりませんでした - 名無しさん 2015-12-19 15:28:26
  • タックルして敵に触れたところで0.5秒くらい経ってから掴みモーションになるんだけど、みんなはどんな感じですか? 格闘を振っても当たらないし、タックルも滅多に当たらないよー。 - 名無しさん 2015-12-18 23:11:09
    • 生タックルなんてほぼやるだけ無駄だしラグければラグいだけ判定は遅くなるよ - 名無しさん 2015-12-18 23:53:53
  • ガード中に後ろから何撃たれても普通にガードするけど包囲型ファンネルはどうなる? - 名無しさん 2015-12-18 22:59:02
    • 普通にガードしますよ。バルカン系を防御する感じ。 - 名無しさん 2015-12-18 23:41:10
      • なる、ありがとう - 名無しさん 2015-12-18 23:52:45
  • 戦闘結果のスコアが高い程レア度の高いアイテムが貰えたりしますか? - 名無しさん 2015-12-18 06:28:32
    • 全て運です - 名無しさん 2015-12-18 09:02:15
  • ねぇねぇ開幕中継Aに2機、Bに2機、俺Cにひとりぼっち。こういうときどうしたらいいの? - 名無しさん 2015-12-16 21:14:02
    • Cから戦術的撤退? - 名無しさん 2015-12-16 21:28:05
      • だよねぇ。囮やって1分くらい粘っても他の中継真っ赤っかのままなんだが。 - 名無しさん 2015-12-16 21:59:14
  • 皆さん演習場ってどのように活用されていますか?現状の動かない標的相手にイマイチ有効利用がわかりませんので... - 名無しさん 2015-12-16 10:52:05
    • 武装の確認、コンボ検証、ストレス発散・・・・・といったところか。あのサンドバッグ、せめてもうちょい耐久増えねーかな。。。 - 名無しさん 2015-12-16 13:39:11
    • 攻撃の威力とかの確認に使いますね。例えるとなら、百式だとクレイバズーカでよろけの獲れる距離を見極めたりしました。 - 名無しさん 2015-12-16 19:57:44
    • 他の人が書かれた事以外では、私は着地の回避練習であったり飛びながらの射撃の練習と斜角の確認。キュベなどならファンネルの硬直などの時間からどうやって動くか。マニュアルの標準合わせの練習などかな? - 名無しさん 2015-12-16 20:33:28
    • 通常戦に出撃時のMS,マスタリーシート、モジュールのセット。 - 名無しさん 2015-12-17 13:07:32
    • 多数の回答ありがとうございます。静止しているからこそ武装の見極め確認とかも出来るのですね。参考にさせて頂きます。 - 木主 2015-12-17 16:16:50
  • レア5のパーツたくさん出たのですが、どのMSで使うの? - 名無しさん 2015-12-15 13:22:55
    • ここのモビルスーツ一覧で探してみて、それでも分からなかったらもう一度聞きな - 名無しさん 2015-12-15 13:48:15
      • 必要素材載ってないページもあるからな〜 - 名無しさん 2015-12-15 14:05:13
    • 基本的には高コスト機のレベル5で使います。どの機体に何を使うかは機体によって違いますが、ハイジェネレーター材はよく使います。 - 名無しさん 2015-12-15 15:28:33
    • ここじゃなくてもうひとつの方のwikiにいった方がいい。こっちは雑談板に人がいる程度の利点しかない - 名無しさん 2015-12-15 16:55:15
    • はい、もう一つのwikiというのがこちらになります。本当に情報が充実していて助かる。ttp://www30.atwiki.jp/gbonext/ - 名無しさん 2015-12-16 00:42:25
  • 木主です。いろいろな意見ありがとうございました!配信当初から野良でやっているのでかなり辛いですが、これから60パーセント目指して頑張ろうと思います! - 名無しさん 2015-12-14 23:50:48
    • 関係ない話をして申し訳ないんですが、木を立てたらそこに繋ぐようにしましょうね。このように。木を乱立させるのは良い事ではありません。 - 名無しさん 2015-12-15 00:21:27
  • ⬇︎続きで 自分は大体57パーセントぐらいなのですが、それがいいのか悪いのかわからなくて… - 名無しさん 2015-12-14 22:46:30
    • かなり良い方だと思いますよ。自分は1300戦ほどやって52~53%くらいです。まぁ、部隊固めとかしてるともっと良いのかもしれませんが…。自分は始めた当初負けまくりだったので。持ち直した感じですね。 - 名無しさん 2015-12-14 23:21:16
    • 俺は58%位。ほぼほぼ個人成績がマイナスなんてないし57もあったら単騎で戦況を変えうる、程度には実力あると思うよ。あ野良の話ね。pt3人以上で勝ちを目指すptなら55はないとだめかなぁっていう偏見はある。フルパネタ編成のが好きだけど - 名無しさん 2015-12-14 23:38:30
  • 皆さん今現在勝率どのぐらいなのでしょうか? - 名無しさん 2015-12-14 22:39:48
    • 約48%です。コスト戦が導入された頃から敗北が多くなり、50%を切ってしまいました。50%台に戻したいのですが難航しております。 - 名無しさん 2015-12-14 22:43:44
  • PL12になりました。PL12で入手出来る機体で早く完成させるべき優先順位の高い4~5機を教えていただけませんか? (ゲイツ・ガンキャノン・キュベレイ・百式は持っています) - 名無しさん 2015-12-14 12:05:41
    • アストレイによく乗ってたならAスト、支援機に乗るならバスターorLスト、ランナーがしたいならイージス、囮が得意ならデュエル、といったところか。間違ってもSストは作るなよ!あれは選ばれた者の機体だ。下手に乗ると後悔するぞ - 名無しさん 2015-12-14 12:11:08
      • じゃあ回避も出来るギャンをry - 名無しさん 2015-12-14 14:02:27
        • ryじゃねぇよもうガチ機体じゃねぇか... - 名無しさん 2015-12-14 15:06:43
    • ゲルググしかないだろう。可も無く不可も無く。あれぞ汎用。 - 名無しさん 2015-12-14 15:39:09
      • あれ確かに強いが泥率がなぁ・・・・・サービス開始時から初めて昨日やっと揃ったぞ - 名無しさん 2015-12-14 15:45:19
    • ゲルググ、エールストライク、バスターかランチャーストライクのどちらか。ランナーする事も考えているならイージス。格闘機の扱いに自信があるならソードストライクも良いでしょう。アップデートで強化されましたから。 - 名無しさん 2015-12-14 19:27:49
  • 現在、76連敗中です(笑) 何が悪いんでしょうか? - 名無しさん 2015-12-13 13:27:33
    • 運が悪いのでしょう。木主さんの腕前がどれ程か分かりませんが、どんなに上手い人でも一人で戦況を変えたりは出来ません。76連敗もするのは味方に恵まれていない、そんなに味方に恵まれないのは運が悪いとしか言いようがない。。 - 名無しさん 2015-12-13 13:54:49
      • 運ですか(笑)他の皆さんは経験ある人いますかね? - 名無しさん 2015-12-13 14:12:14
        • さすがにそこまでの連敗は経験ありません。木主さんの根性に敬服いたします。味方の選択は難しいので、ご自分のスキルアップも課題にされると良いのではないでしょうか?諦めずにガンバって下さい。 - 名無しさん 2015-12-13 15:03:28
          • あはははは もう辞めますわ - 名無しさん 2015-12-13 15:05:02
            • 単に運だけでそんだけ負けるわけないだろ。どうせ釣りだろ?釣りじゃなかったら木主の腕がとんでもなく低いだけだからPS上げてけば普通に勝てるぞ - 名無しさん 2015-12-13 16:44:49
              • 釣りでわざわざこんな事書きませんわ(笑)あなた運が良いんだなぁ - 名無しさん 2015-12-13 16:59:38
                • 運の良し悪しは置いといても10戦しか表示されないのにわざわざ76戦分記録して何が悪いんですかってそもそもこのゲーム向いてないからやめた方がいいよ。スーパーマリオとかの方が楽しめると思う。割とガチで。 - 名無しさん 2015-12-13 20:40:35
                  • あのね、向いてるか向いてないかなんて聞いてないんですわ。みなさんマッチングの不公平な部分に疑問を持ってるみたいだから書いたんですわ。76戦分の記録?1日6回ずつやってればすぐ逆算できるよね。あなただね、スーパーマリオは。 - 名無しさん 2015-12-13 21:40:26
                    • 逆算できるとしてもわざわざ何日間とかまで覚えるほど入れ込まないよ。というか何が悪いってのにこのゲームに向いてないのが悪いってのが返答なのに理解できてる? - 名無しさん 2015-12-14 04:41:08
                      • バトル中横槍を入れようですが、向いている人ってどんな人なの? - 名無しさん 2015-12-14 07:31:36
                        • 純粋にゲームを楽しめる人だよ。負けても次に活かせる様に戦い方変えたりあまり気にせずやる人かな?そりゃ勝てる方がいいけどね。 - 名無しさん 2015-12-14 09:15:29
                          • ウイングガンダムorZ持ってますか? 私は下手くそですが,キャンペーン機体入手後(キュベレイと百式のみ)、勝率がかなり上がりました。現在の勝率は50%ぐらいです。 - 名無しさん 2015-12-14 11:56:57
                          • それスーパーマリオさんに言ってあげてください(笑)純粋に楽しんでいるから質問板で聞いてみたり、戦績を振り返ったりしてるのに、あなたは向いてないって書かれたんで何様かなぁ?と思っちゃいました(笑)ありがとうございます! - 名無しさん 2015-12-14 14:10:56
                            • これはマリオが悪いな〜質問に悪意は感じられないし!向き不向きは簡単に言っていいもんじゃないな!逆に76連勝いるだろうしな〜 - 名無しさん 2015-12-14 22:09:50
    • 貴方の現状をくわしく教えていただけると解決策も出てくるかもしれません。回線の状況や、パイロットレベル、使用している機体やモジュール、マスタリーなどなど・・・できるだけ詳しい方がそれだけこちらも想像が付きやすいです。すでに解決しているのであれば放置してください。 - 名無しさん 2015-12-15 12:28:49
  • このゲームってただアンインストールしてまたインストールしてもデータは消えませんか?ちなみにps4です。 - 名無しさん 2015-12-12 08:26:17
    • 過去スレ遡れんの? - 名無しさん 2015-12-12 09:06:30
      • まぁまぁ、そう言わずに。穏やかに話しましょうよ。で…木主さんの質問にお答えすると一度アンインストールしてまたインストールしてもデータは消えないのでご安心下さい。 - 名無しさん 2015-12-12 09:28:08
        • ありがとうございますw - 名無しさん 2015-12-12 09:38:32
      • 教える気ないなら来ないでーw - 名無しさん 2015-12-12 09:38:58
      • 汚すな。 - 名無しさん 2015-12-13 10:48:01
    • 本当に再インストールして何か変わるのだろうか? - 名無しさん 2015-12-13 03:12:10
      • リセマラと同じで確率の問題 - 名無しさん 2015-12-13 06:00:25
      • 以前再インストールしてみた事があったけど何も変わらないよ。まぁ、気持ち的な問題かな。もしかしたら何か変わるかもしれないっていう。 - 名無しさん 2015-12-13 12:32:49
      • エラーが続いていたからアンインストールしたら今のところ問題ない - 名無しさん 2015-12-13 13:28:15
  • データベースのリザルト順位の平均って、何を意味してるか知ってる方いますか?小数点がついてて意味が分かりません。 - 名無しさん 2015-12-10 12:17:07
    • あれは多分誰もわからないと思います。何を示しているのかさっぱりわかりません。 - 名無しさん 2015-12-10 16:33:27
      • そんなのをそのまま表示してるってとこがなかなかですね、バンナム。リザルト順位の平均が0.05って。。。 - 名無しさん 2015-12-10 17:33:09
  • PS3からPS4に乗り換えを検討中なんですけど、このゲームで乗り換えて、得な事って有りますか? - 名無しさん 2015-12-10 10:18:40
    • 画質や処理の辺りかな? - 名無しさん 2015-12-10 11:28:53
  • 次のコスト戦は500か?皆様はどう想われますか - 名無しさん 2015-12-08 20:58:52
    • うーん、さすがにそこまで上げちゃうとコスト戦の意味がね・・・・・。ほとんどの機体が参戦できちゃうしコスト戦にガンダムタイプが出てくるのはさすがにどうかと - 名無しさん 2015-12-08 21:06:16
      • Ez8「・・・・」 - 名無しさん 2015-12-09 16:25:39
        • あんた元々量産機だったやん・・・・・ - 名無しさん 2015-12-09 17:51:20
      • 低コスト戦の良さがなくなりますよね。 ノーマルマッチではお断り感の漂う機体出せたり、狩っても狩られてもすぐに終了しないところとか、、、 - 名無しさん 2015-12-09 18:33:12
    • 最初が250で次は400ですからね。順当に行けば500…なのかなぁ。でもそれじゃノーマルマッチとそれほど変わらない気がして。コスト300戦辺りが無難かも? - 名無しさん 2015-12-08 21:07:17
    • 300まで下げるべきだと思うね。 - 名無しさん 2015-12-08 21:21:22
      • ですよね、自分もその考えでした。レスありがとうございます。 - 名無しさん 2015-12-08 21:25:06
    • いっそのこと、コスト戦じゃなくてノーマル(Lv1)戦の方が良いかもしれない。 - 名無しさん 2015-12-08 22:13:33
      • それは良いな - 名無しさん 2015-12-09 09:31:11
    • 400コストのままでいいけど、みんなEZ8の機体性能に頼りすぎ! - 名無しさん 2015-12-08 22:55:32
      • 使用可能の機体をみてたら、Ez8を450にしたら他の機体への選択肢が増えそうかも? - 名無しさん 2015-12-08 23:28:45
        • EZ8なくなれば、グフカス祭りにはなりそうだけどw あの2体のきたいスペックがブースト以外は高いし、グフカスは武器性能もいい。ディンとかズゴックとか特徴ある機体が少ないのは寂しいな~って思う。 - 名無しさん 2015-12-09 04:01:50
    • 250のままで良かったと思います。理由は機体がかなり制限される事によって取れる選択肢の幅が狭まり、個人の腕がより強く反映されるようになるからです。スタンダードにしろ使う機体は皆さんどうせ似たり寄ったりですしね - 名無しさん 2015-12-09 05:56:02
  • 中継占拠中の味方を格闘等で吹っ飛ばして自分が占拠する人をたまに見るんですが、そういう人と組まないようにするには名前を覚えておいて、いたら始まる前に抜けるしかないんでしょうか? - 名無しさん 2015-12-07 18:16:40
    • そうするしかないかもね~;;私もちょっと前に味方ガンダムに最初から最後まで中継に居る間バズーカーを撃ってこられた。仕返しはしてないし、初めてあった人だと思うんだけど。 - 名無しさん 2015-12-07 19:22:00
    • そんなのに頭悩ませるとか大変だな - 名無しさん 2015-12-07 20:05:00
    • 2度とマッチングしたくない奴をマッチング対象外にできるブラックリストシステムを運営が作ってくれるといいですよね。余談ですが、そんなカスにはやり返しても問題ないでしょう。 - 名無しさん 2015-12-08 06:09:31
  • 誰かキャスバル専用ガンダムのペイントを教えてください! - 名無しさん 2015-12-07 17:52:11
    • 画像で検索すれば、だいたい分かるのでは? - 名無しさん 2015-12-10 12:18:34
    • ↓に同じような質問して解答されてますよ。 - 名無しさん 2015-12-10 14:44:05
    • もしかしたら全パレットのRGB設定まで教えてくれって事か? - 名無しさん 2015-12-10 16:00:59
  • パイロットLv11になったのに、ゲイツの設計図が1枚しかドロップしていない。 こんなにドロップしにくいもんですか? - 名無しさん 2015-12-06 17:28:17
    • 早い方かも・・・私はゲイツはLv10ドロップの筈なのにLv12まで全く出なかった記憶が・・・ - 名無しさん 2015-12-06 17:33:19
    • まあ待て。PL11じゃあ出る設計図はゲイツとガンタンクぐらいだろう?安心せい、じきに出るさ。もっとも、俺はゲイツより先にAストが揃うという謎現象が起きてゲイツいらない子になっちまったがな。。。 - 名無しさん 2015-12-06 17:33:38
    • ゲイツは13で揃ったなぁ。使わなかったけど。てかそんなんで出にくいとか言ったら初代で禿げるぞ - 名無しさん 2015-12-06 20:50:11
      • 初代までいかずともムーバでもう禿げ散らかしてるよ - 名無しさん 2015-12-07 00:34:10
    • パーツも設計図もそのうちに手に入りますよ。肩の力を抜いて気長にやりましょう。 - 名無しさん 2015-12-07 05:16:52
    • 大丈夫。そのうちに出るよ。運次第だから。もういらねってくらい出るから、今度は開発していかなきゃならなくなる。 - 名無しさん 2015-12-07 13:09:45
  • キャスバル専用ガンダムのペイントの仕方、分かる方いますか? - 名無しさん 2015-12-06 12:09:20
  • 400コスト戦でバクゥ使ってますが昔と比べてのミサイルの誘導が下がったように感じるのですが調整入ったんでしょうか?一人にマルチロックして横にブーストしながら撃つと3~4発辺りからほとんど誘導せずすり抜ける気がするのですが - 名無しさん 2015-12-03 20:51:50
    • だよな?古参でゲイツ出るまでずっと乗っててちょっとこの機に乗ってみようとしたらなんか変だと感じる。弾速低下弾の大きさ低下誘導低下はあるんじゃない?お、俺が下手くそだとか言うんじゃない! - 名無しさん 2015-12-03 21:26:51
    • 相手の回避が上がったとかもあるのかもね。 - 名無しさん 2015-12-04 07:52:51
    • スレ主です。お返事有難うございます。スレにある「一人に」とあるようにその相手とは支援のジン長距離だったのですが、最大までロックして約300m位から発射したのですが2発HITして残りは全てすり抜けました。何とかミリまでHP削りましたが、敵援軍が駆けつけ無念ながら離脱しました。特に回避ブーストしてる様子もなかったのですが、相手カンストの熟練者だったのかな?、自分が下手なだけかもしれませんね。 - 名無しさん 2015-12-04 18:40:21
      • ヒストリー見てきましたがジン長距離出撃回数590回やってる猛者でした、これでは俺のミサイルなどただのスーパーで売ってるロケット花火だわ - 名無しさん 2015-12-04 20:48:49
        • その犬の射撃方向やジンの移動方向によっては歩いても回避できるよ。安直な考えでバシバシ当たるほど壊れ武装ではないからね。 - 名無しさん 2015-12-04 21:42:10
          • なるほど射角と移動方向が重要なのですね、確かに相手は常に真横に回り込むよう移動していた気がします。いくら誘導が売りの犬ミサでも直角に近い角度にいる相手にまでは誘導しきれませんね、勉強になりました。 - 名無しさん 2015-12-05 01:26:47
            • 射撃溜めつつバクステフワキャンしながら撃ってみ?格闘機も食えるで - 名無しさん 2015-12-06 17:38:34
              • 申し訳ないがバクフワだと射角の問題で当たらないし、仮に綺麗に合わせて撃っても8発の内何発かは誘導してくれない。私はバクフワで距離取りつつ横ブーしてから撃つのを推奨します。 - 名無しさん 2015-12-06 20:52:48
                • どうもスレ主です皆様たくさんお返事有難うございます。なるほどそんな射撃の仕方もあるのですね。バクゥは地面を滑空する機体のためか、空中に水平移動できないため、空中戦は不利と思い中継での障害物に隠れる相手以外にはあまり使用してませんでした。これで攻撃のバリエーションが増えそうです。有難うございました。 - 名無しさん 2015-12-06 23:42:44
  • 試合中に支援ポイントが258になるバグにあいました こんなバグ今までありましたっけ? - 名無しさん 2015-12-03 17:31:18
    • 自分ではないですが、1ヶ月以上前に300pt超えてるのを見たことがあるので極稀にあるんでしょう。1000戦やって1回見ただけですが。 - 名無しさん 2015-12-03 18:37:03
    • あるよー。その試合途中でポイント見てなかったけど、終わったら支援が678とかなってた。他は普通。別に戦艦前で迎撃ばっかというわけではなく、制圧と戦闘を普通にしてただけ。経験値10000位入ってたかな?ww - 名無しさん 2015-12-03 21:28:33
  • 敵のLストのライフルを貰う度体感でかなり硬直しました、機体によって硬直のし易さ等あるんでしょうか - 名無しさん 2015-12-03 16:08:23
    • いや狙撃系は大体そんな感じだと思うけど。てか狙撃は1発でよろけるから顕著なのであって基本よろけ時間はどんな攻撃でも変わらんよ。スタンとはまた違うけど - 名無しさん 2015-12-03 16:49:16
  • キュベレイを練習しようと思って使ってみてるんですが、特殊射撃1のファンネル一斉射撃などは機体半歩分ぐらいでも移動されたらあたらないものなのですか?後、キュベレイの格闘なんですが、格闘同士当たるとこっちに向こう倒れる形で当ててるのにもかかわらず向こうの格闘のダメの一回目が入ることがほとんどなのです。これも仕様? - 名無しさん 2015-12-03 14:46:24
    • 憶測だけど格闘に関しては肩の当たり判定がデカすぎて、同時だとこちらより先に相手の攻撃が肩の判定部分に当たるんじゃね? - 名無しさん 2015-12-04 21:29:25
      • 私もそんな憶測です~。でも格闘同士ぶつかるような時ってパッと作ったりもできないし、検証しにくいです;;コメントありがとうございます。 - 名無しさん 2015-12-04 23:48:15
  • ビーム貫徹力って装甲を貫通しやすくするためのモジュールですけど、貫通してなにか得があるんですか? - 名無しさん 2015-12-03 14:43:25
    • ビーム貫徹力は1につき1%の耐ビーム装甲を減らすと思っていいと思います。ただ、モジュールやマスタリーの計算後に減らしてるのかどうかはわかりませんが1%減らすであってたはずです~。 - 名無しさん 2015-12-03 15:04:35
      • それは攻撃力が上がるという認識でいいんですか? - 名無しさん 2015-12-03 15:40:33
        • 逆に攻撃力が上がらない方がおかしいです。バンナムはもっとおかしいけど - 名無しさん 2015-12-03 16:50:14
  • デスサイズの回し切りですが、回避ステップしても当たります。 やはりガードするか、距離を取って戦うしかないのでしょうか? - 名無しさん 2015-12-03 05:31:19
    • 一番いいのはガードしておいて敵がタックルしてきたら特攻1とかでぶっ飛ばす - 名無しさん 2015-12-03 14:45:20
      • ありがとうございます。やってみます - 名無しさん 2015-12-03 23:09:41
  • デュエルのアーマーパージ後の運用を詳しく教えてください - 名無しさん 2015-12-02 22:33:25
    • 強くなったストライクダガーかなぁ・・・ - 名無しさん 2015-12-02 23:20:58
    • 持ち前のスピード活かして前線かき回す。乱戦ならバズでダウン取って数的有利作る。パージ前より柔らかいから、一発も貰わないつもりで戦いたい。タイマンならバルカン、ビームでよろけ取ってからのバズ。上手く使えば何でも出来る。 - 名無しさん 2015-12-03 05:16:01
  • ムーバブル・フレーム構造材が全くドロップしないorz みなさんはどうですか? - 名無しさん 2015-12-02 19:51:39
    • 同じくですよ。百式・キュベレイ出来たのに、まだ1個です。なんだこのゲームは。 - 名無しさん 2015-12-02 20:26:08
    • 150戦程で11個。最初の2日で8個来て、そっから4日間ゼロ。昨日3個。 - 名無しさん 2015-12-02 20:50:52
    • 全然でてません。収穫0です。 - 名無しさん 2015-12-02 20:59:45
      • パイロットLvいくつですか? 自分は10だからドロップしないのかもしれません。 - 木主 2015-12-03 17:49:28
        • Lv18ですね。 - 名無しさん 2015-12-03 21:28:41
    • 収穫二個です。Zキャンペーンの時に一個余ったムーバブルフレームがあるので辛うじてキュベレイを強化出来ますが使って良いものかどうか悩みます。 - 名無しさん 2015-12-02 21:16:11
    • 初日から50戦して一つだけです。キャンペーン詐欺に感じる。課金しなきゃ良かった。 - 名無しさん 2015-12-02 21:34:59
      • PL11以下はドロップしない、と明記されてないので詐欺と言えば詐欺ですよ。 - 名無しさん 2015-12-03 06:20:48
        • 強化には適正なパイロットLvと強化パーツが必要です(公式引用) - 名無しさん 2015-12-03 14:54:12
          • 此れでは曖昧ですね。 - 名無しさん 2015-12-05 12:42:35
    • 二個貰えたけど、ここ一週間は欠かさずやってるけど見てない、前キャンペーンの時も一度も手に入らなかったし - 名無しさん 2015-12-03 15:56:45
    • たしかPL12以上じゃないと出なかったはず… - 名無しさん 2015-12-11 04:01:33
  • キュベレイの運用がイマイチわからんなぁ~。ファンネルはどう使えば良いんだ? - 名無しさん 2015-12-02 18:36:32
  • 金プラってなんですか? - 名無しさん 2015-12-02 09:30:02
    • スコア報酬で得られる、ゴールドプライムのことですよ。略して金プラ。 - 名無し 2015-12-02 09:40:08
      • ありがとうございますw - 名無しさん 2015-12-02 09:59:26
  • 最近強襲機に乗り出したのですが、戦闘ポイント0な事ばかりでこれで正しいのかきになります。敵機1~3に張り付かれるので役割は果たしてると思うのですがこれであっているんでしょうか?新兵部屋での話です。 - 名無しさん 2015-12-02 01:21:16
    • 役割というのは、敵機に張り付かれることが役割なのか。それとも敵を味方から離したりして、どういう戦況になるのかで役割が果たせてるかどうかが違ってくるかと思います。強襲機ではないですが、夜鹿乗りの私だとヘイトを稼ぐことに加え中継の確保をしっかりします。Cや敵側の中継であってもまずは中継を確保して敵をその場でリスポーンさせない。これで、こちらを倒そうとした敵の移動時間を使わせたりやられた味方の選択肢を増やして応援に来てくれたり敵が多い場合は引き寄せ+拠点の枚数が勝っている場合は中継でのコスト削りなどできるので。戦闘はダメ2000前後ですが、味方のために動くことを中心に私はしてます。参考になればいいです。長々と失礼しました。 - 名無しさん 2015-12-02 01:50:48
    • じゃあ僕はパクゥを。バクゥ(犬)は機動力が非常に高く新兵戦なら殆どの機体が追いつけない。犬の本分は拠点制圧であるが、それだけひきつけられたなら十分役に立ってる。ディン?知らない子ですねぇ - 名無しさん 2015-12-02 01:57:01
    • ウイング松「急襲機、だぞ。」 - 名無しさん 2015-12-02 16:21:50
  • 設計図揃ったのを放置してるのより片っ端から作った方が欲しいアイテムの入手確率が結果的に増えるんだろうか - 名無しさん 2015-12-01 04:30:40
    • 目に見えては増えないけど微細な誤差レベルで増えるっちゃ増えるよ。まぁゴミを拾う確率も増えるがね - 名無しさん 2015-12-01 05:44:56
  • 汎用でタイマンすると下位コス機体にも負けてしまいます。予測も当たらないし、硬直を狙うのも難しいです。何かアドバイスをお願いします。 - 名無しさん 2015-12-01 03:50:43
    • 貴方は基礎の基礎から抜けているのでこのサイトのテクニック集やらなんやら全て読んでから質問しなさい。わからないからって直ぐに聞かずに自分で出来ることはしろ。もしPLが16以上でそのセリフなら絶対に組みたくはないな。 - 名無しさん 2015-12-01 05:47:56
      • テクニック集の着地キャンセルとSFS回避以外はやってます。あとPLは8です。それにwikiにまだ書いてない事だってあると思ったので質問したんです。 - 名無しさん 2015-12-01 16:24:38
        • 予測や硬直狙いはこのゲームの基本中の基本です。それが出来ないからアドバイスを、と言われても - 名無しさん 2015-12-01 17:27:49
          • 練習してくださいとしか言いようがないです。あえて言うなら味方との十字砲火を意識すると当てやすいといった程度ですが、タイマンではそれも期待出来ませんし、小手先の細かいテクニックよりもまずは地力を付けることが必要だと思いますよ。動画を見て攻撃タイミングを勉強したり対戦した相手がどんな戦い方をしているか見るのがいいのではないでしょうか。 - 名無しさん 2015-12-01 17:34:21
            • 俺に言わせれば絶対にあんたは適当に弾ばらまいてんだよ。なんで撃つの?撃てるから。じゃなくて、あいつスラスターかなりふかしたからそろそろ着地するはずだし体力減ってるし、とかさぁ。頭使えよ。オセロやれば? - 名無しさん 2015-12-01 17:40:01
          • 着地狙って撃ったらクソビーになるのは日常、もしうまく飛んでも手遅れだったりで・・・軸合わせも狙いたいのですが、そんな事してブースト不利になったら元も子もないですし。 - 名無しさん 2015-12-01 20:20:51
    • チュートリアルの緊急回避をやるとよいですよ。ゼロ距離でもタイミング良くステップすると避けれます。次にジグザグ歩きで避ける練習。これは75〜100m辺まではかわせるように。この2つが出来るようになったら、どういう時に当てれるかor喰らうか分かってくると思いますよ。 - 名無しさん 2015-12-01 19:53:19
      • チュートリアルの敵はパターンが一定なので、あまり練習にならないかと。慣れれば50Mほどでジャストガード率9割以上は余裕でいけますし。 - 名無しさん 2015-12-01 20:11:07
        • 歩きやステップをするタイミング、距離を自分で変えれば(全部避けるのではなく、喰らうタイミングも含め)ある程度の基本は分かってくると思いますよ。 - 名無しさん 2015-12-01 21:10:07
    • 予測位置ができるのであれば、あとはこれから何回も戦闘を重ねて相手の動きを勉強するしかないですね。スラスターには限りがあるので、そのあたりを考慮しながら撃つのを我慢して観察していきましょう。また、汎用機など、近中距離で戦う機体に乗っているのであれば、支援機などの長距離射撃ができるを使用してみましょう。遠距離からの予測射撃であれば、当てることができる場合もあると思います。遠距離で当てることに慣れたら機体を変えて今度は中距離で当てる練習をしてしましょう。大事なのは「当てる」のではなく、「当てるための観察」です。楽しみながら頑張ってください。 - 名無しさん 2015-12-02 12:20:25
  • なんで助けにいったのにその味方は逃げるんですか?しかもその後戻ると信じて2体相手に粘ってるのに助けに来ないんですか? - 名無しさん 2015-11-30 21:02:22
    • 質問の体で愚痴書くのはカッコ悪いよ - 名無しさん 2015-11-30 22:04:26
      • 木主さんは純粋に逃げた味方が助けに戻って来なかった理由を知りたくて質問しているのかもしれないからさ。そう言わずに。 - 名無しさん 2015-12-01 00:24:51
    • 味方を助けに行って、そのお陰で味方が逃げれたなら半分役目を果たしたと思えば良いんじゃないかな。 - 名無しさん 2015-12-01 01:03:31
    • 汝右の頬を打たれたら左の頬を差し出せ、というでしょ。自己犠牲の精神は尊いことですよ。 - 名無しさん 2015-12-01 12:22:50
    • 自分も逃げ切れる位置から援護するんだ。味方をロックしている敵機をダウンかよろけが取れる攻撃で。 - 名無しさん 2015-12-03 09:51:53
  • ヘビーアームズって支援枠ですが、使うときはグフカスタムと同じ格闘機って認識でよいのでしょうか? - 名無しさん 2015-11-30 14:54:58
    • 自分はパージしてからが本番と思って格闘機として使ってます。最近ご無沙汰ですが・・。 - 名無しさん 2015-11-30 17:39:27
    • うーん確かに格闘機だけど位置取りとしてはガンタンクのように中継に座る機体かな...装甲HPの高さを活かすべき - 名無しさん 2015-11-30 20:52:19
    • しかし作っただけでまだ全然乗ってないのですが難しそうな機体ですね・・・ - 木主 2015-12-01 16:26:53
      • 先入観はやめろって。サブの押し付けが楽しいぞ?特に僕250ばっかやってるけど中継死守死神に強い格闘迎撃力があるからな。 - 名無しさん 2015-12-01 17:51:19
  • なんか弾当たらないとか、そういう次元じゃなくなってきましたね。みなさんまだこのゲーム楽しいですか? - 名無しさん 2015-11-29 22:34:19
    • つまらなかったけど、(個人的には初の)キャンペーン機体のキュベレイを入手して初めて面白いと思いました。今後どうなるかは不明。 - 名無しさん 2015-11-30 02:17:36
      • ええと結局どこまで入れ込んでるかによるんだけど、朝は早起きして時間作ってわざわざやる位ならやらない。支給回復時間を無駄にするのを勿体無いと感じなくする。まぁつまりやれる時にやれる分だけやってるけど結構楽しめてるよ。個人的にはタイマン勝ちや読み勝ちが楽しい。 - 名無しさん 2015-11-30 05:08:51
    • たのしいね~。支給だけでやってるから飽きずに長続きしてますよ。キャンパーン機体ほとんど持ってないけどね。 - 名無しさん 2015-11-30 12:26:34
    • デスサイズ最高です!強いし、扱いやすいし!死神さまのおかげで勝率がうなぎ登りです。 - 名無しさん 2015-11-30 14:40:42
  • まだ15レベルになったばかりなのですが、Ez8をLv.4にしたいなと思っています。 しかし、モジュールのLv.2も解放され、モジュールとMS強化どちらに開発Pを優先的に使用するべきでしょうか? 個人の好みもありますが、ご意見を聞きたいです。 - 名無しさん 2015-11-29 21:24:32
    • 優先は機体をした方がいいと思います。 - 名無しさん 2015-11-29 21:34:24
      • ありがとうございます。Ez8を強化します - 名無しさん 2015-11-29 23:35:20
  • なるまでどのくらいの出撃したか教えて下さい。 - 名無しさん 2015-11-29 20:21:29
  • レベル20には大体どのくらいの出撃が必要ですか?私はいま630回で18レベルの半分です。大体でいいのでレベル20に - 名無しさん 2015-11-29 20:21:05
    • 自分は700後半くらいでなれましたね。 - 名無しさん 2015-11-29 21:56:26
  • 何言ってるんですかキュベレイがいいに決まってます。さっきキュベレイでアシストスコア90超えました。 - 名無しさん 2015-11-29 20:07:42
  • キュベレイ装甲強化2までに必要なパープル教えて下さい。 - 名無しさん 2015-11-29 17:47:36
    • 15個 - 名無しさん 2015-11-29 18:03:41
    • キュベレイよりも百式を強化した方いい気が・・・失礼 - 名無しさん 2015-11-29 18:15:02
  • 自分が強い機体使ったら味方は雑魚になるんですか?ガンダム装甲強化2使いだしたら4対2で負ける味方になりました。自分は3機相手に少し離れたところで粘ってたら味方が全滅しました。どういうこと? - 名無しさん 2015-11-29 15:15:31
    • なるべく一緒にいて援護に駆けつける位置にいましょう - 名無しさん 2015-11-29 16:48:31
    • そういうことも多々あるということでしょうな。逆の場合もあるはずですので、そう深く考えすぎず、次の戦闘を楽しみましょう。 - 名無しさん 2015-11-30 12:29:21
  • レア度7の設計図ってどれぐらいの確率で出るんでしょう? 10回やって1枚ぐらいドロップするんでしょうか?( ガンダムWとヘビーアームズの設計図があまりにもドロップしなかったので ) - 名無しさん 2015-11-29 12:53:30
    • 今回はワリと絞られてる感じがします。期間が長いのが影響していると思います。あとの場合は、レア4よりはドロップするなぁ~みたいに思ってました。 - 名無しさん 2015-11-30 12:55:59
  • 本拠地撃破専門を本気で考えてみようかなと思って皆の意見をば やはり格闘で張り付くのがいいんだろうか - 名無しさん 2015-11-29 08:13:41
    • 張り付いて順番にリロードしていくように射撃 - 名無しさん 2015-11-29 09:01:23
    • そもそも拠点撃破専門っていうのをやめた方が良いんじゃないかな たどり着くまでに時間がかかるし、敵が防衛きたらそいつと戦いつつ拠点の攻撃も受ける。その状況で拠点落とせればまだいいが、落とせないで終わった時は戦犯間違い無し。 - 名無しさん 2015-11-29 13:43:56
    • 本気でやるんならZ以外ありえない - 名無しさん 2015-11-29 13:51:22
    • 状況みて判断出来ない奴はいらね - 名無しさん 2015-11-29 14:37:55
    • 一人プレイするゲームじゃないんだが - 名無しさん 2015-11-29 20:48:43
  • キュベレイの開発するときのポイント教えて下さい - 名無しさん 2015-11-29 07:06:29
    • 30000P - 名無しさん 2015-11-29 09:37:26
  • 緑マスタリーの夜鹿で戦っているんですが、この頃中継を私が確保してロックを2~3集めたりしながら応戦もして、やられても周りより遅くやられたりもしています。ですが、私がやられるとすぐに中継が取られその後誰もとる形で中継の中にいないので段々やられ敵に回復されてしまいます。私のやってる行動は意味ないのかと思うくらいなんですが、どうなんでしょう?レベル20帯でダメは2000ほど与え、(低いときもある)損壊は2~3に抑えています。もちろん、時には抜けて行き裏取りして敵を釣ったり拠点枚数多くして削ったりしております。 - 名無しさん 2015-11-29 01:43:27
    • まず20帯で夜鹿とか立ち回り以前の問題だと思います - 名無しさん 2015-11-29 13:55:37
    • 中継を確保する立ち回りならブリッツかデスサイズかな - 名無しさん 2015-11-29 16:43:20
    • 俺はいいと思うけどね。機体にこだわってる人は嫌いじゃないぜ。 - 名無しさん 2015-11-29 22:39:49
    • 木主さんの行動が無意味だとは私は思わないです。上手いナイトシーカー使いは怖いですしね。それはさて置き。野良でやっているとどうしても連携の取れない事もあります。あまり気にしなくても良いと思いますよ。 - 名無しさん 2015-11-30 00:36:05
    • いろんな意見ありがとうございます。やっぱり機体に不満がある人も多いんだな~っと思いました。弱い機体=弱いからダメ って言うのが少し悲しかったです。でも、機体のこだわりあるのも好きって人がいてくださってうれしかったです。 - 木主 2015-11-30 00:49:46
      • 同じチームになったときはよろしくね。頼りにしてるぜ。 - G3モドキ 2015-11-30 12:36:06
        • そう言っていただけるとうれしいです。ありがとう! - 木主 2015-11-30 19:17:36
  • 接続障害の人が多いみたいなんだが、昨日から接続テストでフラグメントパケットが非対応とか出ている人いますか?、最初からNAT1の人は大丈夫でしょうか? - 木主有線NAT2 2015-11-28 22:10:43
    • NAT:OPEN(NAT1)ですが、今回の接続障害とは全く無縁です。 出撃率は低下しません。の切断なら、今回の騒動とは関係なく過去に何度かあります。 - 名無しさん 2015-11-29 00:12:03
  • 格闘機用のモジュールボード作りたいんですが、レッドの格闘補正と貫通はどういう割合がいいですかね? - 名無しさん 2015-11-28 21:59:05
    • 格闘機は概して装甲が悲惨だから、まずはそこを強化するのが先かな。。。格闘補正は元から高いから優先順位はそんなに高くない - 名無しさん 2015-11-29 09:35:08
      • それと、今格闘機自体向かい風の環境だから対格闘装甲はあまり強化してない人が多いんじゃないかな。つまり攻撃につけるなら補正の方がいいかと - 名無しさん 2015-11-29 09:37:15
        • なるほど。補正マシマシでやってみます。 - 木主 2015-11-29 10:47:26
      • モジュールで装甲盛っても青振らなきゃ雀の涙程の効果しかないよ。それでもモジュ補正増し赤振りに対抗出来ない。モジュは格闘補正とブーストだけでいいよ - 名無しさん 2015-11-29 13:59:06
  • 初心者なんですが新兵部屋のラグがすごいのですが、新兵卒業したら緑回線は増えますか? - 名無しさん 2015-11-28 20:22:58
    • ホストによるとしか、それと毎回ラグいなら貴方の回線が悪い - 名無しさん 2015-11-29 14:00:46
  • 28日の朝にガンダムやってますが通信悪くないですか? - 名無しさん 2015-11-28 06:36:59
    • プレイステーション 障害で状況わかります。収まりつつあるから大丈夫かな - 名無しさん 2015-11-28 11:11:30
  • ダウン(ぶっとばされて転がる)した後の無敵時間ですが、敵は10秒近くグレーのままでダメージが通らないのに、自分がダウンすると起き上がって1〜2秒でダメージを受けてしまいます。初歩的な質問ですが、これには何か理由があるのでしょうか? - 名無しさん 2015-11-27 22:00:17
    • 射撃又は格闘ボタンを押したり変形するとすぐに無敵は解除されますよ。 - 名無しさん 2015-11-27 22:05:18
    • 射撃の予測も含めて、攻撃ボタンを押してはいませんか?射撃、サブ射撃、格闘のいずれかのボタンを押すとその瞬間に無敵が切れます、ボタンを押すとなので特殊攻撃やSFS呼び出し等も含まれます、気をつけましょう。 - 名無しさん 2015-11-27 22:14:06
    • お二人ともありがとうございます。 正にご指摘の通り、起き上がって予測射撃を貯めてました。 次回からより良いプレイができそうです! - 名無しさん 2015-11-27 22:18:04
  • たまにタックルが入った時に振りほどく相手がいるんだけど、どういうことでしょうか? - 名無しさん 2015-11-27 17:09:56
    • ラグのせいです。自分の画面ではタックルが入っていますが、実際にはその前に相手が無敵ダウン状態になっていた場合などによく起こるようです。それ以外の時も重度のラグが発生している時に掴んだあとその場で離すような現象が起きるようです。 - 名無しさん 2015-11-27 20:03:55
  • 百式は火力が足りないのかね?火力の少ない硬いエールってとこかね?教えてちょ - 名無しさん 2015-11-27 00:50:45
  • 急襲機のくせに拠点制圧しない人は何を考えてるんですかね? - 名無しさん 2015-11-26 15:37:11
    • 急襲機=制圧。って言うけど、急襲機全員が緑マスタリーなわけでもないしWやZなど普通に戦っても強い武装があるわけなので、戦闘メインでも別に悪くないと思うけど。汎用機はすべてにおいてできるようになってるって言ったら、抜けてる穴を埋めるって意味で「急襲機に拠点任せる」って思ってる時点でダメな気もするけど。主さんがどんな機体使っているのかわかりませんが・・・。 - 名無しさん 2015-11-26 18:33:59
      • 木主はじゃないけどWやZはやはり変形できる分他の機体とは行動範囲がダンチなのでやはり中継は常時気にしておくべきだとは思うわ。もちろん汎用や支援もいけるなら行っていいと思うが行ってすぐ帰って来れるのは可変機だよ。火力もあるから位置付けは難しいけどね - 名無しさん 2015-11-27 13:32:12
    • 状況によるとしか言えませんね。 急襲機だからって拠点占拠しかしないようなのがいても高確率で負けますし。 もちろん、拠点占拠は重要なので隙があれば狙いますが、味方と一緒に敵を撃破した方が有利な場合もあります。 どう立ち回るかはプレイヤーの判断でしょう。 - 名無しさん 2015-11-26 21:17:57
    • 逆に急襲だからって拠点ばっかとって戦闘しない方がずっと迷惑なんだが - 名無しさん 2015-11-26 23:49:45
    • 拠点じゃなくて中継や - 名無しさん 2015-11-27 04:17:49
    • 中継2か3あるなら孤立してる味方か苦戦している方に行く - 名無しさん 2015-11-27 10:31:59
    • その人に聞いてみないとわかりません。聞いてみて答えが返ってきたら、その答えを聞かせてください。 - 名無しさん 2015-11-27 12:26:23
    • 言い方が少し感じ悪くなってしまいましたが、色んな意見いただいて参考になりました。状況的には、ウイングとイージスが2機いる編成にも関わらずどっちも拠点制圧に行かず、結局ジリジリ削られて負けてしまいました。納得いかない負け方だったので、思わず聞いてみた感じです。皆さんありがとうございました。 - 木主 2015-11-27 14:32:23
    • ランナーいないなら自主的に自分がやれば良いと思うぞ?汎用で足の速い機体が良い事もあるし極端な話、急襲のディンより支援のナイトシーカーの方がランナーに向いていると思うぞ。 - 名無しさん 2015-11-27 14:40:35
  • 今PL14で600エールをメインにし始めて、勝率がかなり上がってきましたが、囮役等に徹してるのか金プライムが10戦やって1つとれれば良い方くらい全く取れなくなりました。金プライムの量で腕を判断される人もいらっしゃるので出来るだけとりたいのですが、やっぱり囮役などに徹して勝利優先で立ち回るべきですよね? - 名無しさん 2015-11-25 21:26:05
    • はっきり勝ちを狙うなら囮役が最も向いているのは確かにその通りだと思います。腕を磨くのはもちろんですが1対1か自軍側枚数有利な時に限定して積極的な戦闘をするようにすれば敵味方の技量が同程度の時に高確率で勝ちを拾えるでしょう。が、Aストに限らずこのゲーム自体敵味方の腕前次第なところはありますし、何よりゲームです。明らかに他人に迷惑がかかるような行動やモラルを逸脱した行為でなければどんなプレイをしても(それが戦果に現れなくても)文句を言われる筋合いはないと思いますよ。ましてやAストなら格闘、タックル、バルカンも上手く使えば充分撃破も狙える機体ですし - 名無しさん 2015-11-25 22:35:54
      • 返信ありがとうございます! 結構前から気にしてたので気が楽になりました。今まで通り勝利を意識した立ち回りをします - 名無しさん 2015-11-25 22:59:22
  • 開発ポイントの上手い使い方など節約など教えて下さい。無課金では開発ポイント不足で大変です。 - 名無しさん 2015-11-24 21:44:14
    • 無課金であれば無駄使いをしない、に限ると思います。使う機体、モジュールを吟味した上で必要になりそうなものだけを開発、強化する。機体を乗り換える際にも同じモジュールが流用できそうな機体にする、などです。あとは開発ポイント貯まるまでひたすら我慢するしかないです。元々このゲームは開発ポイントが手に入りにくい仕様ですし、無課金でやりたいなら時間と手間をかけるしかありません。 - 名無しさん 2015-11-24 21:58:17
      • それに加えて疎かにしがちなプレイヤースキルの上達もおすすめします。 - 名無しさん 2015-11-24 22:24:54
  • オペレーターの声が聞こえない。味方が表示されない。最近こういうの多いんだけど、なんでだろ? - 名無しさん 2015-11-24 19:53:40
    • オペレーターの件に関しては公式サイトで発表済みです。味方が表示されないというのはあまりよくわかりませんが、頻発するようなら状況をまとめて公式へ問い合わせることをオススメします。 - 名無しさん 2015-11-24 21:52:33
  • 動画をあげている方がいますがどうやってあげてるのですか? - 名無しさん 2015-11-24 19:52:07
    • 無印バトオペの方のウィキにある動画作成指南のページを見るかご自分でネット等で調べて動画を作成し然るべき場所にアップロードする。としか答えようがありません。それと、バトオペだけに関与する質問ではありませんし、ここで聞くのはあまり適切でないと思いますよ。 - 名無しさん 2015-11-24 21:49:22
  • 先ほど不思議な機体を見ました。HPが消えてなくなってるのに破壊されず飛んでいくWを。しかもロックもできず、向こうは攻撃をしてきました。これってどうゆうことなんでしょうか? - 名無しさん 2015-11-24 00:05:09
    • 通信障害とか、ラグとか、バグとかでしょう - 名無しさん 2015-11-24 10:04:18
    • たまに見ますね。その手の相手は長距離ワープもよくしてます。前方500から突如背後とか・・・ - 名無しさん 2015-11-24 14:48:17
  • 今日から始めたものですが、マッチングってどのくらい時間かかりますか?一向に人が集まらないです - 名無しさん 2015-11-23 19:17:25
    • 今なら1分4時程の深夜なら5分 - 名無しさん 2015-11-23 19:23:51
    • 人が集まるまで更新連打は基本よ - 名無しさん 2015-11-23 19:59:10
    • 昨日から250コスト戦全然人いないよ - 名無しさん 2015-11-24 08:09:16
    • 再検索連打w - 名無しさん 2015-11-24 21:11:15
  • ガンダニュウム合金を3個ゲットしました。重腕か死神どちらかをLv2に強化しようと考えています。両機ともあまり使った事が無いので、皆さんのおすすめを教えて下さい。羽は持ってません。 - 名無しさん 2015-11-22 13:10:28
    • 目的によりますが概ねヘビアは固定、死神はシャフ(固定もいける)ですね。ヘビアの良さは高機動高耐久重装甲でロック集め能力は無いが中継防衛や時間稼ぎが出来ること、それと二回戦艦に張り付くだけで戦艦を落とせるのが強みです(マニュアルサブ)死神は現状最強格闘機な上火力おばけなので基本的にどんな戦場でも役立ちます。長くなりましたが個人的には死神を強化してチンパンが1番良いと思います。ヘビアだと連携取れないと負け、連携取れても美味しく無いですから(^^;; - 名無しさん 2015-11-22 14:32:24
      • 丁寧な回答ありがとうございます。大変参考になりました。死神ライフを楽しみたいと思います。 - 名無しさん 2015-11-23 09:12:40
  • ビーム貫通はマスターボードで上げる意味ありますか? - 名無しさん 2015-11-22 08:39:58
    • どれのことを言ってるのか分かりません。ビーム貫徹力ならモジュール、ビーム攻撃力ならマスタリーです。それと、よくある質問はもうご覧になりましたか? - 名無しさん 2015-11-22 09:06:53
  • MGよろけからBZダウン取りのうまいやり方教えてください...BDCしてますがガードしてしまって発生が遅れて敵のガードを許してしまいます。後ドーバーガンよろけからは何が最速でダウン取れますか。こちらもBDCしてBZしてます。勿論距離も考慮して撃ってます。 - 名無しさん 2015-11-22 03:45:45
    • 操作に関しては自分で慣れるしかないです。あとMGのように歩き撃ちできる武装からは即キャンセル可能なのでbdc挟む必要ないです。それともう一つ、MGはよろけ確認してから追撃に移ろうとすると - 名無しさん 2015-11-22 09:19:45
      • 射撃硬直で間に合わない、もしくはダウンさせてしまうことが多いです。10発よろけ、BRが刺さると-3発、というようによろけまでの回数を頭で計算しながら戦闘しないとスムーズに動けません。 ドーバーからはその繋ぎが一番早いです。 - 名無しさん 2015-11-22 09:29:55
      • 即キャンセルがわからないです... - 名無しさん 2015-11-22 10:39:51
        • 撃ち終わったあとbdcを挟まずにそれ以外の武装へ繋げられるという意味です。 - 名無しさん 2015-11-22 10:45:27
          • ほんとですか?さっきMG撃ちながらBZにキャンセルできなかったんですけど... - 名無しさん 2015-11-22 10:52:48
            • 撃ちながらは無理です。撃ち終わった後に - 名無しさん 2015-11-22 14:12:30
              • 打ち切りだけですか?任意で止めてからBZだせます? - 名無しさん 2015-11-22 14:26:45
                • 任意でも撃ちきりでも硬直時間は変わりません。どちらでも可能です。 - 名無しさん 2015-11-22 15:52:10
                  • ありがとうございました - 名無しさん 2015-11-23 19:24:57
  • 高出力スラスター材は出にくいほうですか?金の素材はあるのに銀のがでないです - 名無しさん 2015-11-21 23:40:49
    • ?そんなことはないですね。私の場合LV4が多少出やすい程度です - 名無しさん 2015-11-22 01:39:34
      • 参考までに金スラスターと同じ位出てます - 名無しさん 2015-11-22 01:40:23
    • 人によって出にくい出やすいはある気がします。夜鹿乗りですが、出撃回数850回ほどでレア4の改良型強化合金装甲材が今までで20個もでてないです。 - 名無しさん 2015-11-22 03:37:26
  • 実弾は予測射撃すると多少は曲がってくれるんですが、ビームは曲がっている気がしません。 そんなものでしょうか? - 名無しさん 2015-11-20 06:02:15
    • 私はむしろビームの方が曲がっているように感じます。そんなものでしょう。 - 名無しさん 2015-11-20 12:12:28
      • ありがとうございます。 - 名無しさん 2015-11-20 14:01:31
    • 誘導と予測は別。 - 名無しさん 2015-11-21 01:37:44
  • 特定の機体の攻撃がガードが出来なくなる不具合とかあります?先程バスターの攻撃だけがガード出来ませんでした。ガード中ブーストほぼ満タンで正面からの攻撃を直撃扱いにされたのですが(3回ほど)??? - 名無しさん 2015-11-19 20:36:52
    • ラグなのかちょっとわかりませんが、ジャストガードみたいな判定でてるのにダメ食らっているときもあれば。ビームが当たるより先にダメージ判定あるんじゃ?っていうほどの時もありました。ビーム飛んできた!ガードでち押した瞬間って時々ガードされない時があるのかも?ブースト半分ぐらい残ってたりする時に着地前に危ないって思ってガードボタン押してるのに斬られたり・ビームライフルが普通に当たったりするので。前はなかったのにこの頃多いのでなにか調整でされたのかも? - 名無しさん 2015-11-19 22:03:58
      • コメントありがとうございます。友人にもガードのタイミングに微妙な誤差がある時があると言われました。あとはガードしたのを確認する前に反撃などをしようとすると返り討ちにあうからどちらかの理由だろうと。お騒がせしましたm(__)m - 名無しさん 2015-11-19 23:13:32
  • デスサイズのマシンキャノンってコンボ以外で使い道ありますか? - 名無しさん 2015-11-19 16:50:43
    • ヘビアを見習え - 名無しさん 2015-11-19 17:25:50
    • 射角広いから格闘あとのミリ殺しに張り付きながらばらまいてるなぁ - 名無しさん 2015-11-21 09:45:56
  • 上手い人と相対した場合、至近距離(中継地点の直径くらいの距離)でBRやバズーカはロックオン赤にして撃った後にもかわされるものでしょうか?自信喪失気味です。 - 名無しさん 2015-11-18 22:35:29
    • ステップされると予測線の効果とか全部なくなるので、タイミングの問題だと思います。相手を自分の直線上に誘導したり、ステップの終わり間際を狙ったり、バルカンは結構軽視されがちですが、よろけ取りにとても優秀なので攻撃時に織り交ぜてみたり・・・。できることは探せばたくさんあります。 - 名無しさん 2015-11-19 00:17:47
    • 回線が悪いと当たらないですね。 集合住宅にお住まいなら、他の部屋で重い通信してたり、ネット利用者が集中すると一気に回線が悪くなります。 そのような理不尽な負けは、あなたの腕というよりも単に回線の影響を受けてることが多いです。 私はマンションのネット利用者が集中する時間帯はできるだけ避けています。 - 名無しさん 2015-11-19 01:46:49
      • お二方ともご丁寧にありがとうございました。 - 名無しさん 2015-11-21 08:10:37
  • SFSのブースト連打と押しっぱなしって違いがあるんですか? 連打してる人が多いんですけど。 - 名無しさん 2015-11-18 19:47:45
    • テクニック集に答えがありますよ - 名無しさん 2015-11-18 21:05:31
      • ありがとうございます。見てきます。 - 名無しさん 2015-11-19 02:48:32
  • 3級戦闘データが全然たまりません。どうすればいいんでしょうか?支援データはたまっているんですが・・・ - 超ど下手 2015-11-18 19:31:31
    • 戦闘データは戦闘ポイントを稼ぐことで取得できます。そして戦闘ポイントは相手にトドメを差すことで取得でき、自分が撃墜されるまで連続して敵を倒すことでさらに多くのポイントを取得できます。なので普通にプレイしていて戦闘データが入手できず、どうしても必要な場合①HPの減った敵を優先的に狙う ②自分が死なない立ち回りを意識する の二つが主な取得方法になります。ですが①は場合によってはハイエナ行為と見なされることもあり、人によっては気にする人もいます、トドメだけを取ってしまったような時はチャットで謝っておきましょう、謝られてなお怒る人はそうはいないはずです。②はキル数が少なくても連続キルになりやすく、戦闘ポイントを稼ぎやすくなります。とは言えこれも戦況判断が重要で、敵が多い場所に行かない、状況次第では味方を見捨てて逃げるといった行動も必要になる場合があり、これまた気にする人がいます。結局のところ最終的には腕を磨くのが最適解になりますが、まずは②を意識してやってみることをオススメします。レーダー、味方のHP、オペレーターの発言などを捉えて、常に今どこに行けば自分がやられる危険性が少なく、かつ味方に貢献できるかを考えていけば自ずと自分が今やること、行く場所もわかってくると思いますよ。 - 名無しさん 2015-11-18 21:40:42
    • 自分も似たような物で苦労しております。無論相手を撃破するのが良いですが、それ以外だと相手レーダーポットを破壊、敵拠点攻撃(破壊しなくてもよい)敵SFS撃墜などでも戦闘ポイントが入ります。後はタイマンをさけ最低でも二対一に持ち込み撃破のチャンスを増やす事、撃破されるとポイント減少するので無理をしない事です。健闘を祈ります。 - 名無しさん 2015-11-18 21:43:27
    • 御二方有難うございました。 - 超ど下手 2015-11-19 22:01:12
  • 皆さん本気で勝ち狙う戦闘では、どの機体使いますか? - 名無しさん 2015-11-18 11:24:41
    • 本気で勝ちたい場合は、一番乗り慣れた機体ですね。自分の場合はへビア、エールストライクです。 - 名無しさん 2015-11-18 12:51:00
    • ゲルググかな、死に武装が一つもない上に扱いやすくて強い。この間のアプデでも何気に強化されたし、かなり隙のない機体だと思う。 - 名無しさん 2015-11-18 14:26:47
      • ほんと汎用性高いよな・・・マスタリの振り方次第でも普通に戦える占領系とかつくれたし - 名無しさん 2015-11-18 18:13:17
    • ガンダムではないのですね。 - 名無しさん 2015-11-18 17:08:23
    • 私は、ナイトシーカーですかね。ずっと使っているので動かしやすいのと、全体を把握して援護したり状況により占拠をしたり。自衛力は陣の中であればクラッカーなどあるので使い慣れると高いです。サッカーしに行く人・バラバラでレーダー見てくれない人はきついです。援護しに行くと逃げられたりされやすいですが。 - 名無しさん 2015-11-18 20:09:40
    • えっガンダムでしょ当然。 - 名無しさん 2015-11-18 22:03:02
  • 簡易メッセージに自分が考えた言葉って入力できるのでしょうか? - 名無しさん 2015-11-17 22:30:59
    • できないです - 名無しさん 2015-11-17 22:40:49
    • それをやると、確かに戦略を立て易くはなるけど運営としては出来ないと思うよ。なにせ、本当にマナーの悪い外道がチームにいると味方に対してワザと中傷的な言葉を平気で言うから、出来ない方がいいと思うよ。勝手な考えで申し訳ないが - 名無し 2015-11-17 23:36:28
      • マジそれ。類人猿にマナーを求めてもね - 名無しさん 2015-11-18 00:04:03
      • 組み合わせなら良いかと、C地点+集合とか支援機+トドメよろしくとか急襲機+拠点を頼むなど - 名無しさん 2015-11-22 06:15:57
    • アンインストールしろとか自殺しろとか言われ続けると思うけどいいんだね? - 名無しさん 2015-11-18 02:11:30
      • マキシの様に常に暴言メッセ吐かれますよ。そんな仕様なら - 名無しさん 2015-11-18 12:44:37
  • 支給0のまま出撃し、戦闘中に支給が回復した場合、消費されるのは支給or備蓄どちらですか?僕はゲーム終了時に消費が決まると思うので支給だと思うのですが経験のある方いませんか - 名無しさん 2015-11-17 20:27:18
    • 元祖の方では出撃時に消費するエネルギーを決定していました、戦闘中に回復しても出撃時に支給0なら備蓄消費です。同じシステムでわざわざ新しいプログラムを組む必要はないので恐らくこちらも同じだと思います。 - 名無しさん 2015-11-17 22:25:46
    • その場合備蓄になりますよ~。一回試したことあるんで。支給0で回復まで残り1分ぐらいの時に出撃して終わったら、備蓄消費され支給は1つ回復しておりました。 - 名無しさん 2015-11-17 23:43:18
      • ありがとうございました - 木主 2015-11-18 03:33:15
  • 単純に質問なんだけど低コスト機に乗ると2倍落ちれるよってコメントあるよね? ガンダムが複数機居る状況でそんなことされたら枚数不利になるし高コスト機も道連れにしてでも1機は落とそうとか出来なくなるし - 名無しさん 2015-11-17 08:05:55
    • そんな単純な話じゃないよね? - 名無しさん 2015-11-17 08:06:36
      • その通りですね。枚数有利を維持できた方が有利なのは間違いないので、ただ落ちるとリスポンでの移動が出来るので、 - 名無しさん 2015-11-17 09:45:23
        • 防衛戦に向いている利点があったりします。最前線から拠点まで移動で戻るのはかなり時間のロスになりますし。一長一短といったところではないかと - 名無しさん 2015-11-17 09:46:42
          • 低価格で拠点獲得もできるし、低価格だから敵足止め用に使っても安い。勿論集団戦では真っ先に狙われ火力負けしやすいという弱点もある。低コストには低コストの戦いというものがあるのだよ。 - 名無しさん 2015-11-17 18:08:13
    • 囮として最も優秀ですよ。このゲーム餌への食いつきが良いので低コストで注目集めて初動遅らせる事も普通に出来ます。低コストは装甲や耐久の関係で速攻で撃墜されやすいですが・・・枚数不利に陥る前にサッカーやって中継維持確保さえ忘れる味方が多いのでそこら辺がね。 - 名無しさん 2015-11-17 21:23:19
    • マジレスするとメリットはほぼ無い - 名無しさん 2015-11-17 21:59:36
  • 今更!?って質問だけどパーティ組むとパーティ同士でしかマッチングしないのではなくて普通に一人で出撃からいくロビーにも参加してくるの?さっきゲルゴレンジャーに会ったんだ - 名無しさん 2015-11-17 01:18:31
    • 戦友で出撃した場合は、戦友で作った人のところに野良が入っていくというシステムですね。 - 名無しさん 2015-11-17 05:17:38
  • キャンペーン機体の設計図はそろわなかったら二度と手に入らないのかな? - 名無しさん 2015-11-15 15:05:40
    • 復刻しない限りないよ。 - 名無しさん 2015-11-15 15:27:35
      • 復刻することを願って待ってます。ありがとうございます! - 名無しさん 2015-11-15 15:53:23
  • 無強化からです - 名無しさん 2015-11-15 01:45:10
  • ウイングをレベル4にするにはガンダニュウムは何個必要ですか? - 名無しさん 2015-11-15 01:28:23
    • 12個です。 - 名無しさん 2015-11-15 12:39:39
      • ありがとうございます! - 名無しさん 2015-11-15 14:39:55
    • ↑の方は合計数で返答しています。必要数は3、4、5と増えていきますよ。 - 名無しさん 2015-11-16 00:52:53
      • あれ?3、5、7じゃなかったか? - 名無しさん 2015-11-16 11:42:00
        • 345だけどどこ情報だよ - 名無しさん 2015-11-16 18:00:39
          • Zのそれと勘違いしたんじゃん? - 名無しさん 2015-11-16 19:42:04
  • 雑談板にゲームを一度削除して再ダウンロードとあるけどデータって大丈夫ですか? - 名無しさん 2015-11-15 01:22:11
    • ゲームのデータは各人のハードではなくネットサーバー上に保管されているので、削除しても特に問題ありません。 - 名無しさん 2015-11-15 01:27:41
      • ありがとうございます! - 名無しさん 2015-11-15 01:28:33
  • ウイングレベル2にするかデュエルレベル4にするか悩むんだけどどっちがいいんだろ - 名無しの自爆マン 2015-11-14 21:41:20
    • 自分が使いたい方で良いと思うよ。 - 名無しさん 2015-11-16 01:40:03
  • ビーム当たってもノーダメージやけどこれはバグ? - 名無しさん 2015-11-14 18:13:54
    • ラグじゃないかな? - 名無しさん 2015-11-16 01:40:32
  • もっとタイマンになる環境になれば面白いな。 - 格闘中学生 2015-11-14 15:54:22
  • 戦友申請初めて来たけど、相手のプロフィール見たら、出撃率60%の切断ゴミ野郎だったw どうせ煽りメールくるだけかなと思い拒否しました。 - 名無しさん 2015-11-14 14:33:54
    • みなさんは戦友申請来たら、どうしてますか? - 名無しさん 2015-11-14 14:34:33
      • とりあえずマッチヒストリーを探って、特に悪い印象がなければ受諾しますね。切断率も気にはしますが、最近はPSNメンテでの切断もありますので、多少なら許容範囲内といったところですかね - 名無しさん 2015-11-14 16:56:02
        • ありがとうございます。 次は切断野郎じゃなく、普通の人から来ることに期待しときます - 名無しさん 2015-11-15 19:50:02
  • 支援機の立ち回りってどうなんですか?自分は拠点が取れそうな時でも「支援機だからタイマンになったらキツイし...」という考えであまり拠点に行かないようにしています。ですが、そのせいで負けてしまいそうな時があって...やはり支援機でも積極的に拠点確保に行った方がいいのでしょうか? - 名無しさん 2015-11-14 12:26:18
    • その考えで合っていると思います。①相手の位置が明らかになっている。②そのまま戦闘すると敵に囲まれる恐れが高い。③味方が前線に復帰するまでに戻れそう。 これらの条件を満たしているならば中継制圧に向かってもいいとは思いますが、やはり支援機は味方にタゲ取りしてもらったところに最大火力をぶち込むのが一番の仕事だと思います。もし制圧が疎かになっているなら、自分も合流できそうな場所を移動目標に指定し、中継制圧を頼む、などのチャットをしてみましょう。 - 名無しさん 2015-11-14 16:28:59
    • R2ボタンでしたっけ? 敵味方の編成や、現在の成績などが見れる項目ですが、それに撃破されて待機中ってのも表示されます。私は自分が支援機に乗っていて、拠点確保をしないといけない状況である場合にはこれを確認して確保に向かうようにしています。また、敵が出てきても味方が合流できそうなときは確保に向かっています。 - 名無しさん 2015-11-16 11:51:58
  • 切断した人をどう見分けているんですか?。二人切断で無効試合の時、Disconnectがたまに番号一つ飛ばしの時があるから相手側も一人抜けたのかと思っているんですが。 - 名無しさん 2015-11-14 05:17:53
    • ロックしたらラグい人が1人だけだったとかじゃないと断定は出来んだろう、後は切断率見たりID調べたりして適当に目星つけてるんじゃない?巻き込まれて下がってる奴のせいにされてたりしてな - 名無しさん 2015-11-14 16:06:30
  • ギャンはどういうふうに使えばいいですか? - 名無しさん 2015-11-13 19:02:25
    • ギャンは基本タイマンじゃないと弱いです。射撃ガードしつつ接近して2〜3ほど機雷を当ててひるんだとこに格闘2回ですかね - 黒ギャン 2015-11-13 21:55:50
      • ありがとうございます! ギャンを極めます - 名無しさん 2015-11-14 00:00:21
  • 昨日、LANケーブルの不調(繋がっているのに接続していません扱い)でステータス%が下がってしまいましたがこれってすぐ100%に戻らないですか?かなりショックだったので.... - 名無しさん 2015-11-13 12:35:50
    • 1戦〜0.25%、11戦〜0.35%、21戦〜0.45%と10戦ごとに回復量は0.1%増えていきます。こつこつやるしかないですね。 - 名無しさん 2015-11-13 12:59:28
      • 少しづつでも戻るならめげずに対戦して行きます。ご返答ありがとうございました。 - 名無しさん 2015-11-13 13:06:15
  • PL20に経験値はありますか?なった瞬間経験値ゲージが無くなりますか? - 名無しさん 2015-11-13 03:53:07
    • なくなります - 名無しさん 2015-11-13 09:49:41
  • 以前あった質問と同じになりますが、弾が当たりません。全く当たりません。着地狙っても当たりません。後ろから狙っても当たりません。以前質問された方の気持ちものすごくわかります。どうすればいいか教えて下さい。 - 名無しさん 2015-11-13 02:30:53
    • 着地はこのゲームにおいて最も攻撃を当てやすい瞬間の一つです。そこで当てられないというのは慢性的に重篤なラグが発生しているか、あるいは単純に練習不足なのではないかと思わざるを得ません。予測射撃をきちんと使っていますか?連射しているだけでは当たりません。YouTubeなどで人のプレイを見てみてはいかがでしょう。自分ならこのタイミングで攻撃している、この敵を狙っているなど、自分のプレイを重ねてみると問題点が見つかるかもしれません。 - 名無しさん 2015-11-13 08:27:05
      • 着地取りなど予測しなくても当たる、ってこれは話がややこしくなるからやめだ - 名無しさん 2015-11-13 13:41:02
        • そのややこしい話がすごく聞きたいです。どうかお願いします。 - 名無しさん 2015-11-13 14:42:55
          • 相手が着地するときは着地硬直が発生する。つまり着地した一瞬は動けないって訳。だから単純に着地する相手には着地する瞬間を予測して射撃する。 - 名無しさん 2015-11-13 21:07:38
    • スナなどの長距離射撃ができる支援機に乗ってみてはいかがでしょうか。最初は高台で後ろのほうに陣取って味方と戦っている敵にロックオンします。次に予測射撃、射撃ボタンを押しっぱなしにすると3~5秒くらいで真ん中の四角が赤い色に変わります。そしたら撃ってみましょう。敵との距離があるため、当たりやすいと思います。支援機で当たるようになったら汎用機などに乗って、もっと前から当てられるように練習しましょう。 - 名無しさん 2015-11-13 09:43:18
  • 唐突で申し訳ないのですが、盾からの動き打ちできる武装でキャンセルしてできた降りテクはできなくなったのでしょうか? - 名無しさん 2015-11-13 01:39:54
    • 木主ですおそらくできなくったと結論付けました お騒がせしました - 名無しさん 2015-11-13 02:33:44
  • 今回のキャンペーンは、ウイングとヘビーアームズの設計図も来るのですか? それとも強化パーツのみ? - 名無しさん 2015-11-13 01:20:44
    • 設計図は出ないけど、ガンダニュウム?であってたかな。Wとへビアの強化素材は出ますよ - 名無しさん 2015-11-13 10:39:21
      • なるほど、Lv上げに必要なパーツのみですね。ありがとうございます。 - 名無しさん 2015-11-14 14:04:53
  • PS4とPS3では、命中精度は変わるのですか? - 名無しさん 2015-11-12 22:27:46
    • ラグの問題じゃないでしょうか?自分はPS4でしかやってないので、わからないですが、ラグが酷いときは当たらないですよ。 - 名無しさん 2015-11-12 22:47:22
  • そういえばデータベースのリザルト順位の平均ってあれは何を表してるの? - 名無しさん 2015-11-12 21:25:09
    • なんなんでしょうね、自分も気になりますが平均では無いでしょう。 - 名無しさん 2015-11-15 14:49:01
  • やっぱ、ガンダムだけ手こづるなぁ、他の機体は苦手意識ないけど。もってる人質問、ガンダム作ったほうがいいですかね。 - 名無しさん 2015-11-12 16:45:30
    • ガンダム乗ってると、タイマンで絶対有利な気持ちで闘えますね。600だとあれですが、650くらいからそんな気分で戦ってますね。とにかく、近距離戦だとガンダムハンマーが心強いです。注意するのはゲルググと相手のガンダムですかね。あとは、コンボ中に割って入ってくる味方の攻撃ですねw - 名無しさん 2015-11-12 19:54:56
  • 倒れている時の当たり判定時間って短くできないですか?機体に差はありますか? - 名無しさん 2015-11-12 10:45:55
    • 出来ませんが、受け身を取ることでダウン状態を脱する事ができます。 差、というのは機体毎の当たり判定時間の差ということですよね?完全に検証したわけではありませんが、恐らく差はありません。 - 名無しさん 2015-11-12 12:16:25
      • だが受け身の判定微妙なんだよね・・・吹っ飛んで受け身出来る時に押す→何も反応しないとか普通にあるから・・・ - 名無しさん 2015-11-12 17:12:39
  • 見方や相手のパイロットレベルってどうやってみるの? - 名無しさん 2015-11-11 17:48:38
    • 戦闘終了後のマッチヒストリーでプロフィールを確認できます - 名無しさん 2015-11-11 18:04:01
    • マッチングした時とかは見れません。その人がレベル高いか低いかは、機体と動きで判断するしかないです。 - 名無しさん 2015-11-11 20:07:29
  • 犬の攻撃がうまくよけられるいい方法を教えて下さい。 - 名無しさん 2015-11-11 17:02:59
    • タイミング次第ですが、ステップを目一杯やると全弾回避できます。途中で辞めると確実に喰らうので、回避は最後までやりきってください。で、処理の仕方ですが、自分の場合ですとビームライフルとかは基本当てにくいので格闘で斬りかかってます。距離が遠い方が犬の間合いになりやすいので、攻撃される前に攻撃してやりましょう! - 名無しさん 2015-11-11 20:11:47
      • いいアドバイスありがとうございます。 - 名無しさん 2015-11-12 18:53:27
  • ギャンで複数相手するときの立ち回りを教えてください - 名無しさん 2015-11-11 09:05:56
    • 回線を。みんなと同じように - 名無しさん 2015-11-11 16:25:17
    • 小ネタだが二つ、特殊装備の回避あと射撃で着地狩りをガード出来る。後ろへステップしながら射撃で引きガードが出来る。これで多少は距離と時間は稼げるからやはり仲間の援護に期待するしか…… - 名無しさん 2015-11-11 17:36:46
  • Ez8 Lv4まで強化したけど、今更AS作るのは勿体ないですか? 優しいおじさんおしえちくりー - ひで 2015-11-11 01:33:37
    • コスパ的にも環八がいいと思うけどなぁ。愛情がないとやっていけないっていうかASは火力不足きついから...体力高くて耐性もあるから放置安定と化してる。 - 名無しさん 2015-11-11 02:56:47
      • 返事ありがとナス!ゲルググが後一枚で完成するので待つことにします。 - ひで 2015-11-11 03:17:30
    • ついでにひでしね - 名無しさん 2015-11-11 02:57:11
  • PS4とPS3で命中精度の差ってあるのかなぁ? - 名無しさん 2015-11-10 15:12:20
  • 今回のアプデでガンダムの性能が下がってたのか… - 名無しさん 2015-11-10 13:07:54
    • 下がったと言っても充分強いですよ。開発して損はないです。 - 名無しさん 2015-11-11 20:13:00
  • 時々、N格闘をしたときに格闘機とゲルググに対して多分N格闘同士のはずなのに弾きあわずに負けることがあるのですが、ただのラグなのでしょうか?それとも何か補正があるのでしょうか? - 名無しさん 2015-11-10 05:21:25
    • ゲルググ相手だと負ける。なんでだろ。 - 名無しさん 2015-11-10 10:38:52
    • え、俺はゲルググ使ってるけど、普通に弾かれるよ。ラグのせいじゃないかな - 名無しさん 2015-11-10 11:27:15
    • ゲルググやイージスのような独自の格闘モーションは微妙に判定が違う。格闘機は特別に判定が強い(弾きあわず、一方的に勝ちやすい) - 名無しさん 2015-11-10 14:38:21
      • やっぱりちょっと判定に有利があるんですね~。他の方も負けるといわれてる方いるみたいですし、ちょっと格闘を考えさせられる気がしました。 - 名無しさん 2015-11-10 20:09:16
  • 誰かお願いm(_ _)m タイマンの勝ち方教えて!!! - 名無しさん 2015-11-10 00:09:19
    • とりあえずここの連敗脱出講座かテクニック集に目を通しましょう - 名無しさん 2015-11-10 01:10:02
    • 何の機体使ってるかもどういう原因で勝てないのかもわからないのにアドバイス求められても・・・ - 名無しさん 2015-11-10 11:28:34
      • 自分で調べようともしないクレクレちゃんってことでしょ - 名無しさん 2015-11-11 00:56:41
    • とりあえず、勝てるようになるまで格闘機を使い続けたらよいかと。 - 名無しさん 2015-11-10 12:58:08
  • レーダーポッドってどういうポイントの増え方というか1機何ptとかそういった条件のわかる方いますか? - 名無しさん 2015-11-09 12:44:34
    • A.全部支援ポイントとして加算される。1度目の設置のみ+3。ポッドの側を通った相手を発見したら+1。更にマスタリーでアンチステルスも付けていたらステルス打破で更に+2だったかな。よく中継にポッド置いてあるけど、中継自体がレーダー機能備えてるから置くだけ無意味。中継同士の間や、裏取りに使われそうな道に置いておくとよろし。ちなみに、相手のポッドを破壊すると戦闘ポイント+3 - 名無しさん 2015-11-10 20:34:39
      • 追記補足。アンチステルスがないとステルス中の相手は発見できず、アンチステルス込みで発見+ステルス打破で1+2=3ポイント - 名無しさん 2015-11-10 20:36:50
        • 非常に丁寧な回答ありがとうございます。場所によっては結構稼いでくれそうですね。 - 質問者 2015-11-11 01:03:32
  • ナイトシーカーのレーダーって支援pに影響ありますか?適当にやっても50前後は行くし、一度だけ150以上とかおかしい事になりました。ジン長距離はこんなことなかったのですが…… - 名無しさん 2015-11-09 07:13:45
    • 高性能レーダーが支援Ptに影響あるかというか、敵を発見時にptがありますね。ジン長距離のほうが普通は支援稼ぎやすいと思うんですが、多分高性能レーダーを使うより攻撃に集中したり、いろんな敵に攻撃するより一人の敵に集中してアシストが少なかったりするんじゃないでしょうか? - 名無しさん 2015-11-09 14:27:24
      • マシンガンで色んな敵に命中して支援pが入っているのかな?それならジンより稼げるのが納得出来ます。ご回答ありがとうございました! - 名無しさん 2015-11-09 17:45:40
  • 今日、対戦相手の中にゲルググがいたのだけど、1:2でやってるうちにそのゲルググがパイロットスキルを使ったので、こちらも同じく使ったのだけど、相手スキル切れて追い込めるか?と思ったらすぐにスキル使ってきたってのがありました。そういうことってあるのでしょうか? - 名無しさん 2015-11-09 00:40:58
    • [ - 名無しさん 2015-11-09 01:02:03
    • 誤爆。確かに「ありえないタイミングでスキル使ってきた」は何度かあるなあ。開幕Cプラの攻防でいきなりスキル使ってきたブリッツいたときは目を疑った - 名無しさん 2015-11-09 01:02:50
    • 武器のリロやスラ回復とかじゃないの? - 名無しさん 2015-11-09 07:01:25
    • 第三勢力撃破を挟むとゲージ回復があるから、有り得ないことではないけど、それじゃないなら不具合かチートだろうね - 名無しさん 2015-11-09 09:33:00
  • 戦友と出撃するには、どこから招待送ればいいのですか? - 名無しさん 2015-11-08 23:14:33
    • 出撃押して出撃マップ選んだ後に一人で出るか戦友と出るか選べない? - 名無しさん 2015-11-09 09:03:29
      • 見落としていました。返答ありがとうございます - 名無しさん 2015-11-09 14:09:46
  • 今日、リアフレにへビアは的にされ易いからオススメ出来ないと言われましたが、そうなんでしょうか?自分は、よくへビアで出撃しますが肉壁やサポート等で援護しています。もし、この機体の方が使い易いなど等あれば教えて下さい。因みに、PLv13でSeeD系の設計図全然無い状態です - 名無しさん 2015-11-08 23:12:46
    • 自分もヘビアが一番使ってる機体になってるがたしかによく狙われるね。でも狙われるのと貢献 - 名無しさん 2015-11-09 00:38:49
      • ミスった。貢献できるかは別の話だし、気に入ってるなら使えばいいと思うけどね。自分は剣の代わりに弾撃つ格闘機として使ってますw - 名無しさん 2015-11-09 00:41:35
    • そりゃガトリングは強いが球切れしたらパージするしかない、ミサイルは射程短い、マシンキャノンは足とまるしで狙いやすくはある。 - 名無しさん 2015-11-09 01:15:50
    • 狙われやすいっというのも、ヘイトを以下に集めながら支援できるっていうのもあるし。どの機体でも慣れていくことが大事だと思いますよ~。私は夜鹿370回登場回数越えましたが、やっぱりなれてくるとゲルググとかよりも私は戦いやすいです。癖やちょっとした挙動の違いなどはやっぱりなれた機体になってくるかと思います。(他の100回以上の乗った機体はバスターやハンブラビやM1など) - 名無しさん 2015-11-09 06:38:04
    • 射程距離が短いのと、相手が支援機に支援させない立ち回りをしている。オススメはEz8モジュール変更の必要なし。 - 名無しさん 2015-11-09 07:13:30
    • 木主ですが、皆様アドバイスありがとうございます。やっぱり、慣れている機体が一番ですよねそれで、貢献出来れば良いですし。でも、EZ8や夜鹿気になったので使ってみたいと思います。ありがとうございました - 名無しさん 2015-11-09 08:16:02
    • CE系が無いなら普通にヘビアを勧める。個人的にはヘビアは前でロック集めてガトリングはロック取りとよろけ取り用。あまりにも見られないなら格闘仕掛けにいく感じでいい。脱いだらバルカン撒きつつ(勿論当てるつもりで)ゆっくりと接近したらサブぶっぱする。 - 名無しさん 2015-11-09 13:37:24
  • 今PL14なんですが、ギャンはいつ頃出るのでしょうか?教えてください!後、ギャンはどれくらいで出ましたか?皆さんの意見を聞かせてください。お願いします - 名無しさん 2015-11-08 18:44:24
    • ギャンはPL15から出るようになります。ちなみに私はPL16の頃にギャンの設計図が3枚揃いました。しかし、運が悪いと揃うまでにかなり掛かるかもしれません。 - 名無しさん 2015-11-08 19:29:22
    • 因みに俺はもうすぐ18だが、ガンダムは完成、他のMSもすべて完成しているがギャンだけまだ1枚だけ - 名無しさん 2015-11-09 01:17:19
    • PL19のものだけどギャンは16の頃に揃った ガンダムはいまだに1枚 - 名無しさん 2015-11-09 10:04:52
    • PL15で大抵のは揃いました。ギャンなんか15の初期で開発可能になりました。15の終わりにはガンダム二枚ありましたがあれから幾日...もうすぐPL19になるのにガンダムの最後の一枚は出てきません。 - 名無しさん 2015-11-09 13:32:03
    • ガンダムはLv15で揃いましたが、ギャンはLv16になった今でも出ません。 - 名無しさん 2015-11-09 18:16:49
  • 格闘攻撃がロックしてるのにホーミングしないことがよくある。不具合なんだろうけど発生条件がわからなくて対策できない。どなたかご存知ないでしょうか? - 名無しさん 2015-11-08 16:24:48
    • ロックオンした相手がステップした瞬間に格闘をしかけると一瞬相手を見失った状態になり、方向キー入力方向または自機の向いている方向に格闘攻撃を繰り出すようになる。偶発性が高く対処法はないので相手の動きを読むしかない。 - 名無しさん 2015-11-08 16:54:25
  • 弾避ける時は、回避?ブースト??普通移動じゃ無理だよね?当てれる人はどういう風に狙っているの? - 名無しさん 2015-11-08 12:13:05
    • 回避行動も無限にできるわけじゃないし、動きの止まる瞬間とか当てやすい瞬間があるからそこを予測して狙い撃ちする。味方がいる場合は、回避行動は前後左右にしかできないんだから味方と組んでクロスファイアしてれば当てやすい。あとは足止まる攻撃してる相手を狙うとか色々。 回避するならジグザグ歩行とか慣性ジャンプ、フワステなどを織り交ぜる。とにかく単一方向に等速で動き続けるのが最も被弾しやすい動きというのは念頭に入れるべき。 - 名無しさん 2015-11-08 13:14:51
  • 明らかにラグでそいつ(ガンダムでも可)だけ攻撃が当たらない時、そいつ以外を狙えとどう伝えたらいいでしょうか?。 - 名無しさん 2015-11-07 22:33:13
    • 正直答えようがないなぁ。強いて挙げるなら「散開しよう!」ぐらいか。 - 名無しさん 2015-11-07 23:14:57
    • そいつとお前だけ相性が悪いってこともあるし、みんながみんなとも限らんがな - 名無しさん 2015-11-08 00:10:09
  • あれ、回避行動っていつの間に弱体化した?くるって回ればロック外れなかったっけ? - 名無しさん 2015-11-07 18:25:11
    • くるって回るとは? - 名無しさん 2015-11-07 19:33:23
      • 犬やエールの回避行動でしょ。てか書いてあるが - 名無しさん 2015-11-08 00:09:25
    • 一部機体に搭載された回避行動はロック外れるけど上手く狙って来たら結局当たるぞ?時折場所を考えず行って角に自ら行く人も居るし・・・ - 名無しさん 2015-11-07 23:57:11
  • 攻撃力アップキャンペーンについて。当の四機は会った事はあるが作った事は無い程度で、四機の中で見ると1番アプサラス削りやすいのと戦場で活躍しやすいのはどれですかね?個人的にはどちらも環八で夜鹿のみ戦場寄りに強い感じがしますが - 名無しさん 2015-11-07 03:39:05
    • 戦闘に関してはez8が一番安定する。ナイトシーカーとグフカスも弱くはないが第三勢力を相手にする場合は射程の短さがつらい。ガーカスは色々と無理。 - 名無しさん 2015-11-07 19:11:52
  • ↓自分はPL20ですが、強い人とした方が上手になると思います。自分もPL15くらいの時は早めにウイングからソードストライクに切り替えてばっかり使ってやられっぱなしでしたが、おかげで接近戦は強くなりました。 - 名無しさん 2015-11-06 23:10:46
    • 途中でエンター押してしましました・・。「ソードに切り替えてから暫くソードばかり使ったため」と入れたかったのです。 - 名無しさん 2015-11-06 23:15:12
  • 今更ですが、最近人が一気に減ってないですか?自分L15 - 名無し 2015-11-06 16:02:45
    • 上の続きです。自分レベル15ですが。必ずレベル20くらいの人達との戦闘が多い気がしますが、レベル15以降はこれが普通ですかね? - 名無し 2015-11-06 16:06:17
      • 自分もPL15だけど、逆にPL9とかの人とマッチングもするね。先日のアップデートであまりにマッチングしないから緩和したんだと思う。 - 名無しさん 2015-11-06 17:48:19
        • なるほど、そのパターンもありましたね。確かに緩和しないと近い者同士では揃いズラいのかも知れないですね。返答ありがとうございます。 - 名無し 2015-11-06 19:15:06
    • もしかしたらマッチングの調整などが入っているのでそう感じるのかもしれませんね。まだサービスが始まったばかりですので、これからも長いこと続いてほしいものです。 - 名無しさん 2015-11-06 16:57:51
      • 確かに始まってまだ二か月ちょいですもんね。最近ボロカスにヤラレルことが多かったので、弱気になってました。まだまだ頑張ってみます。コメ主 - 名無し 2015-11-06 17:40:23
  • ゲイツLv2かウイングガンダムLv1使うとしたらどっちがいいんですかね?ちなみにLv12です - 名無しさん 2015-11-06 00:27:59
    • ゲイツの方が良さそうですが、ウイングの方は変形と照射があるのが利点ですね。乱戦に飛び込んで戦うならゲイツ、中継回りもするならウイングですかね。 - 名無しさん 2015-11-06 00:50:21
      • なるほど、とりあえず迷惑かけたくないのでゲイツ使っておきます。 - 名無しさん 2015-11-06 01:06:36
        • Lv2と装甲2(Lv4)を勘違いしました。ウイングの方が良さそうです。HPが若干ゲイツの方が多いくらい。 - 名無しさん 2015-11-06 06:34:55
  • エール・デュエル・イージスならどれを優先して装甲Ⅱにしたらいいですかね? - 名無しさん 2015-11-05 23:44:14
    • 好きなのを強化すれば良いかと。大きな機体差はないので自分の使いたい奴を。 - 名無しさん 2015-11-06 00:43:52
    • デュエルかなあ。青振りにしてやると装甲2と相まってだいぶ固くなるよ - 名無しさん 2015-11-06 03:44:38
    • ありがとうございます。好きなエール作った後にデュエル作りますm(__)m - 名無しさん 2015-11-06 09:17:52
      • エール好きだから普段使っているけど、相手が強くなってくるとデュエルのほうが乱戦、タイマンで戦いやすいかな。回避に自信あるならエールだけどね。 - 名無しさん 2015-11-06 10:26:31
  • 敵の攻撃くらった後の硬直何とかなりませんかね?動けないうちに次の攻撃を次々食らってしまう…。 - 名無しさん 2015-11-05 21:04:30
    • よろけ長く感じるよなぁ・・・それで半分以上削れるんだから壊れてるとも言えるが・・・よろけ後の蓄積度合い増してほしいね!あとやり方次第だがよろけ延長ハメできるのは最低だと思う。 - 名無しさん 2015-11-05 21:29:23
      • 転倒後、撃破されるまで5~6発ぐらい食らうとき有るけど、あれが延長? - 名無しさん 2015-11-05 22:35:33
        • よろけ→吹っ飛ばない様に攻撃しつつよろけ終了直後を狙ってクラッカーなどの武器投げる→よろけ延長って事がね・・・確殺ハメコンボなんで動けない逃げれないで対処不可能。 - 名無しさん 2015-11-06 02:26:22
  • ガードしたあとの着地の硬直とか、 - 名無しさん 2015-11-05 19:57:27
    • 格闘やタックルとかの硬直がうっとうしい。キャンセルしたり、硬直を短くする方法とかありませんか?このゲームほんとに難しい。(途中送信すみません) - 名無しさん 2015-11-05 19:59:19
      • 終わりにステップ踏めば大体の硬直狙いは避けれる、羽のゲロビはさすがに無理だがw ただ確実ではないので注意 - 名無しさん 2015-11-05 21:18:48
  • ガンダムのビームサーベルの当たり判定って少し長い?回避などで避けたりするとビームサーベルのビームのないところでよく当たる気がするんですが?デュエルやエールなどだとそのタイミングで避けれてガンダムが避けれない事多かったので少し疑問に思いました。 - 名無しさん 2015-11-05 18:31:03
  • 敵さん倒せません。弾が全く当たりません。どうしたらいいかわかりません。回避もしっかりやってます。でも当てられます。タックル喰らいます。こちらが出すと当たりません。ネットゲームってこんなもんですか? - 名無しさん 2015-11-05 17:00:22
    • とりあえずそのひねくれた根性直すとこから始めた方がいいよ。君みたいなのに答えたくもない - 名無しさん 2015-11-05 19:02:14
      • 書き方悪かったですかね?すみません。ですが本当の事なんです。未熟なのも確かですが、どうしても上手くいきません。何かアドバイス頂けたらと思います。 - 名無しさん 2015-11-05 19:46:08
        • 当てることについては着地した時やよろけた時、他の機体を撃ってる時に横からとか当たるポイントを狙わないと当たらないね。タックルは相手とのタイミング次第でたまたまな感じで決まってます。当たらないようにするには相手の射撃に合わせてタイミングよく回避することと単調な動きはしないこと。単調だと支援機からやられます。あと上手い人の話を自分も聞きたいw - 名無しさん 2015-11-05 20:18:01
        • 当たらない相手の動きをよく見て真似ればいいと思うよ - 名無しさん 2015-11-06 01:12:39
    • 回避がしっかりしていれば当たることは少なくなります。やっていても当たるというのであれば、回避の方法に改善の余地があるのかもしれませんね。 - 名無しさん 2015-11-06 16:59:35
    • 前に出過ぎないこと、あとはマシ系に乗り換えるぐらいかな。 - 名無しさん 2015-11-07 22:41:24
  • 格闘機を使う場合、マスタリは青捨てて赤特化のほうがいいのでしょうか? 一応モジュールは耐Bガン積みです - 名無しさん 2015-11-05 12:24:16
    • あると思います。 - 名無しさん 2015-11-05 13:47:51
    • 私のグフは赤捨て、緑、青ですね - PL8 2015-11-05 15:39:21
      • 防御やブースト量を上げて戦ったほうが安定するか… 参考になりました、ありがとうございます - 名無しさん 2015-11-05 17:40:27
  • 命中したと思ったら弾がすり抜けます。PS3だとダメなんでしょうか? - 名無しさん 2015-11-05 02:15:52
    • 二つ要因が考えられます一つは低回線もう一つはステップ回避です。自分が攻撃回避しようとステップした時ダメージ受けた時に出る効果音が発生しますがHPが減らない時があったので - 名無しさん 2015-11-05 08:49:47
    • ジャスト回避はガキィンってな音が鳴ってノーダメ扱い。(受けた側じゃないとワカランw)低回線時は弾速にも影響を及ぼしてるなら確定ですがそれ以外だと解りにくい - 名無しさん 2015-11-05 16:41:52
  • バスターとかの狙撃タイプの支援機に乗る場合、赤、緑モジュールはどうすればいいと思いますか?とりあえず青は耐ビーガン積みにします。 - 名無しさん 2015-11-04 23:48:58
    • 赤は貫徹つけないとダメージが入らないかな・・・足止め支援に特化するなら不要だけど - 名無しさん 2015-11-04 23:56:33
    • 赤は貫通と威力を5・2か4・3な割合で緑は・・・ブーストとゲージ回復を5・2な割合かな・・・ゲージ回復は3%ぐらいが最低限欲しいところ - 名無しさん 2015-11-05 00:11:14
      • なるほどー。参考にさせて頂きます。 - 名無しさん 2015-11-05 00:25:54
    • 因みにバスターなんかは砲撃中は浮くからブーストゲージ消費する。ブーストは多く確保しておいたほうがいいよ - 名無しさん 2015-11-05 19:03:25
      • アドバイスありがとうです。マスタリー緑に全振って索敵距離とブースト最大値と回復あげてます。 - 名無しさん 2015-11-07 01:55:10
  • あれ、緑の最高級耐ビーっておひとついくらなの? - 名無しさん 2015-11-04 23:06:26
    • 一律四万だったっけ? - 木主 2015-11-04 23:08:14
      • 緑の耐ビームのレベル2なら20000ね - 名無しさん 2015-11-04 23:10:08
        • 緑の対ビー2は35000って書いてあったよ - 名無しさん 2015-11-04 23:12:25
      • 調べてきたら35000なんだね、スレ汚しすまん - 名無しさん 2015-11-04 23:10:19
  • 回復の設定で黄色~緑に直すにはどうすればいいですか? - 半田涼 2015-11-04 20:04:20
    • マスタリ緑振りにしてください(すっとぼけ - 名無しさん 2015-11-04 20:06:56
  • ブリッツってどうやって使えばいいですか? - 名無しさん 2015-11-04 18:54:24
    • ミラコロというロックオンキャンセラー。この利点を活かして中継占拠や敵の側面を奇襲したりしてみては? - 名無しさん 2015-11-04 19:53:51
  • 回線が黄色でした - 半田涼 2015-11-04 18:20:26
  • 戦闘中に勝手に切断され途中離脱率が上がってしまい56%になってしまったんですがどうすればいいですか? - 半田涼 2015-11-04 18:19:49
    • 君が普段から回線切ってるから悪いんです - 名無しさん 2015-11-04 19:50:26
    • 下がってしまったらどうにも出来ない。地道に回数こなすしかない。理不尽な下がり方をしたのなら運営に文句言うしかない - 名無しさん 2015-11-04 19:56:58
  • 回線の設定?ってなんですか? - 名無しさん 2015-11-04 10:53:16
    • どこかにそういう記載があるのかな? - 名無しさん 2015-11-04 12:19:52
      • 君は自分で回線とか設定したことないんだろうけどって書いてあるので聞いてみました。良くなる方法があればやりたいのです。 - 名無しさん 2015-11-04 13:41:47
        • 下の読んできたよ。私はネットワークエンジニアと呼ばれる仕事をしてますが、そもそも有線と無線では通信の仕方がまったく違います。ここで細かく書かないので興味あったら調べてみてね。結果だけ言うと無線の仕様では、こうゆうアクションゲームは向かないのでオススメできません。有線なのであれば、ADSLだと環境が良くないと厳しいですし、光でもマンションタイプなどの共有型だと時間帯で重くなったりします。また回線が良くてもルータが古かったり、LANケーブルが悪かったりしてもダメです。つまり、回線と一口にいっても原因や要因は多岐にわたります。プレステのネットワーク設定程度で改善できるような項目はないと思っていいです。 - 名無しさん 2015-11-04 14:41:00
          • 無線は向いていないと言うことが判っただけでも、ありがたいです。丁寧な回答ありがとうございました。 - 名無しさん 2015-11-04 15:23:56
  • ガンダムハンマーには後ろにダメージ判定あります?ガンダムハンマー避けてから後ろから切りつけたらハンマーに当たったって前に飛んで行ったんですが・・・ - 名無しさん 2015-11-04 06:36:14
    • 投げて戻ってくる時にも判定があるらしい、それに引っかかったのかもしれない - 名無しさん 2015-11-04 07:30:29
      • そんなところにも判定があるんですね!ハンマー中はあんまり斬りに行かないほうがいいとwありがとうございました。 - 名無しさん 2015-11-04 07:52:31
  • ラグはやっぱり、有線・無線 関係してきますよね? - 名無しさん 2015-11-04 00:40:43
    • 君は自分で回線とか設定したことないんだろうけど、あくまでダイレクトに有線で繋いでいたら無線よりかはマシってだけで回線クソなら大して変わんないんじゃないの。試しに無線でやったのに俺は青5。0の奴はマジでどういう環境でやってんだ - 名無しさん 2015-11-04 01:57:09
      • 沖縄 - 名無しさん 2015-11-04 06:32:01
      • アンテナ本数はあてにならないからね。5本でもラグいこともあるし、1本でも大丈夫なこともある。どこかにアンテナ表記の詳細みたいなのが書いてあったような気もするけど、どこに書いてあるか忘れた~。 - 名無しさん 2015-11-04 12:21:54
  • ガードや回避の反応が悪いなと思うのですが、仕様でしょうか?それとも回線なんですかね? 青回線でPINGも28なので多少ラグいですが。 - 名無しさん 2015-11-03 23:33:23
    • 回避したのに回避先で当たってるのは、大抵ラグかと・・・ - 名無しさん 2015-11-04 00:00:34
      • そうなんですか。こちらの攻撃はすり抜けられ、回避してても当たったり、反応鈍かったりすることがあるので困ってました。ありがとうございました。 - 名無しさん 2015-11-04 02:25:06
    • Pingって何処に対してうったの?バトオペNEXTサーバのアドレス知ってるなら教えてください。 - 名無しさん 2015-11-04 22:26:44
      • バトオペサーバーのアドレス等は知りません。あまり詳しくもないので、関東圏がプレイヤーが多いだろうと考えて、ホスト率の高い東京間でPING打ちました。地方在住です。 - 名無しさん 2015-11-05 05:12:25
  • ガンダムの設計図のレア度を教えてください - 名無しさん 2015-11-03 21:25:01
    • レア度4です。しかし他のレア度4設計図やパーツよりも出にくい印象ですね。運良く早い段階で揃う人も居るようですが。 - 名無しさん 2015-11-03 21:45:37
      • レア度12位かなぁレア7のキャンペーンより全然出ないもんね - 名無しさん 2015-11-03 22:22:45
        • あ、実際のレア度じゃなくて体感的にどれぐらいのレア度に感じるかって事? - 名無しさん 2015-11-03 22:32:34
  • やっと素ガンダムできたけど皆さんマスタリーどうしてます?あと自軍と中継内で防御アップってやつはあの輪っかの中?に入ってないと効果ないんですかね?に - 名無しさん 2015-11-03 18:57:10
    • 青で耐ビーム。あいつ攻撃はビームに実弾に格闘ってばらけてるから攻撃に振る意味ないし - 名無しさん 2015-11-03 19:08:36
    • 基本的に高コストの汎用は青安定ってのが一般的な見解かな。それと、自軍中継内での耐久上昇はサークル内でしか効果はない。ただ、これガンタンク向けの項目だと思うんだよね。初代はアクティブに動くのが強みだから、他に回した方がいいと思う - 名無しさん 2015-11-03 19:34:31
    • 参考にします。ありがとう - 名無しさん 2015-11-03 19:34:33
  • 強くなるにはどうしたらいいですか?真剣に教えて下さい! - 名無しさん 2015-11-03 09:37:43
    • とりあえず何が出来て何が出来ないのか、もしくは苦手な相手や戦法が何か教えてくれないか?何が駄目なのかわからなけらばアドバイスのしようもないのでな・・・あとは連敗脱出講座も参照の事 - 名無しさん 2015-11-03 11:54:36
    • 課金して備蓄は常に 0 に そして課金 - 名無しさん 2015-11-03 12:16:57
    • そもそも木主の言う強くなるってどういうことなの? - 名無しさん 2015-11-03 13:47:33
    • 全く玉が当たりません!ですが、強い人は - 名無しさん 2015-11-03 13:55:53
    • ですがの続きです。予測でもマニュアルでもなく連続で当ててくる人いますよね?あれ、どうやってるんですか?あと、当たっても当り判定出ない人とかいますよね? - 名無しさん 2015-11-03 13:59:22
      • そういうのってラグがの可能性があるかも。自分からはノーモーションに見えても実際は違ったり。射撃を当てたいというなら取り敢えず予測射撃が赤になるまで待つ、そして相手が隙を見せたら撃つ。相手の隙というのはブースト後の着地硬直や敵の射撃硬直、ゲロビも含む。あとは敵の動きやクセを良く見ていれば動いていても当てられます。被弾を抑えたいというのであればとにかく動く事‼︎動くといっても今作の射撃は予測射撃が出来るので一方向に動いても当たります、なのでジグザグにしたりジャンプしてフワフワ浮き続けたりしてとにかく相手の予測射撃のカーソルを振り回します。後は先程書いた不必要な硬直を敵に見せない事ですね。最後に数秒に一回はレーダーを見て敵味方の位置を常に把握しておく事が大事かとおもいます。長々と失礼しました - 名無しさん 2015-11-03 14:20:28
        • ありがとうございます!がんばってみます!! - 名無しさん 2015-11-03 14:49:57
    • マニュアル射撃がうまくなると一気に撃破数増えますよ。練習はやっておいたほうがいいと思います。 - 名無しさん 2015-11-03 15:08:23
      • ありがとうございます!練習します!! - 名無しさん 2015-11-03 16:07:33
  • lv1でcost 500の機体はどの機体がオススメかね。たくさん使っている人、主観でいいんで教えてちょ。 - 名無しさん 2015-11-03 01:31:19
    • W、Z、ガンダムに少しでも対抗てきる機体探してます。 - 木主 2015-11-03 01:36:21
    • ゲルググかなー、攻撃と防御のバランスがいいし武装も豊富、ガードダッシュなんかもあって使ってて面白い。 - 名無しさん 2015-11-03 01:40:28
    • エールストライク。当たらなければどうということはない - 名無しさん 2015-11-03 01:50:58
      • 上記二択ですかね。うーんどうしよ。 - 木主 2015-11-03 02:22:36
    • W、Z、ガンダムに対抗出来る機体となると火力重視じゃないと厳しいですかね。バイオセンサー発動時のZとガンダムの堅さは厄介ですから。よろけ取りに便利なクラッカー、威力の高さが頼もしいジャイアントバズを持つゲルググが良いかと思います。堅さには堅さで対抗する感じでデュエルASも良いですけどね。 - 名無しさん 2015-11-03 02:21:11
    • 使いこなせればゲイツも十分対抗できると思うけど? - 名無しさん 2015-11-03 03:11:59
      • 今のところ二票のゲルググかな。もう少し意見聞いてきめますね。 - 名無しさん 2015-11-03 03:15:47
    • 戦い方によりますが、対抗のしたかの主観を変えると陣営をしっかり確保して減らす。W・Z・ガンダムなどを2~3体ヘイトもって有利に進めるなどそういう対抗でもいいのであれば、ブリッツなども私はいいかと。陣営確保するのはそうなんですが、やられないことをしっかりすることでも一人のヘイトを稼げますし陣営一枚確保できると考えるといいですし、逃げるのも上手くすれば敵の援軍きても十分動き回れるので。レベル19なんですが、機体性能より陣営確保しっかりしてるチームと組むだけで勝てることが多いので500コストではブリッツもいいかと思いました。 - 名無しさん 2015-11-03 05:01:38
      • ごめんなさい。質問の仕方変えます。W、Z、ガンダム以外の機体で少しでもそれらに戦闘で対抗できる機体っておすすめありますかね。 - 木主 2015-11-03 11:11:25
        • 戦闘だけになるなら、ゲルググかエールが安定じゃないかなっと。戦闘の仕方も書いておられないので、武装でいうならその二つかな~っと思います。タイマンでいうなら、使いこなせればどの機体でも対抗できますし、夜鹿が登場回数一番多いんですがタイマンなら普通に対抗できます。倒す時間考えると一番いいのはゲルググかな? - 名無しさん 2015-11-03 14:24:41
      • 丁寧なご意見皆さんありがとうございました。ゲルググかエール開発強化しやすいほうの機体でやっていきます。 - 名無しさん 2015-11-03 15:01:08
  • 売ってもいいパーツって、チップとダブった設計図以外ありますか? - 名無しさん 2015-11-03 00:53:00
    • 木主がどれ開発する気でしない気かわからないからなんとも。所持数が100超えたら売ってもいいじゃないの - 名無しさん 2015-11-03 01:10:55
    • 基フレ殆ど売ってEz8とグフカス強化できない状態だ - 名無しさん 2015-11-03 02:42:09
  • 自分以外が回線切ったのに自分の切断率下がった人居ます? - 名無しさん 2015-11-02 00:52:42
    • あるある - 名無しさん 2015-11-02 01:16:28
    • よくあるバグだよ。諦めろ - 名無しさん 2015-11-02 01:34:05
  • アプサラスを溶かすなら何乗ればいいんだろ、W?Z?初代?環八?グフカス?イージス? - 名無しさん 2015-11-01 17:45:18
    • ベストは赤振りのバーストシュートを装備したWか初代じゃないですかね。 - 名無しさん 2015-11-02 00:45:18
    • アプサラスの真下からブーストで上昇ガトやマシで下から接射してPS使ってブースト回復しつつ撃ち続ける、真上と真下が安地だが移動しないわけがないので注意。 - 名無しさん 2015-11-02 00:50:46
    • 他にもバイオセンサーがあるZも早いね。バーストシュート中はマニュアルメイン連射→ハイメガ→グレネード→etc...で延々ループ出来る。拠点墜とす時もこれオススメ - 名無しさん 2015-11-02 12:59:39
    • アプサラスによってへビアが殺されたんだよなぁ - 名無しさん 2015-11-02 23:34:20
      • アプサラスはサイコと違って火力が低めだからそんな苦戦しないと思うけどなぁ。歩き回ってればほとんどの攻撃当たらないし、最も怖い極細ゲロビ薙ぎ払い→爆発もゲロビで怯もうがすぐさまガードしたら50程度のダメージで済むし。あ、ブーストは確保しとけよ? - 名無しさん 2015-11-03 12:08:16
  • アストレイをLv.2に強化するのとドムを開発するのはどっちがいいの? - 名無しさん 2015-11-01 16:58:06
    • これから乗りたいと思ってる機体によると思います。アストレイに馴れておけば、上位互換のエールストライクの練習になります。ドムの場合は、現状だとゲルググですね。なので、好きな方を開発するのがいいと思いますよ。 - 名無しさん 2015-11-01 17:26:56
      • 返答ありがとうございます!ドムは新しい機体だし操作に不安があるのでアストレイ強化してみます - 名無しさん 2015-11-01 18:37:31
  • レベル17になってもガンダムの設計図を一度も見たことがないのですが、どれだけ運が悪いのでしょうかね? - 名無しさん 2015-11-01 16:53:08
    • 私はもうすぐレベルアップするLv.18の者ですが、未だに設計図揃いませんよ。こればっかりは運です。 - 名無しさん 2015-11-01 17:28:21
    • 俺もLEVEL18だがガンダム1枚足りない!ギャンは早かったが - 名無しさん 2015-11-02 10:36:30
    • キャンペーン始まって、キャンペーン機体より先に、キャンペーン期間中にガンダム3枚出た・・・ - 名無しさん 2015-11-02 23:21:01
  • アプサラスの撃墜数は敵味方関係なくとカウントされてるの?3回くらい見てるのに1回しかカウントされてないんじゃga - 名無しさん 2015-10-31 12:47:52
    • 自軍で倒さないとカウントしないのね…敵と協力ってなんぞ - 名無しさん 2015-10-31 13:02:06
      • 前のサイコキャンペーンのときは敵が倒してもカウントするっていう謎仕様だったのになあ - 名無しさん 2015-10-31 17:07:59
        • 貰えるのただのエンブレムだから前回仕様の方が正解だと個人的には思う。 - 名無しさん 2015-11-01 07:33:56
    • あれ?敵味方関係無くカウントされているようですが・・・1回でも自分も攻撃しないと貰えないんじゃない? - 名無しさん 2015-10-31 23:36:01
      • どれだけ攻撃しても敵に止め刺されるとカウントされないですよ。 - 名無しさん 2015-11-01 06:54:07
      • 攻撃したけどかカウントされてなかったじゃが? - 名無しさん 2015-11-01 08:01:41
    • 第三勢力が出現したら仲間や敵と協力して撃破を狙いましょう! とはなんなのか??? - 名無しさん 2015-11-01 08:02:57
      • 第三勢力とは共闘して戦った方がお得って仕様がギスギスしなくて良いな。 - 名無しさん 2015-11-01 08:45:06
        • そこだよなー、よっぽど勝ってる時以外は無視安定だし、どんなに削ってもトドメ取られると恩恵何も無しとかやってられん - 名無しさん 2015-11-01 09:20:56
    • 前回のはカウントされたけど、今回はどうなんだろうね。 - 名無しさん 2015-11-04 12:24:39
  • グフカスタムはいかがですか?歴戦のエースの皆様。 - 名無しさん 2015-10-31 10:51:22
    • ガトリングの押しつけが楽しい←ヘビアでよくね? パージして格闘振るぞ!←グフでよくn・・・グフの上位互換だな って感じ?意外と機動力あるから動きやすい?かな?? - 名無しさん 2015-10-31 22:25:45
  • アップデート後、回線表示青がやたら増えましたが、それでも弾が地面を撃ったり、相手をすり抜けたり。回線表示があてにならなくなっているような気がしますが、皆さんはどのように感じてますか? - 名無しさん 2015-10-31 09:50:02
    • ああ、あるな。おおー青が8人じゃん。快適にできるなーとか思ってたら結構ラグいことある - 名無しさん 2015-10-31 16:50:00
      • やっぱり、そうですよね。あの回線表示に騙されますね。以前より、回線レベル判定のハードルが下がっているような気がします。これで低回線問題をうやむやにされるのでしょうかね... - 名無しさん 2015-10-31 17:20:01
  • ソードストライクが活躍するにはどういう攻撃するのがベストなんですか? - 名無しさん 2015-10-31 06:15:26
    • ブーメラン→アンカー→各種格闘orタックルや、バルカン→怯んだら各種格闘、ミリの相手にはバルカン。但し1:1の時限定、複数戦ならまず蜂の巣 - 名無しさん 2015-10-31 06:28:11
  • 時々機体から黒いオーラが出て攻撃力上がるんだが、あれはどういう条件で出るの??? - 名無しさん 2015-10-31 06:14:37
    • 第三勢力撃破ボーナス。一定時間攻撃力3倍で、更にバースト○○とも重複するから火力がとんでもないこもになる。補足しておくと、倒した陣営のみ攻撃力アップで、第三勢力撃破を確認〜攻撃力アップまでの僅かな間にパイロットスキルを使っておくとリロードされるからオススメ - 名無しさん 2015-10-31 06:22:15
      • 上がるダメージ、2倍ですよ~。 - 名無しさん 2015-10-31 09:33:20
        • いや三倍だよ。修正されかは知らないが以前調査して調べた人がいる - 名無しさん 2015-10-31 09:36:33
          • いや。マシンガンとか撃ってても、ダメを食らっても2倍のダメ値しかないです。Zのバースト・ハイメガなど食らっても一撃で落ちませんし。(夜鹿)3倍なら普通に一撃アウトなんでw - 名無しさん 2015-10-31 19:45:06
            • んーなら修正されたかね?前にコメントでマシンガンダメが三倍になったってのがあった。確か13から39になったって報告があった。 - 名無しさん 2015-10-31 22:07:01
              • 修正と言えばパーツ報酬最初は勝利時3つだった気がする・・・今勝っても負けても1つ・・・ - 名無しさん 2015-11-01 12:58:16
                • それ何かしらのペナルティ(というか切断ペナ)受けてるでしょ。こっちは基本報酬3+勝利+1連戦+2第三撃破+1で7枠までちゃんと出る。7枠全てgmkzばっかだが - 名無しさん 2015-11-01 14:02:10
                  • いや第三勢力撃破時の報酬です、最初は勝利時3つ増えたはず。 - 名無しさん 2015-11-01 17:59:21
                    • それはデマが広まってただけじゃないかな?ウイングキャンペーンの少し前から触ったけど、その時から報酬枠は+1だった - 名無しさん 2015-11-01 19:01:52
  • マッチングは回線分けするようになりました?弱回線と当たらなくなったのですが(敵も味方も最低三本)PL的に弱回線が居ない辺りなのでしょうか?PL14ですが皆さんは如何です? - 名無しさん 2015-10-31 00:43:15
    • まあ低回線とは当たりづらくはなったと思う。というか前は黒か白だった他人の回線が赤とか緑とかちゃんと表示されるようなったよね。…よね? - 名無しさん 2015-10-31 00:54:33
    • というか、マッチング自体しづらくなったわ。低回線はたまにいる。PL20 - 名無しさん 2015-10-31 05:01:27
  • 質問か議論か迷ったけどこっちに投稿。前からちまちま聞いたし俺も実際なった「後から中継のサークルに入ったのに+5もらえたor先にいたのに+1」だけど、これって『どれだけ中継のゲージを減らした』に依存するのだろうか。俺は基本緑振り機体で占拠してるけどよく先に入った人いるのに+5もらえるし、自分が先に入ったけど自分は立っている状態で(応戦中)後から入った人がしゃがんでいたら自分は+1、という状況があったからそうなんじゃないかと思う。勘違いかもしれないけどね - 名無しさん 2015-10-30 21:31:32
    • 多分そうだと思いますよ。中継占拠を途中からまくるのはかなりレアなんで2〜3回しかけいけんありませんが。 - 名無しさん 2015-10-31 00:53:38
  • ガンダムって設計図どうやったら出るの? - 名無しさん 2015-10-30 19:36:22
    • 暫定だとパイロットレベル15から。なおドロップ率は鬼畜 - 名無しさん 2015-10-30 19:38:09
    • 揃う人はすぐ揃うみたいだけど、全然揃わない人もいる。自分はレベル18ですが、設計図は1枚のみ… - 名無しさん 2015-10-30 19:53:47
  • そいやスタッフクレジットってどこでみれんの? - 名無しさん 2015-10-30 15:53:18
    • メニュー画面でスタート→オプションにクレジット無かったかな?今出先で確認できないから違ってたらごめんね - 名無しさん 2015-10-30 16:26:49
      • いや、それ見たけどバンナムの表示が出るだけだったよ - 名無しさん 2015-10-30 16:31:53
        • そうなのか、クレジットは基本見ないからね…とりあえずすまんかった - 赤の枝主 2015-10-30 16:49:01
          • いや、答えてくれただけありがとwどこだろねー - 木主 2015-10-30 16:51:31
  • 超下手くそなんだけど低コストで弱い機体で出撃するか高コストの機体で耐久力に期待して出撃するべきか悩んでいます。 - 名無しさん 2015-10-30 15:35:12
    • 「下手」がタイマンで勝てないとか戦績がびりから数えたほうが早いかとかで変わるだろうけど、低コスで敵釣ったり高コス青振りで壁役やるかは自分の戦闘の志向と好みで決めたほうがいいのかな - 名無しさん 2015-10-30 15:48:46
    • 下手ならまずは基本的な機体で立ち回り勉強するのがいいと思うよ、初期4機体はレベル4まで強化すればそれなりに使えるし、武装面もオーソドックスでオススメ。最初から強機体に頼ると上手くなれないわけじゃないけど、上達は遅れると思う。 - 名無しさん 2015-10-30 15:55:46
    • 下手くそから脱出→アストレイ等で回避コマンド、回避を覚える。逆に当てられるタイミングを覚える。。。技術向上が期待出来ない→へビア、ASに代表される機体で敵の引き付け役をする若しくはZバクゥ等でランナーになる。 - 名無しさん 2015-10-30 17:15:02
    • みなさんありがとうございました - 名無しさん 2015-10-30 17:53:06
  • しかし今だ初代が最強ゲームにするのはどうだろう。性能的にPS装甲に勝てるのがおかしい…。 - 名無しさん 2015-10-30 08:53:29
    • 未だに性能がー!とか言ってる奴いんのか;「その作品内で」一番強い機体が高コスになってんのがそんなに変か? - 名無しさん 2015-10-30 12:06:10
      • 別にコストの事ではなくて強さの事を言ってると思うけどね。まぁ初代は作成難度がズバ抜けて高いから性能にケチつけるわけじゃないけど、設定的にどうなの?って点は確かにある。例えばZと同コストであるとか。時代的に劣るはずの初代がコスト同じ、更に性能でも上なのは疑問ではある。PS装甲に関しても実弾に強い設定を拾ってる割には他の部分がいい加減だったり(PS装甲は並の装甲よりビーム耐性も上)。一応、SEED(というよりストライク?)は平成のファーストガンダムという触れ込みの作品だから、設定を拾うなら初代とストライクは同コストであるべきだとは思ったね。このゲーム的にもメインがファーストとSEEDだし - 名無しさん 2015-10-30 12:29:17
        • 単なる煽り合いに発展してしまった枝を削除 - 琢磨 2015-10-30 15:51:44
          • 中途半端に削除せずばっさりやりゃあいいのにw - 名無しさん 2015-10-30 17:03:00
    • それを言い出すと、Zが600なら初段ガンダムはコスト400程度の扱いになる?MkIIがでたら500ぐらいかな? - 名無しさん 2015-10-30 14:40:39
      • バランスや設定を上手いこと考えると、初代は500でMk-2は550辺りが妥当かな? - 名無しさん 2015-10-30 15:34:23
  • 初代は隙がなく、全機体屈指の高火力高耐久で最強の名を欲しいままにしてる、正にこのゲームの主役。強いて弱点を挙げるとすれば、汎用機のため機動力は平凡でしかないこと。一度でも追い詰めたら絶対に逃さないくらいの意気込みで(ただし状況は良く見ること)。 Zは初代程ではないにしろ高火力で高耐久。弱点はメインが最高コストに反して低威力で、かつ6発撃ち切りリロードという仕様。そして変形時の旋回性能が可変機最低クラスなこと。何よりもブースト量が装甲強化型では増えないこと(ここ重要)。ただし、バイオセンサー発動時はビーム補正とビーム耐性が+25%されるため、初代を超える火力と耐久を持つ点に注意。スピードも増加するから足回りもある程度改善される(オマケでビームサーベルの射程が延びる) ウイングは実装当初から下方修正がなく現在まで猛威を振るっている汎用寄り急襲機で、全機体最強のBRを持ち、ゲームシステム的に優秀なバルカン、更に射程は短め(それでもメインと同じ500M)だがこれまた最強の破壊力を誇るゲロビまで持っている。勿論機体スペックにも穴がなく、人によってはウイング>初代であることも。唯一の弱点は可変機共通の変形中の紙装甲…なのだがこれまた最高の性能を持っているため割と簡単に逃げられる。 この3機を相手にする場合は、同じ最高コストでもない限りは1人で戦わないこと。これに尽きる。またZとウイングは可変機という都合上、変形中は咄嗟の回避ができないのでスナイパー系武装ん予測で赤まで溜めれば吸い込まれるように当たる。勿論後ろを取るなどの軸合わせは必須。…長くなって申し訳ないがこんな感じ。主観も混じってるから参考程度に - 名無しさん 2015-10-29 21:19:11
    • ごめんこれ下の木に対するコメント。いつの間にかラジオ外れてた… - 名無しさん 2015-10-29 21:19:53
  • 初代、Ζ、ウイングといった700コストへの対策方法が知りたいです。弱点がないようにしか思えません。 - 名無しさん 2015-10-29 19:50:30
    • タイマンではいどまないこと - 名無しさん 2015-10-29 20:05:48
    • 弱点無いですね。自分も色々試してますが他の機体より劣る部分がないので… - 名無しさん 2015-10-29 20:29:54
      • 乱戦の時、Zならビームライフル途中リロードないからちょっと不利じゃないかな。 - 名無しさん 2015-11-02 11:29:34
  • 出しますか?画面でいきなり×になってる人は単純に回線弱い人なんだろか - 名無しさん 2015-10-29 18:22:17
    • 急にフレから招待来た時とかはcancelしちゃうな - 名無しさん 2015-10-30 15:46:23
  • ランチャーとバスター、どっちのガンダムが使い易いですか? - 名無しさん 2015-10-29 15:42:43
    • バスターの方が良いのではないかと思います。ランチャーも良い機体ですが照射が曲がって命中しないバグがあるのが辛いところです。なのでバスターの方が安定して戦えると思いますよ。 - 名無しさん 2015-10-29 16:25:58
      • Lストの曲射はバグだったのかw あれで避けれずドカドカ当たってうぜぇと思ったらw - 名無しさん 2015-10-29 16:46:40
      • なるほど。となると、まずはバスターを優先して強化してみようかな。 - 名無しさん 2015-10-29 16:47:58
        • バスターはサブが実弾なんで、ダメージ取りやすく使いやすいですね。ランチャーは肩バルキャンセルがまぁまぁ使えるので距離詰められてからの自衛力がバスターよりもあるかと。 - 名無しさん 2015-10-29 20:25:04
  • 出撃どころかnext内にすらエラーでて入れないゲームの起動はできるけど - 名無しさん 2015-10-29 15:18:16
    • この木と下二つの木への返信です。現在エラー報告がかなり挙がっているようです。適当なタイミングで試しつつ公式の発表を待ちましょう。それと返信はちゃんとラジオボタンを使って枝として回答しましょう。 - 名無しさん 2015-10-29 15:30:54
  • 同じく出撃できない。8002A407のエラー出る。 - 名無しさん 2015-10-29 14:58:41
    • それはPSN側の障害で出るエラーだったはず・・・ - 名無しさん 2015-10-29 16:48:00
  • 出撃しようとしたらエラーコードnp-31828-2が出てきたんですけどこれってどうすればいいんですか? - 名無しさん 2015-10-29 14:52:45
  • ジム・ナイトシーカーⅡってパイロットレベル1からやんな?6になってもまだ出ないのはなにか理由があるの? - 名無しさん 2015-10-28 18:08:25
    • 運 (ドーン) - 名無しさん 2015-10-28 19:02:43
    • ライトアーマーを開発しないと出ない。開発すればリストに出てくるよ。 - 名無しさん 2015-10-28 19:23:44
      • 教えてくれてありがとう!作って見ます!質問に対する解答をくれたのは貴方だけでした。 - 名無しさん 2015-10-29 15:10:06
    • いらないでしょあんなの強化して使わないし - 名無しさん 2015-10-28 20:33:10
      • いや、馬鹿には出来ない機体だ。ハンドグレネードがあるから中継地点での戦闘では侮れない。 - 名無しさん 2015-10-28 20:56:40
      • ザクよりはいいのかな? - 名無しさん 2015-10-28 21:57:40
        • 個人的にはザクより断然いい。高性能レーダーで支援もできるし、格闘も意外と強い。レーダーのおかげで個人で戦果稼ぐこともできるから割とおすすめ - 名無しさん 2015-10-28 22:09:51
      • なんだお前、ハンドグレネードからのコンボくらったことない初心者か? - 名無しさん 2015-10-29 00:55:36
        • 初心者がくらうコンボだならなwブーメラン乙w - 名無しさん 2015-10-29 11:50:57
          • 煽るなら誤字すんなよ、滑ってるぞ - 名無しさん 2015-10-29 12:20:18
            • そんなお前も気付かずスベるw - 名無しさん 2015-10-29 12:54:26
    • まぁ、無印のような猛威を期待してるとがっかりするかもしれないね。 - 名無しさん 2015-10-29 00:34:10
  • 二つ目、環八とグフカスが開発できる状態なのですが、使ってみてどんな人が好みそうな機体だと思いましたか? - 名無しさん 2015-10-28 01:19:53
    • Ez8は簡易型ガンダム。青振りならかなり固いがブーストや弾数が厳しい。グフカスはいつものごとくマゾな人用 - 名無しさん 2015-10-28 07:08:49
      • グフカスさんはマゾ機体と言うかある意味厄介だよ パージ前は相手を怯ませるのに長けた武器ばかり パージ後は強いグフとしか言いようがないが - 名無しさん 2015-10-28 12:19:20
        • なるほど、恐らく次回も環八グフカス開発pキャンペーンやるでしょうからそれまでとっておきます。初代がリーチかかってますし(^^;)下の質問も良かったらお願いします - 木主 2015-10-28 12:30:32
  • 2つ質問あるから木を分けるよ!一つ目、ZのN格二段目すかしからはなんでも入るけど敵受身可能時の確定コンで一番火力が出るのは何ですか?いつもN一段ハイメガでさっさと切り上げてしまうので気になりました。 - 名無しさん 2015-10-28 01:18:16
    • 机上の空論だがMA連射でダウンしないところまで当ててからのタックルが最大ダメな気がする - 名無しさん 2015-10-28 06:57:15
      • ああ見間違えたわ。受け身可能時は確定は射撃武装一発位しか無理じゃね? - 名無しさん 2015-10-28 06:58:56
        • 少し質問変えます。よろけから後格ハイメガもしくはタックル単体が確定ですけどどちらがいいでしょうか。対Bの多い昨今タックルの方が威力高そうですが隙大きいんですよね。 - 名無しさん 2015-10-28 12:40:55
          • 周囲に他の敵がいるなら格闘ハイメガ、タイマンか味方が敵より多いならタックルがいいんじゃないかと、固定ダメージを見込める上、タックルの前にダウンさせる攻撃以外なら味方の攻撃が挟んでも繋がりやすいですし、よろけによるダメージ減衰もないので - 名無しさん 2015-10-28 13:12:18
            • ヘタに敵のいるところでタックルなんか出すと終了後の隙に最大火力ぶち込まれますしね - 名無しさん 2015-10-28 13:14:51
              • ですよねーwやっぱカット耐性重視コンですよね。これからはタイマンならタックル、乱戦なら後格ハイメガにします。ps後格ハイメガめっちゃ第二フルコーン後格射撃派生に似てる - 木主 2015-10-28 13:28:30
  • 全然役に立たないなここw - 名無しさん 2015-10-27 18:11:28
    • 質問板でクソの役にも立たない感想を書いてるあなたよりはよほど役に立ってるのでご安心下さい。 - 名無しさん 2015-10-27 19:48:14
    • 安心してください、勃ってますよ! - 名無しさん 2015-10-27 21:45:13
    • 通報するよキッズちゃーん - 名無しさん 2015-10-28 00:11:01
  • ビーム系威力上げやダメージupするには赤振りにビーム貫通赤 青緑はビーム補正を付けてやっていますがこれでいいのでしょうか? - 名無しさん 2015-10-27 15:35:34
    • 単純に火力UP目的ならビーム補正積むだけでいいけど、今のところビーム貫徹による相手の装甲値減少効果がどの程度なのか・とか、モジュールのオススメの割り振りに関してはアドバイスしかねる…というより出来ない。ここの過去ログ見てくればわかるけど、現状では互いのモジュールやマスタリー関係の検証が出来ないから、モジュールやマスタリーを数パターン用意して演習場で自己検証するしか手がないんだよ。仮に今、↑に書いたような検証が出来たとしても、膨大な回数を検証しないといけないからすぐに信頼できるほどの検証結果は出ないだろうね - 名無しさん 2015-10-27 22:09:47
  • 緊急回避って、いまいち使いどころがわからないのですが。どんな意味があるのですか? - 名無しさん 2015-10-27 09:28:44
    • ごめんなさい 回避行動でした。 - 名無しさん 2015-10-27 09:32:30
      • ステップのことなら予測線切り。エールストライクが使えるヤツは、無敵効果付きの回避。ヘイト集めつつ、ステップを織り混ぜると長い間足止めができるよ。 - 名無しさん 2015-10-27 19:58:26
  • 回線ってどうやって確認するんですか? - 名無しさん 2015-10-26 22:52:13
    • 誰のだ?他人の?自分の?とりあえず編成画面後のみせあいでアンテナ何本立ってるかでわかるでしょ - 名無しさん 2015-10-28 00:13:12
  • ザクとジンは結構使ってました。クラッカーを装備してますし、意外とザクに近いんですかね。全く射撃せずに戦うってわけにもいきませんしとりあえず半々でやっていこうと思います。有難うございました。 - 木主 2015-10-26 22:13:51
    • あ、すみません。↓のグフカスタムの件で書き込み頂いた返信だったのですがミスしてしまいました。新しい木を立ててしまって本当に申し訳ありません。 - 名無しさん 2015-10-26 22:15:11
  • グフカスタムが完成したら使いたいと思っているのですが、モジュールをどうするか悩んでいます。実弾補正重視、格闘補正重視、実弾と格闘を半々。どれが無難でしょうか?ご意見をお聞かせ下さい。 - 名無しさん 2015-10-26 21:03:53
    • グフカスは格闘の技が多いので格闘重視が良いと思います - 名無しさん 2015-10-26 21:50:42
    • ザクやジンとかから乗り換えた人は実弾補正重視か半々。 - 名無しさん 2015-10-26 21:59:06
  • ステージ選択時にヘリオポリスやニューホンコンが無いですけどパイロットLvを上げたら出るのですか? - 名無しさん 2015-10-26 18:28:54
    • 運営の気まぐれでないだけやで、諦めんしゃい、またいつかヘリオポリスは帰ってくるさ - 名無しさん 2015-10-26 18:34:36
      • 分かりました回答ありがとうございます - 名無しさん 2015-10-26 18:40:34
  • ΖのビームとWのビーム、ビーム自体の幅?って当たる時の判定って関係ありますか?なんとなくWのがビームあたる気がして気のせいでしょうか?Ζのビームは細くて当たらないWのビームは幅が広くて当たるって事です - 名無しさん 2015-10-26 18:19:47
    • 多分あると思うよ、BR太いと刺しやすいしね、ZのBRよりWのBR(バスターライフル)の方があたりやすいんだと思う - 名無しさん 2015-10-26 18:35:54
  • 敵拠点破壊にオススメのMS、MAはございますか?猛者殿 - 名無しさん 2015-10-26 11:08:00
    • 別のとこでも書いてあったけどZはおすすめ、メインうちきってメガラン撃ってっていうのでループできるし、 - 名無しさん 2015-10-26 18:37:08
  • すいません。どこかで見た気はするんですが、PS3のデータをPS4に移すことは、やっぱり出来ないのでしょうか?そろそろPS4買おうと思うのですが、バトオペNEXTをはじめからしないといけないのでしょうか? - 名無しさん 2015-10-26 09:30:15
    • 公式のFAQにもあるけど、同じアカウントならどっちからでも遊べる。データはバンナムのサーバにあるからデータ移行なんて必要ありません。PS4を買ってサインインしたら、バトオペをDLするだけですぐ続きで遊べます。 - 名無しさん 2015-10-26 11:22:20
      • 公式にFAQがあったのですか。すみません。回答ありがとうございました。 - 名無しさん 2015-10-26 12:43:24
  • 教えてくれ五飛…俺は後何回、Wで出撃すればいいんだ…。 - 名無しさん 2015-10-26 06:47:41
    • W0かセラフィムが来るまで - 名無しさん 2015-10-29 16:54:12
  • ビーム系の威力上げにoffenceの敵機体の耐久性が一定割合のスキルは上げた方がいいのですか? - 名無しさん 2015-10-25 23:46:17
    • 上げない方が良いかと。他のに振るPTがなくなってしまいます。青の3列目ビーム40パーを入れて、後はお好みで。 - 名無しさん 2015-10-26 00:17:27
    • 全くオススメ出来ません。例えば相手のHPが900だった場合のケースを考えると、最大まで振り、最大限効果を発揮しても450HPのうち429ダメージを与えないと撃墜出来ないことになります。相手のHP次第で数値に若干の変動はありますが、わずか20前後のダメージのために貴重なマスタリーを使うのは明らかに無駄だと思います。 - 名無しさん 2015-10-26 00:45:54
  • イベント機体は使いやすいのかい?グフとEZ8さんは。 - 名無しさん 2015-10-25 15:06:14
    • グフカスタムは試してないからわからないけどEz8はサブ武装が足止まるけどヒットでひるませれる 相手が逃げてるところを当てれたりするよ 使いやすいけどスラスター量と火力がネック - 名無しさん 2015-10-25 17:09:47
      • 丁寧に教えてくれてありがとうっす(^^) - 名無しさん 2015-10-25 23:06:49
  • センサーってどうゆうところにどんなときに設置しておけば有用なの?いまいちわからん。 - 名無しさん 2015-10-25 07:43:24
    • ヘリポの地下通路付近、グレキャのA-E、B-D間などランナーが裏取りに通りそうな場所に置いとくとランナーからすると結構やりづらい - 名無しさん 2015-10-25 09:14:12
  • 主にタイマンや疑似タイマン時のことですが、まずこちらがガードで固めたとします。射撃は耐えれますし格闘も防いで硬直にタックルなり反撃なり…でも相手がタックルしてきた場合はどうすればいいのでしょうか?いつも焦ってタックルぶつけ合いで仕切り直しか食らって殴り飛ばされます。回避も間に合わないことがしばしば…格闘で止めるしかないのでしょうか?格闘でも距離によっては間に合わなかったりしますか? - 相手はW, 2015-10-24 23:47:48
    • 名前欄ミスりました。「相手はW、Zなどを想定」と書こうとしました - 名無しさん 2015-10-24 23:48:14
    • 射撃で吹っ飛びますよ - 名無しさん 2015-10-25 01:00:48
      • 射撃も案外いけるんですね。あざっす - 名無しさん 2015-10-25 01:51:02
  • このゲームで格闘モーションはキャンセルできるのでしょうか?友人にVSシリーズみたいなものって言われて始めてみて、色々試してステップ→ジャンプで慣性が乗ってよく動けたり振り向きうちの概念があるのも分かったのですがどうしても格闘のキャンセルができなくて・・・できないとなれば格闘は全体的に射撃と比べてしょぼいのですかね? - 名無しさん 2015-10-24 23:40:51
    • 無印みたいに格闘を振った後にステップかブーストでキャンセルじゃないの、前格闘の時に硬直を回避できるけど。 - 名無しさん 2015-10-25 00:14:55
      • そうじゃなくて格闘を振ってる間にキャンセルできないかなぁーって事です。全体的にモーションが大きいからできそうな気もするんですが - 名無しさん 2015-10-25 01:14:07
        • エクバの虹ステみたいなキャンセルは無理だね、キャンセルできるのはモーション終わってから - 名無しさん 2015-10-25 09:11:39
  • ez8の特別な強化パーツとかあるのかな? - 名無しさん 2015-10-24 21:23:05
    • いらないです。ドロップするパーツだけで強化できます。 - 名無しさん 2015-10-25 00:59:53
  • 最近ステップしても予測切れないんだけど、仕様変わった? - 名無しさん 2015-10-24 15:45:20
  • 自分最近作ってブリッツで遊んでるけど動きやすくはある ミラコロで奇襲したり逃げる時に使って生き延びれたりするし楽しいよ メイン火力が格闘になっちゃうけど - 名無しさん 2015-10-24 09:57:26
    • ミスした申し訳ない、これ↓の木に対して - 名無しさん 2015-10-24 09:58:05
  • ブリッツ作れるようになったので使ってる人に質問ですがこいつの動きとか使い安さとかどうですか?個人的な感想で良いのでどんな感じで運用してるか聞きたいです - 名無しさん 2015-10-24 09:28:50
    • 敵として出会ったブリッツはC中継でミラコロを使い、3機からの攻撃を避けながら味方が来るまで制圧妨害し続けていた。 - 名無しさん 2015-10-25 09:58:00
  • 久々にジムスナ使ったら弾が遅く感じたのですが?他の機体でBRばかり撃ってたからそう感じるだけでしょうか? - 名無しさん 2015-10-24 00:27:20
    • えっ?砂系の弾の方が通常のBRより速いはずだけど…あれ?俺の勘違いかな… - 名無しさん 2015-10-24 00:45:23
    • ラグだろ。低回線と当たると何故か弾が遅くなる - 名無しさん 2015-10-24 01:05:26
    • 砂の弾速は早いと思いますよ~。多分ラグで遅い感じになったのか、連射で打てないので遅く感じたか、遠いと届くまでの距離で遅く感じることもありますよ~。 - 名無しさん 2015-10-24 01:06:13
    • たしかに低回線の人が多かったのでその影響が出たみたいですね。自分の勘違いだったみたいです、ありがとうございました。 - 名無しさん 2015-10-25 01:16:37
  • 青マスタリーの装甲をパーセントで上げる奴って対装甲が上がるのか、被ダメージがパーセントで下がるのか、よくわかってないんだが、どういう物? - 名無しさん 2015-10-23 21:32:29
    • どれの話?青マスタリーの何段目、上から何番目とか言ってもらえると助かる。 とは言っても具体的に検証してる人いないだろうから明白な答え返せる人いないと思うけど、それでもよければ - 名無しさん 2015-10-23 22:01:25
    • 装甲値が上がると具体的に書いてあるからそのままの意味で捉えればいいんじゃないかな。ダメージ軽減の方もあるんだし - 名無しさん 2015-10-23 22:57:10
      • 追記。例えば耐ビーム装甲40%+なら耐ビーム装甲100がそのまま140になる - 名無しさん 2015-10-23 22:58:30
        • 更に追記。もっと噛み砕いて言えば青マスタリーの上段3項目の耐ビーム装甲のやつは最大まで上げると↑に書いたように元々の装甲値に+40% - 名無しさん 2015-10-23 23:03:15
    • 披ダメ減は別にあるから↑のように装甲値増だろうね。ただOSやモジュールの増加分に乗るのかはわからないけど - 名無しさん 2015-10-23 23:04:10
      • その辺が分からないのがもどかしいよね。部屋を自由に作れるならその辺りの検証も具体性を持つし、検証するの好きだから気になったやつはとことんやる(仕事が早いとは言ってない - 名無しさん 2015-10-23 23:07:25
  • 次のキャンペーン機体、グフカスとEg8だが、これは両方 格闘機の可能性があるか? - 名無しさん 2015-10-23 21:16:38
    • Ez8は支援よりの汎用、グフカスは汎用よりの格闘、だと予想してる - 名無しさん 2015-10-24 01:08:53
  • パーツって所持制限ある?チップ以外売らなくてもう一番下の列まで来たから2ページ目あるか心配なのです。 - 名無しさん 2015-10-23 17:29:50
    • 確かあります出撃しようとしたら「いっぱいなので売ってくださいと」メッセージ出るのでそれまではOKなはずです。 - 名無しさん 2015-10-23 18:56:22
      • 本当ですか! イベント過ぎた設計図とか売らなきゃな・・・ 情報ありがとうございます!(基本装甲が300超え・・・) - 名無しさん 2015-10-23 19:37:20
        • イベ機体設計図は完成してるなら現在単なるコレクションでしかないので良いですが未完成なら残した方が良いかもしれません。無印バトオペでは年末に恒例で過去イベ機総出現キャンペーンをやってたので、ネクストでもやる可能性があるので - 名無しさん 2015-10-23 22:04:23
  • オペレーターちゃんの音声だけミュートにできないですか?? - 名無しさん 2015-10-23 15:25:37
    • そんな....酷い.... - 名無しさん 2015-10-23 19:02:02
      • だって今回のオペ子は煽り担当だし… - 名無しさん 2015-10-23 19:29:23
    • 日笠さんの声は癒しで励みになる - 名無しさん 2015-10-23 19:42:51
  • chat3,4とかの「占拠行動に移る!」とかどうやって打ったらいいの?あと○拠点に向かう!っての。日本語おかしくてすいません - 名無しさん 2015-10-23 01:22:34
    • オプションの簡易メッセージ変更(だっけ?)からプリセットを変えられるので、使わないメッセージと交換しましょう。 - 名無しさん 2015-10-23 08:37:56
      • できた。ありがとう - 名無しさん 2015-10-23 19:29:09
  • 600デュエルなんだが羽とかビーム重視機体でもない限り怠慢になったらさっさと脱いで高機動の羽が如く戦った方がいいのかね? - 名無しさん 2015-10-22 22:07:27
    • グレラン当てやすいし結構ダメージあるからいいかも。 - 名無しさん 2015-10-23 00:21:32
    • 個人的にはパージはアンカー武装に捕まった時とか怯みからゲロビやタックルに繋げられそうな時、それと終盤で一気に押し込む時に限定してる。パージしたら確かに動きやすくはなるけど、初代並みの高耐久というアドバンテージを早々に捨てるのは勿体無いと思ってる。1:1なら寧ろ耐久の差で有利だし、それで不利になりそうなら脱げばいいだけだしね - 名無しさん 2015-10-23 08:26:46
  • 赤マスタリーの予測射撃上昇にあまり効果が感じられない、全部振って15%だからかなぁ。砂使ってるから期待したのに - 名無しさん 2015-10-22 17:06:52
    • 予測全部振りしても当たらない時は当たらん・・・予測を振り回して明後日の方向に撃たせることも出来るので。 - 名無しさん 2015-10-22 17:18:08
    • ラグ回線相手には無意味になるマスタリーです - 名無しさん 2015-10-23 19:41:56
  • 失礼、HP満タンの600Wがゲルググのマニュアルビームで蒸発したんだがDMGおかしくないか? - 名無しさん 2015-10-22 16:23:31
    • ちなみに赤マスタリー極振りだから対ビーム上げてない - 名無しさん 2015-10-22 16:25:35
      • うーん、マニュアル連打のみで蒸発はたしかにおかしいと思うよね。他からもビーム飛んできてたとか、ラストバズーカ放り込まれたとか。 - 名無しさん 2015-10-22 16:46:24
      • 君・・・まさかと思うが赤一段目の下のヤツ振ってる?あれ振ってるとこっちの被ダメが強化されるぞ。 - 名無しさん 2015-10-22 17:20:42
        • 確認したが振ってなかったぜ - 名無しさん 2015-10-23 20:56:01
      • 低回線の見えない攻撃をくらっていたのでは? - 名無しさん 2015-10-22 21:54:58
      • いや、赤マス振り600Wならあり得んこと無いぞ。HP830だろ?ビーム攻撃のダウン値が24%、マニュアル射撃で18%まで減少するから生当てからなら連続で最大7発までたたき込める事になり、830÷7で一発当たり概算119ダメージ通れば倒せる計算になる。ゲルビーの威力は130、さらにゲルググ自体とモジュールでの攻撃補正が乗るからその分で十分装甲値は抜けるはず。 ダメージではなくビーム兵器のダウン値がおかしいんだよなー - 名無しさん 2015-10-22 22:16:25
        • 計算間違えた、六発までだわ。830÷6で139ダメージだけど、それでも十分有り得る話。 - 名無しさん 2015-10-22 22:19:46
          • 計算ありがとうございました。たしかに、それなら倒されそうですね。 - 名無しさん 2015-10-23 20:58:12
  • 600 - 名無しさん 2015-10-22 16:21:31
  • BRの弾速ってどれも同じですか? - 名無しさん 2015-10-22 12:28:56
    • 体感的にはなんとなくウイングとゲルググが速いような気がするけど、恐らく同じ。演習場にタイム表示があると検証しやすいんだけどなぁ - 名無しさん 2015-10-22 14:20:36
      • やはり同じですよね。違いがあるなら速い機体がいいかなと思ったもので。ありがとうございました。 - 質問者 2015-10-22 19:18:27
  • 戦友申請って拒否したら相手にわかるんですか? - 名無しさん 2015-10-22 12:21:09
    • 許可、拒否のいずれかをすると送った側の申請中の欄から消えるので、IDかフレンド数を憶えてる人にはわかりますね。 - 名無しさん 2015-10-22 12:57:21
      • なるほど ありがとう - 名無しさん 2015-10-22 13:25:06
  • 羽飽きた....フルブもそうだが中リターン低リスクを地で行く機体よりフルコーンでチンパンしたいんや。ところで自分今PL17で初代渇望してて、初代があと設計図2枚足りない状態。一方デュエルはLV2でこちらは直ぐに5にできる状態。さっさと5にして乗り込んだ方が面白いかねぇ? - 名無しさん 2015-10-22 03:50:30
    • フルコーンでチンパンというのがどんなプレーなのかわからないからアレだけど、ガンダム設計図は自分はPL20になってしばらくしてようやく揃ったから、あんまり出ないと思う。デュエルに限らず、いろんな機体で出撃したほうがたのしめるんじゃないかな。 - 名無しさん 2015-10-22 10:32:49
      • フルコーンつべにもニコにも大量に対戦動画上がってるし面白いから見るのをオススメするよ。わかった自分はもう初代に期待しない....デュエル作ってくる - 気主 2015-10-22 10:47:27
        • はーん、フルコーンはフルアーマーユニコーンガンダムってやつの略なんだ。つまり武装の強い機体でMS戦を楽しみたいということかな。それなら初代ガンダムと同等の硬さのデュエルはいいかもね。C拠点に張り付いて門番やねw - 名無しさん 2015-10-22 11:04:35
          • 脱ぐ所とか三段格闘とかなかなか好きなんだよね。強い武装というよりかは強い判定の格闘と機動力でゴリ押しだぞ - 木主 2015-10-22 15:13:21
        • チンパンって何の事? - 名無しさん 2015-10-25 12:06:37
  • ムーバルフレーム構造材はどうしたらドロップするの? - 名無しさん 2015-10-21 23:17:17
    • pl12以上になればドロップするようになります - 名無しさん 2015-10-22 00:33:09
      • キャンペーン中にしか出ない強化素材じゃないんですか? - 名無しさん 2015-10-22 13:37:06
        • そうですよ。だから、当分出ないですよ。 - 名無しさん 2015-10-22 17:43:58
  • イベント機体の計画アイテムは最初だけですか? - 名無しさん 2015-10-21 21:17:11
    • とりあえず日本語滅茶苦茶だぞ - 名無しさん 2015-10-22 01:21:54
  • PL20から買えるモジュールっておいくらPですか?誰かわかる人教えてください - 名無しさん 2015-10-21 20:43:50
    • 4万だったはず - 名無しさん 2015-10-21 20:53:46
      • ありがとうございます - 名無しさん 2015-10-21 20:58:37
  • カラー変更って一度変更したらずっとそのままなの? それとも開発P使用するごとに塗り替えられるとか常時カラー変更可とか? まだLv5にならないので教えて~ - 名無しさん 2015-10-21 12:36:52
    • カラーはいつでも無料で変更可能です。レパートリーもいくつか保存しておけるし、デフォルトにもすぐ戻せます。無印バトオペやってるなら、あれと同じです。 - 名無しさん 2015-10-21 13:32:47
      • お答え頂きありがとうございます<m(__)m> 無料変更、保存、戻せるんですね(^-^) NEXTから始めたので助かりましたo(^o^)o - 名無しさん 2015-10-22 08:38:42
  • どうして誰も耐Bに対してB補正か貫徹のほうがいいかの質問に対して答えないの?青振りっぽい機体にだいたいどれくらいダメージを与えられるかみんなが書いていけばどっちに振った方がいいかが分かるのに。 - 名無しさん 2015-10-21 03:43:53
    • じゃ自分で答えれば?w - 名無しさん 2015-10-21 06:20:50
    • 言い出しっぺの法則ってものがあってだな - 名無しさん 2015-10-21 10:43:25
    • まず第一に、検証の方法がない。いくつかの条件を確定して何度も検証を行わなければ必要なデータが取れず信頼に値する検証結果が得られないのに、現状のマッチングシステムがランダムでフレンドとの検証部屋が作れない。第二にここでの回答はあくまで個人の好意で行われるもので強要するようなものじゃない。 - 名無しさん 2015-10-21 12:06:02
      • 煽ってくる人はどうでもいいんだけど確実な情報じゃなくていいんだよ。だいたいでわかれば。自分は650ウイングの補正積みで700耐Bガンダムに80ダメぐらい。みんな青振りしててどっちがいいかわかってほしくないから書かないのかな? - 名無しさん 2015-10-21 15:31:21
        • そのだいたいの情報ってのが役に立たないんだってば。その相手が耐ビー積みってのはダメージから予測できるけど、どのくらい積んでるのか全くわからないよ。マスタリーで耐ビーどのくらい積んでるかもダメージ軽減、装甲強化マスタリー積んでるかも、モジュールにしてもレベル1か2か、緑削って耐ビー積んでるかもわからないし、万が一だけど機動力強化型かもしれない。同じ機体同じコスト同士でもこれだけブレる条件があるとその分必要なサンプル量は膨大な数になる。しかもそれだけやっても正確なデータにはならない。これで他人の情報を求めるのは酷だと思うよ。 - 名無しさん 2015-10-21 17:00:52
        • まずはご自分の文章が人に質問する態度として相応しいかどうかを見返してみては? 煽ってくる人はどうでもいい、見事なビームブーメランですね。 - 名無しさん 2015-10-21 18:00:35
          • 返事してるやつもだいたい煽るだけで結局具体的事書いてないから期待しない方がいいと思うよ。 - 名無しさん 2015-10-21 18:09:59
            • 具体的なことを書いても意味がないと思うって話をしてるんだけど、別に煽ってもいないし、もっと文章理解してから書き込んでね - 名無しさん 2015-10-21 19:06:26
            • ならば拠点で検証すれば良い。 - 名無しさん 2015-10-21 20:39:06
            • そもそも木が流されたことに怒る時点で質問する側の態度じゃないよね、返答されなかった理由を言われてもまだダダこねてるし - 名無しさん 2015-10-22 13:49:56
  • ガンダムハンマーってガード崩し効果とかってないですよね?ガンダム使いさんに質問です。 - 名無しさん 2015-10-20 20:31:59
    • ないですよ - 名無しさん 2015-10-20 21:07:57
      • ありがとうございます - 名無しさん 2015-10-21 11:52:33
  • ちょっと思ったんだけど、ホスト?が回線悪いと全員に影響しない?気のせいかな?いつも自分は青か緑だからさ - 名無しさん 2015-10-20 17:33:07
    • するよ。だからクソ低回線野郎がホストになると最悪 - 名無しさん 2015-10-20 17:50:46
    • そういえば、回線の相性もあるのかなぁ?そこまで低回線がいなくてもワープ&素通りしまくりの時がある - 名無しさん 2015-10-20 17:53:36
      • 最近の無線は速度だけならそこそこ出るから、見かけ上は低回線に見えなかったりする - 名無しさん 2015-10-21 13:39:30
  • モジュールって補正、貫徹力上げるより対ビー盛ったほうがいいですか? - 名無しさん 2015-10-20 16:00:58
    • 赤モジュールは攻撃系で良い - 名無しさん 2015-10-20 20:05:10
  • 緑マスタリーの制圧早くするものをつけて、制圧する時に敵の陣営にはいってしゃがんで速く減らしてるのに後から来た人に最初の中立にする3ポイントはいるんですが、こちらの陣営にする5Ptが入らないときが多いんですがなぜなんですか? - 名無しさん 2015-10-20 04:01:08
    • ラグ - 名無しさん 2015-10-20 04:38:41
      • 敵陣営→中立→自陣営と続けてずっとしゃがんでいる場合なんです。 - 名無しさん 2015-10-20 14:25:18
  • Wって弱点あるんですかね? - 名無しさん 2015-10-19 23:11:02
    • ガンダムより弱いくらいかな - 名無しさん 2015-10-19 23:24:25
    • ダメージソースがビームだから耐ビー高いキャラが総じて苦手というか面倒。あとは変形時位 - 名無しさん 2015-10-20 00:20:32
    • 若干逸れるけど、環境的に600Wが大半だから初期コスト500組の600なら負けてないよ。 - 名無しさん 2015-10-20 01:52:10
  • 改良型高強度フレーム構造材ってパイロットレベルどれぐらいで出るんですか? - 名無しさん 2015-10-19 21:54:38
    • 12かな?焦らなくても結構出てくるから心配しなくていいよ - 名無しさん 2015-10-20 00:19:00
      • 情報ありがとうございます、気長にやっていきます - 名無しさん 2015-10-20 00:43:37
  • イベント終了後でもイベント機の開発、改良が必要資材が揃ってればできますかね?情報ないようであれば自分で実験してみます - 名無しさん 2015-10-19 16:06:46
    • 開発はできます。が、パーツがあればの話しです。 - 名無しさん 2015-10-19 18:44:38
  • 今のΖ、ブラビイベント終わったら、次何のイベントがはじまるんですかねぇ? - 名無しさん 2015-10-19 12:38:34
    • まだわからないですが、機体が増えるイベントではないと思います。ポイントランキングが最有力です。 - 名無しさん 2015-10-19 15:09:14
    • 個人的な意見というか推測でいうとクロボンきてもええんでね?っていう、NEXTのパケ絵?見るとW→Zってきてるからそんな感じの流れでいくとクロボンワンちゃんって感じかな - 名無しさん 2015-10-19 22:17:30
    • Gガンと予想する! - 名無しさん 2015-10-22 08:41:44
  • 失礼、特定の行動(撃墜、アシスト、制圧等)が多くないとでないパーツとかってあるんでしょうか? - 名無しさん 2015-10-19 07:39:13
    • パーツに関しては恐らくない、レア度の高いプライムデータはそれに該当する - 名無しさん 2015-10-19 08:16:55
    • でも総合ポイントが高い程、また勝ってる場合、良いパーツや設計図が泥する感覚がある。主観だが - 名無しさん 2015-10-19 16:04:50
  • 特定の行動(撃墜、アシスト) - 名無しさん 2015-10-19 07:36:45
  • 高性能レーダーを使うと相手にも自軍の動きが伝わっているみたいなんですが、仕様ですか? - 名無しさん 2015-10-18 18:40:56
    • ミニマップが明るくはなるけど動きは伝わってないよ - 名無しさん 2015-10-18 20:34:07
  • 先ほど戦闘で相手チームのZがこっちがダウンしたり倒された(その人にトドメを刺された時の画面)時にくるくる回ったりしてたけどこれはロックを撹乱するための行動ですか?それともて注意を引こうとしてたのでしょうか ただその人は1対4などの複数状態でしかやってませんでした - 名無しさん 2015-10-18 16:16:04
    • 文章だけでは判断できないけど複数相手なら回避行動、単機相手なら棒立ちが嫌な人or挑発煽りを戦略キリッとか言っちゃう残念な子って認識でいいんじゃないかな - 名無しさん 2015-10-18 17:08:05
      • なるほど残念な子ですかw 自分がそのZ含む4機に狙われて必死に回避してたりしてたのだけどそういう時にだけやってて多分煽りたかったのかなーその人は 自分とタイマンで負けてるから残念な子だと覚えておきます - 名無しさん 2015-10-18 17:15:14
  • PLV12になり、ストライク等の種系ガンダム設計図が出るようになりましたが…現状、ストライクはエールとソードで迷っています。名前に主に搭乗しているMSを書いていますのでオススメできるMSを教えてください。ストライク以外のLV12から出る機体でも構いません - Z、ウイング、ジン、ダガー乗り 2015-10-17 22:59:47
    • エールかデュエル、回避を取るか装甲を取るかお好みで。設計図集まるの待ちながら。味方や敵の立ち回りを観ましょう。 - 名無しさん 2015-10-17 23:33:00
    • ソードはと言うか格闘系はお勧めできませんね。ガンダム系意外でいいならゲルググ押しです。 - 名無しさん 2015-10-20 20:47:01
  • アシストポイント貰える条件ってなに?敵に一回でも攻撃当たったらアシストになるのかと思ってたけど違うみたい?与えたダメージ総計が多い人優先? - 名無しさん 2015-10-17 16:13:06
    • 撃破された際の撃破した本人以外の表示に当たるんじゃないかな? - 名無しさん 2015-10-17 16:30:00
    • 与えたダメージが多い人、上位2名だったかと。何かに書いてたような。思いだせん。 - 名無しさん 2015-10-17 19:30:42
    • 撃破した人以外で、撃破までにダメージ三割与えた人全員だと思っていた。 - 名無しさん 2015-10-17 21:42:27
  • Z設計図揃ったけど作ろうか迷ってる…あと一枚でガンダム揃うし…開発pないし… - 名無しさん 2015-10-17 14:40:18
    • W持ってたらZいらないかな? - 名無しさん 2015-10-17 14:42:36
    • 悩むならポイントに余裕があるときに作っては? - 名無しさん 2015-10-17 20:12:00
    • 強化素材の有無で決めるなら3個でLV2。 - 名無しさん 2015-10-17 21:45:17
  • 現在10レベルでようやくzガンダムが作れるようになりましたが、強化に必要な素材は12レベルにならないとドロップしないですか? - 名無しさん 2015-10-17 08:05:05
    • はい - 名無しさん 2015-10-17 09:43:51
  • 攻撃系モジュールは補正と貫徹力のどちらを積めばいいですか? - 名無しさん 2015-10-17 07:28:23
    • 対Bが多いほど貫徹が効きます - 名無しさん 2015-10-17 09:44:25
      • では補正積みはあまりダメージが出ないのでしょうか? - 名無しさん 2015-10-17 15:00:28
        • どっちが - 名無しさん 2015-10-17 20:07:15
          • ↑ミス。どちらが良いか現時点ではダメージの計算式が不明のため解らないのが現状です。ですのでダメージ計算式を暴きだすことに協力をお願いますね。 - 名無しさん 2015-10-17 20:15:28
    • 貫通3補正2の内訳で赤モジュ積んでいるよ。 - 名無しさん 2015-10-17 21:49:32
  • 現状で拠点撃破に向いてる機体って何がありますか? - 名無しさん 2015-10-17 03:59:38
    • 主観ですがへビアマニュアルサブが最も回転率的にも有効です。グフなどでオバヒ格闘もgood但し拠点破壊なんてついでだからねついで。最初から拠点破壊に重点置いてはダメ。へビアなら肉壁になって、どうぞ - 名無しさん 2015-10-17 09:46:59
      • なるほど、ヘビアですか。今持ってないのが残念です。ありがとうございます - 名無しさん 2015-10-17 13:35:28
  • 複合装甲材って何に使うんですか? - 名無しさん 2015-10-16 16:37:37
    • Lv.5の機体を造るのに必要な素材です。 - 名無しさん 2015-10-16 21:16:57
  • ガードした後の動作ってどうやってキャンセルすればいいんでしょか。そのまま着地しちゃってどっちにしろ攻撃くらっちゃう - 名無しさん 2015-10-16 01:41:10
    • ブーストゲージ使う攻撃もそうですが、着地はステップでキャンセルできます。そこから別な動作(射撃、格闘、ジャンプとか)に移行できますが、どこかのタイミングで着地は必要になりますよ。ブーストゲージの消費にも要注意かな。 - 名無しさん 2015-10-16 20:27:27
  • スナイパージンのような支援機はどのような役割をすれば良いんですか?今のところ乱戦エリア外からの援護、逃げ出した敵の処理、ランナー不在時の中継地点取り、中距離からの囮役、索敵等を状況に合わせて行っていますが他にやった方がいいことは有りますか? - 名無しさん 2015-10-15 12:53:15
    • それで充分だと思います。強いて言うなら中継取りは極力他の機体に任せましょう。相手がリスポンしてくると接近戦となり負けやすく、勝てても手間取りやすいためその間味方への援護が疎かになりますので「~地点」「よろしく」とチャットしたり移動目標を中継に指定して味方に行ってもらいましょう。それでも行ってくれないようならどうしようもないですが、支援機は常に前線にプレッシャーをかけている方がいいと思います(前線崩壊して、あるいはしそうで一時退却する場合は別です) それともう一つ、攻撃目標指定を要所で使っておきましょう。特に中継付近での戦闘は数の差が - 名無しさん 2015-10-15 14:42:34
      • 数の差が露骨な戦力差になりやすいです。落とせそうな相手に飽和攻撃を仕掛けることで数の有利 - 名無しさん 2015-10-15 14:45:13
        • 何度も途中送信失礼。数の有利を作りやすいです。落とし切れそうなら攻撃目標指定は使っていきましょう。 - 名無しさん 2015-10-15 15:06:00
    • 砂ジンはジム砂より対応能力があるので・・・狙われてもタイマンならMGつかって何とかなりやすいです。レーダーでの支援と逃走機への狙撃でかなり援護できますが・・・中継取りだけは返り討ちに合いやすいので危険かと。 - 名無しさん 2015-10-15 16:32:22
    • ジン偵察型は格闘(吹き飛ばずひるむ)→格闘キャンセル→タックルで繋がるので仮に近距離戦になった時は覚えているといいですよ。 結構外れることもありますが大ダメージとダウンを与えて時間を稼げます。 これに特化して使っているのは多分自分だけですが - 名無しさん 2015-10-15 17:28:38
      • 沢山のアドバイスを頂きありがとうございます。確かに中継地点を取りに行ってウィング辺りに捕まり、処理に手間取っている間に敵の増援が来て逃げることになったり撃破されたりすることが結構有るので中継地点取りを控えて援護や戦場全体のバランス調整の割合を増やして見ようと思います。 - 名無しさん 2015-10-15 19:40:27
  • 誰かデュエルのペイントの塗り分けを知っている人居ませんか?出来れば教えてほしいのですが - 名無しさん 2015-10-15 00:51:34
    • 塗り分け?色変えてたら分からない? - 名無しさん 2015-10-15 01:07:43
  • いまだに赤モジュールの貫通力補正各種がどんな効果があるのかよくわからない。敵本拠地へのダメージが増えるとか、敵の装甲値高くても与ダメ減らなくなるとかなの? - 名無しさん 2015-10-07 21:27:37
    • 敵の装甲がどんなに高くても、貫通の補正値分ダメージ与えられるんじゃないかな。たぶん。 - 名無しさん 2015-10-09 20:57:21
      • 火力特化組みしたいなら補正盛りにしたほうがいいのかな。それとも貫通力盛りにしたほうがいいのかな - 名無しさん 2015-10-13 01:27:44
        • 今はビームは貫通で実弾は補正が良いでしょう。皆対ビーム特化だろうし。 - 名無しさん 2015-10-15 01:18:40
          • なるほどなぁ。しかしモジュールLv2揃えるの大変だ…恐ろしく高い… - 名無しさん 2015-10-15 01:26:58
    • モジュール開発のガイドだと貫通力は「耐~装甲を貫通させる補正値」と書かれてた。 - 名無しさん 2015-10-13 01:34:45
  • 一昨日DLしてやってみたんですが、マッチング成功→出撃→同期失敗で落ち・・。という状況が連発してます。 - 名無しさん 2015-10-07 18:31:06
    • 投稿ミスすみません。↓の者です。一度出撃するまでに2、3回は落ちるんですが、ネクストじゃ普通なんでしょうか?自身の回線は5本あるんですが・・ - 名無しさん 2015-10-07 18:32:21
      • 普通であって良くない事なんだけどねぇ・・・自身の離脱率が上がったなら良回線に見えて実は悪いとかだけど、低回線のプレイヤーは多めです。ほぼ回線が死んでるような人は最近見かけなくなったので多少対策は行われてるかと思います。 - 名無しさん 2015-10-07 18:59:36
      • それにしてもそんなに頻繁に落ちるのはおかしいですね。詳しい回線状況などわからないですが、それだけ頻発するというのはやはり木主さん側に問題があるのではないかと思います。もしケーブルを長期的に使っているのならそれが原因かもしれないのでケーブル自体を交換してみるのはどうでしょう。 - 名無しさん 2015-10-07 20:50:05
        • 木主です。回答ありがとうございます。今の離脱率を確認したら0.00%でした。自身は光有線、ケーブルは約2年目です。無印では落ちの方が珍しかったので・・もう少しプレイしてみます。有難うございました。 - 名無しさん 2015-10-08 18:50:23
          • だとすると相手側の回線抜きも疑われる・・・機体選び、相手機体で回線抜きするヤツも居るんでリアルラックもやや絡む - 名無しさん 2015-10-08 19:14:33
    • 同じ症状が10連続で起こったので運営に問い合わせたら、再インストール試せと言われたので、やってみたら治ったよ。偶然かもしれないが - 名無しさん 2015-10-16 01:50:38
  • マッチング時に10人揃ってから再検索されるのって仕様何ですかね? - 名無しさん 2015-10-07 04:41:49
    • たぶん極低回線でもマッチしたんじゃね?低すぎて人数揃った判定にならず再検索になったと思う。 - 名無しさん 2015-10-07 17:12:13
  • 戦闘終了後のセーブ中にフリーズする事が偶に有り、仕方無しに電源を切るので途中離脱率が上がる!これ何とかなりませんか - 名無しさん 2015-10-06 22:53:19
  • タックルって格闘に潰されるの?いつも負けてる気がする。もう掴んでても潰される。 - 名無しさん 2015-10-06 01:22:57
    • ↑誤記。もう掴んでてもおかしくないだろって時でも、後だし格闘に潰されてる気がするんだけど。 - 名無しさん 2015-10-06 01:25:22
    • タックル→ガード→格闘の三竦みだと思うよ。タックルは体全体で体当たりして当たれば掴むって感じだから判定が身体の前に出る格闘にはほぼ必ず潰されるんじゃない? - 名無しさん 2015-10-06 04:53:44
  • ランチャーストライクが作れたんでジムスナⅡ以来ひさびさに狙撃支援機乗ったけどなんか予測射撃の仕様変わった?赤ロックになるまでの時間が伸びてる気がする。あとステップかなんかで赤ロック解除されるようになった?前は特殊回避持ちくらいしかロック外れなかったのに今は頻繁に白に戻される - 名無しさん 2015-10-05 03:51:55
    • 回避での赤ロックはずしは結構前からあるかも。私が10月入る前の9月27~28ぐらいから回避ちゃんと使い始めて、その時に敵にされたことでわかった。だから、その時ぐらいからはもうあったけどその前はちょっとわからない!多分、バスターその前から使って当たらないことよくあった人は使ってた気がするからその前からあったと。 - 名無しさん 2015-10-15 07:07:52
  • 味方の攻撃くらうとダメージ受けるのか?撃墜されたときって敵機が画面に映し出されますが、味方機が映し出されたんだけど。 - 名無しさん 2015-09-29 18:30:54
    • 味方機だったことはないけど、撃破した敵とは違う敵が見える時はあるね。予想だけどHPを0にした相手じゃなくて最後に攻撃を当てた相手が映るんじゃないかな。ラグなのか仕様なのかわからないけど0になった直後にほんの少し硬直時間があるみたいだし、そこで当たったのかも - 名無しさん 2015-09-29 19:24:14
    • 受けないよ 開幕に背後にいた奴に格闘で吹っ飛ばされたけど、ダメージは受けなかった。恐らくSFS呼ぼうとして暴発したんだろう・・・と信じたい - 名無しさん 2015-09-29 19:50:31
    • ダメージは受けないけどよろけや吹き飛ばし等はしっかり反映される。 - 名無しさん 2015-10-01 09:26:49
  • 既に開発が終わったMS設計図やブロンズシルバーゴールドチップは売ってポイントにするしか利用手段ないの? - 名無しさん 2015-09-28 23:19:52
    • いぐざくとりい - 名無しさん 2015-09-29 00:58:06
    • 設計図は将来的にワンチャンあると思っている。 - 名無しさん 2015-10-15 01:29:49
  • マシンガン機体で現状一番コスト的に強いのは・・・夜鹿ですか?ザク・ジンじゃ限界で乗り換え模索 - 名無しさん 2015-09-25 01:27:56
    • そもそも何をもって強いと定義するかが曖昧だから答えるのは難しいけど、個人戦、集団戦での扱いやすさや求められる能力を考えたら私は装甲強化OSを伸ばしたジンを推す。夜鹿はスキル面を強化したライトアーマーみたいな感じで即時よろけが取れる射撃武器はグレネードだけだし、格闘機で練習したあとじゃないと乗りにくいと思う。 - 名無しさん 2015-09-26 18:31:03
      • OS強化値での一番大きいのはって意味です。ザクの装甲OSⅡをメインに使ってるけど防御値が若干足りなく、速度ゆえ回避力もややキツくなってきた・・・600コス相手でも何とか勝てることもあるがやや限界 - 名無しさん 2015-09-26 21:28:21
  • lv15でもガンダム、ギャンの設計図出ないから何か条件あるのかな…? - 名無しさん 2015-09-24 23:50:00
  • ガンダムの設計図って12からドロップじゃないのか?全然出ない - 名無しさん 2015-09-23 12:58:47
    • 運の問題だからね、仕方ないね。もう少し待てばきっと出るさ、きっと・・・(遠い目) - 名無しさん 2015-09-23 13:24:08
      • 条件はパイロットレベル12でいいんだよね?12じゃ足りてねえよwwwとか煽られたんだけど - 名無しさん 2015-09-23 13:25:07
    • 「ガンダム」だけだと何を指してるかが分かりづらいよ。seed系のガンダムは12以降で確定。初代ガンダムは設計図のドロップ率が低すぎて不明。ただし同じく600コストのギャンは15以降。 - 名無しさん 2015-09-23 17:10:12
      • 普通、ガノタはガンダムつったら初代のこと指さないか? - 名無しさん 2015-09-23 17:12:08
        • FG(ファーストガンダム)とか初代とか単にガンダム等など・・・意外とバラバラだよ。現状ガンダムって言って何で通るかが判らないから困る - 名無しさん 2015-09-26 17:15:36
  • 一応グレキャのページを作りましたが編集初心者ゆえイメージの載せ方がわかりません、どなたか教えてくさだい - 名無しさん 2015-09-20 17:56:51
    • 解決しました - 木主 2015-09-20 18:20:06
  • テスト書込 - 伏流 2015-09-04 13:07:35
最終更新:2018年12月30日 02:01