呪具加工

 武器または防具に、それぞれの特殊効果を与える。
 銃器に呪具加工を行うことはできない。

牽引加撃

使用時:命中修正+X

加工費:3×X万円

異常伸縮

使用時:「レンジ+Xm」を得る。

加工費:4×X万円

加速装置

装備時:イニシアチブ修正+X

加工費:5×X万円

肉体融合

装備時:この[[装備品]]は『攻撃力』『防御力』+Xされる。
    この装備品は装備の変更が不可能。
    任意のタイミングで体内に取り込み、隠すことが可能。
    この間、この武器は使用できず、レントゲン撮影や金属探知機などでは発見されない。
    任意のタイミングで体外に引きずり出し、使用可能になる。

加工費:5×X万円

自己意思

常時:この装備品は独立した意思を持ち、会話が可能。
   「知識判定」を、タイムを消費することなく「Xd6」で判定可能。

加工費:6×X万円

存在意思

装備時:1シーンに1回のみ、命中・ダメージ・避け・受け判定のいずれかに「+Xd6」の修正を得る。
    Xレベル以上の対応技能を持たない場合、判定直後に「血酔」になる。
 
加工費:7×X万円

生命維持

装備時:ダメージを受けた際、『身体被害度』を一時的に全回復できる。
    Xシーン後、回復した値と同じダメージを受ける。

加工費:9×X万円

武具技能保持

加工時:特別技能以外の、習得条件を満たす付加技能1つを指定する。
装備時:指定した付加技能を「Xレベル」習得しているものとして使用可能。

加工費:10×X万円

異常軽量

装備時:『重量』を『0』まで減らすことができる。
    避け修正+X

加工費:10×X万円

異種殺廃

加工時:[[〔種族〕]]X種類を指定する。
使用時:指定された〔種族〕へダメージを与えた場合、そのダメージは「自然回復」以外で回復できない。

加工費:10×X万円

幽体干渉

装備時:通常の手段では干渉できない存在に対して、見聞きし、触れることが可能になる。
    具体的には≪影術≫≪鬼斬り≫を≪受け≫で(対応)可能になる。
    また[[〔霊体〕]]を視認できるようになり対象にとれる。
    『自動減少値<魔法>』修正+X

加工費:15×X万円

吸収生命

使用時:ダメージを与えた分だけ、自身の『身体被害度』を回復する。
    ただし回復量の上限はXP。

加工費:5×X万円

吸収体力

使用時:ダメージを与えた分だけ、自身の『体力値』を回復する。
    ただし回復量の上限はXP。

加工費:7×X万円

吸収精神

使用時:ダメージを与えた分だけ、自身の『精神値』を回復する。
    ただし回復量の上限はXP。

加工費:8×X万円

最終更新:2010年10月03日 01:07