吸血鬼技能

 吸血鬼技能は、読んで字の如く吸血鬼特有の能力であって、特別な感覚や再生能力、変身能力など人間では真似できないものが多い。

※これらの技能は〔ヴァンパイア〕〔ダンピール〕しか習得できず、キャラクター作成後の習得には1レベル5CPの経験点が必要。
 (2レベル以降の成長は通常通り)

魔法技能

魔視(魔法)

 魔力を込めた眼力で相手に恐怖を植え付ける。
使用条件:対象と目が合っている
宣言時:シーン内の対象1つを指定し、以下の判定を行う。
魔視判定 『魔』+SLd6
難易度 対象の『精神値』
成功時:対象に「恐怖」を与える。

汎用技能

大狼変化(汎用)

 巨大な狼に変化する。
宣言時:解除を宣言するまで以下の効果を得る。
    「容姿が狼に変化する。
     『筋』+SL『速』+SL『体』+SLを得る。
     「巨大:Xm」を得る。XはSLまでの任意の値。
     (魔法)と[[装備品]]を使用不可」

蝙蝠変化(汎用)

 小さな蝙蝠に変化する。または蝙蝠の翼を背中から生やす。
宣言時:「転倒」「拘束」を回復し、解除を宣言するまで以下のいずれかの効果を得る。
    「容姿とキャラデータが[[動物系]][[NPCサンプル]]の「蝙蝠」に変化する」
    「「飛行:SLm」を得る」

同族探知(汎用)

 周囲に存在する吸血鬼を探知する。
宣言時:自身を中心とする半径150m内の吸血鬼の位置を特定する。

対応技能

霧変化(対応/魔法)

 体を霧に変化させ、静かに移動する。または攻撃を回避する。
対応時:【銀製加工】または<魔法>を持たない攻撃判定の対象にならない。
宣言時:「転倒」「拘束」を回復し、「移動する」の効果を解決できる。
    またはシーンから退場する。
使用回数:SL回(1シナリオあたり)

付加技能

吸血牙(付加)

ダメージ時:ダメージを与えた分だけ、自身の『身体被害度』を回復する。
(付加)対象:格闘技能

伸縮爪(付加)

宣言時:ダメージ判定基本値を「『筋』or『速』/2」に変更可能。
    ≪刃武器習熟≫と同様に(付加)できる。
    「レンジ+SL」を得る。
命中時:対象に「出血-1」を与える。
(付加)対象:格闘技能

常時技能

暗視(常時)

 全く光の無い暗闇でも視界を得る。
常時:暗闇によるペナルティを受けない。

吸血鬼化(常時)

 吸血した相手の身体構造を吸血鬼のそれに変えてしまう。
常時:≪吸血牙≫を使用する際、以下の効果を追加できる。
  「ダメージ時:対象が「気絶」した場合、このシナリオの間、対象をPLがコントロールするNPCとして扱う。
         対象が「死亡」した場合、対象の種族を[[〔ダンピール〕]]に書き換え、『身体被害度』を全回復させる」

身体回復(常時)

 驚異的な速度で傷や毒を治癒する。
戦闘時:身体被害度が1シーンにつきSLP回復する。
非戦闘時:身体被害度が毎分SLP回復する。
安静時:30分で「骨折」が治癒、1時間で毒性値1点減少、1日で「失明」が治癒する。

灰化復活 (常時)

 活動停止しても、灰となった後に復活する。
常時:「死亡」した場合「灰」になる。
   この灰全てが1ヶ所に集まっている場合、48時間後に「灰」を回復できる。
  (消費能力値は回復しない)

最終更新:2010年05月25日 22:20