状態異常
ここでは、キャラクターが抱えることになる状態異常について説明します。
ここで紹介する発生条件はあくまで一部で、回復条件は基本的に自然回復のみを示しています。
以下に、状態異常の名称と発生条件、具体的な効果、回復条件を示します。
苦痛
発生条件:≪打突≫等の攻撃が命中する。
効果 :『速』が半減する。
回復条件:ラウンド終了時に自然回復。
転倒
発生条件:≪
部位攻撃・足≫等で転ばされる。
効果 :全ての
行動判定に-4の修正が与えられる。
回復条件:メジャーアクション「起き上がる」ことで即座に回復。
骨折
発生条件:骨を折られる。
効果 :折ることのできる対象の部位は、首、左右の腕、左右の足。それぞれ異なる効果が与えられる。さらに、全ての部位に共通して苦痛の効果を受け続ける。
首 ……気絶する(身体被害度が0になる)
腕 ……折られた腕を使用する行動判定に-8の修正が与えられる。
足 ……折られた足を使用した行動判定に-8の修正が与えられる。「歩く」以外の「移動」ができない。
回復条件:≪回復変化≫された魔術や≪生命精霊≫≪療気功≫を30分間かけ続けることで完治する。
≪
身体回復≫≪
回復速度上昇≫は30分で完治する。
(いずれもバトルシーン以外での2シーン前後を目安とする)
自然回復を待つ場合、シナリオ終了後に完治する。
盲目
発生条件:≪
急所攻撃≫等で視力を失う。
効果 :全ての行動判定に-8の修正が与えられる。人や者を認識することが難しくなる。
回復条件:原因によって異なる。
放心
発生条件:≪部位攻撃・頭≫等で意識が朦朧とする。
効果 :技能の使用など、あらゆる行動ができない。
回復条件:シーン終了時に自然回復。
恐怖
発生条件:≪魔視≫≪威嚇≫等で精神的にショックを受ける。
効果 :「逃亡する」「離脱する」以外の行動ができない。
回復条件:ダメージを受ける。他の人に呼びかけて呪縛を説いてもらう。逃亡に成功して、恐怖の原因から逃れる。
肉体疲弊
発生条件:『体力値』が『0』になる。
効果 :「歩く」「
防御技能の使用」以外の全ての行動ができない。
回復条件:『体力値』の回復。
無気力
発生条件:『精神値』が『0』になる。
効果 :「防御技能の使用」以外の全ての行動ができない。
回復条件:『精神値』の回復。
気絶
発生条件:「気絶判定」に成功。
効果 :技能の使用など、あらゆる行動ができない。この状態でダメージを受けると「死亡」する。
『身体被害度』が『0』以下なら、1時間ごとに「気絶判定」を行う。
回復条件:『身体被害度』が『1』以上になれば回復。
バトルシーン以外の場合『身体被害度』が『1』以上なら1時間後に自然回復。
最終更新:2010年01月01日 09:18